重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近の大学生ってオシャレな方が増えている気がします。
大学だと高校と違い毎日私服だと思いますが、皆さん服とかどうしているんでしょうか。
やっぱり毎日違う服でないと衛生的にも見た目もよくないと思いますので、オシャレな方はかなりの数の服を持っているんでしょうかね。
デパートや専門店などで服を買うと1回で結構な値段になってしまいますので、毎日私服の大学生などはどうしているのかと疑問に思ってしまいました。それほど最近では金銭的に豊かな家庭が多いのでしょうか。

A 回答 (3件)

お金持ちが多いといわれる私立大学に通っています。


内部進学をしてきた学生は特に、オシャレで高い服を着ている傾向が強いです。

私は大学から一般入試で入学した庶民なので
ファッションではかなり苦労しました…。
(あと一緒に買い物にいっても見る店や安いと感じる価格が違う、等)

しかしファッションも工夫次第。
男性は特にストールや帽子、ベルトのバックルなど、小物ひとつでお洒落な印象になるのでは。
着回しのきくインナーやパンツをユニクロなどで安く買って
ポイントとなるアウターやトップスは数は少なくても良いものを買う。
(安かったとしても質のいいもの)
あとは安価な小物をうまく利用したら他が同じ服でも違う印象になります。
こだわりは人それぞれでしょうが、簡単に毎回違った印象に見えるには
小物を色々うまく取り入れることだと思います。

道行く人のファッションを研究しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。なるほど、アウターの質ですか…見た目的にみすぼらしい服装だとそれだけでファッション的な評価が決まってしまいますからね。着回しが上手くなれればいいですが、コーデとか苦手なので…皆様のお知恵もお借りして頑張ります。

お礼日時:2012/04/10 23:01

まぁ、大学は両極端ですよね…。



私の周りは、ユニクロやライトオンで安く済ませてる子が多かったです。
かく言う私もあまり金がなかったので、最低限の格好しかしてませんでしたよ。
 ・トップス : ユニクロのポロシャツやパーカー
 ・ボトムス : アウトレットで買ったエドウィンのジーンズ
 ・シューズ : スタンスミスやオールスター
みたいな感じでしたかね。

「デート以外は全部ジャージ」と言う人も、チラホラいましたよ(笑)

私は庶民が通うしがない私大だったので、金持ち御用達の大学はわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。大学によっても違うんですかね。さすがに一般的な大学生で服代に何十万とかは厳しいですし…かと言ってそれなりの服装をしないといけないでしょうし…周囲を見ると毎日カッコイイ服装の人がたくさんいて、どうしたらあんな生活が出来るのかと疑問に思ってしまいました。

お礼日時:2012/04/09 11:16

昔から,金銭的に豊かな家庭の子弟が多い大学と,そうでない家庭の子弟の行く大学とは棲み分けがなされていました。


大学は勉強する所ですから,ユニクロなどでTシャツやポロシャツを週末のバーゲンで買って着回せば良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ご回答、ありがとうございます。周りの大学生はどうしているんだろうと疑問に思っていました。みんなカッコイイ服装していますし。

お礼日時:2012/04/08 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!