dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

しょ~も無い質問と思われるかもしれないですけど・・悩んでます。
私の彼氏は友達(男も女も)とよく居酒屋に行きます。(大勢でも2人でも)そして結構な量のお酒を飲んできます。(少なくともビール3杯。お酒は好きです。)でも私とは居酒屋の様なとこには行きません。味重視なお店選びをします。ビールも1杯程度。(焼肉などの時でも2杯程度。それ以上は満腹で飲めないらしい)
私が不満なのは居酒屋などだと、結構長い時間いるのでたっぷりと食事&会話を楽しめますよね。普通のお店だとそんなには長居できませんよね。私とは「食事しながらの会話」を楽しみたくないのかな?とかひねた気持ちになってしまいます。。私といる時は1,2杯でももう眠たい感じでどちらかの家に行って(2人とも一人暮らし)寝たいと言います。(9時頃でも)でも友達とかと居酒屋に行ってる時はたくさん飲んでるのに、遅くまで飲んで回っています。
「私との食事の時は何であまり飲まないの?」と聞いたところ「私と飲む時はお店にいる時間が短いから、そんなに飲めない。食事も一杯食べるからお腹一杯でビールが入らない」と言います。私と一緒の時にあまり飲まなかったり長居しないのはリラックスしてないのでしょうか?私との食事が楽しくないのでしょうか?私がほとんど飲めないから楽しくないのでしょうか?教えてください。

A 回答 (10件)

自分も酒大好きでよく友達とかと居酒屋へ行くのですが、彼と同じような行動をとったことありますよ。



決してあなたとの食事とかが嫌とかじゃなくて、気を使っているんだと思います。

以前、酒があんまし・・って子とは、居酒屋とかじゃなくてやっぱおしゃれな店とか雰囲気が違うとこに行きました。そうゆうとこでゆっくり食事しながら話したい!!ってのがありましたから。
居酒屋だと長居できるんですが、個室とかよほどなんか仕切られていないかぎり、周りの声とか雑音が入ってくるからせっかく二人でいるのに雰囲気が壊れる~ってカンジでした!

だから、特に気にすることは無いと思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気にしすぎなんでしょうか^^;ありがとうございました!

お礼日時:2004/01/13 18:19

きっと、お店の選択がよくないのでは?



居酒屋的な雰囲気で、美味しいお店もありますし、
あんまり気取ってないけど、個室でゆっくりできるお店もあると思います。
いろんなお店をまわって、
お二人で「二人の愛の巣」を探してみては?

私は、案外バーがいいのではと思ったりします。
あっという間に時間が過ぎちゃったりします。
バーは、「ノンアルコールのカクテル」を作ってくれたりもするので、
いかにもなソフトドリンクを注文するのと違って
アルコールを飲んでるような雰囲気になれたりしますよ。

あとは、お二人とも一人暮らしなら、
ちょっと変わったお酒を買ったり、料理をつくったりして、
それから、ムードのある小さな照明や、キャンドルを買ってきて、
ちょっといつもの部屋と雰囲気を変えた状態で
ふたりでまったり飲んだり食事したりというのはいかが?
万が一つぶれちゃっても問題ないですしね。
リラックスできて良いのではないでしょうか。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。家でっていうのもいいですね^^
ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/14 13:34

 



 

 かれにとって居酒屋は
 友達とわいわいがやがや  
 ストレスを発散する場なのでは
 ないですかね。

 でも、あなたは
 かれにとって、大切なひと
 一緒にしたくないのかもよ。

 まあ、あなたがあまりお酒を飲まない
 ということなので
 二人で食事をしているときに
 そんなに一人では飲めないでしょう。

 「食事も一杯食べるからお腹一杯で
  ビールが入らない」
  ではなくて
 「おまえといると、胸が一杯で
  ビールが入らない」 
  の間違いでは?(笑)

 居酒屋は食事をする場所
 というより
 お酒ををのむ場所
 のような気がするので
 本命と。。。というよりは
 あなたがほとんど飲めないから
 ただ単に行かないということだと
 思いますけどね。 
  

 
 
  
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^「胸がいっぱいで入らない」って言ってほしいな~(笑)飲める女になりたいです(><)

お礼日時:2004/01/14 13:32

頭悪いんで ちゃんと読み砕いているか心配~ですが



私も居酒屋嫌いです。まずいから。(高いところはもちろんうまいけど)

でも雰囲気?は好きで20代ぐらいは結構言ってましたよ。わ○○とか。

私がちょっと『居酒屋いきた~い』って言っても
行きつけのお店があるのですが。店員さんとも友達だし 嫌だと言います
私も残念なんだけど 彼の『場』を無くしてしまうのも可愛そうなので。って
いい彼女だな~~~~~~~~。(自分で言うなよって)

あ。でもうまいところ行きますよ。うまいもの好きなので。

私は焼き肉とか好きなんですよ!笑
たまに上野に食べに行きます~

彼氏はすっごい酒飲みなんですけど
私と一緒の時はあまり飲まないみたい・・
私はすっごい弱いんだけど 始めのピッチだけ早いんです。
お腹一杯になると酔わないから
すると何故か彼が酒のしきり役になるんですよね。
『もっとゆっくり飲め!』とか。私は自分の適量知ってるし~
ほっといてと思うんだけど なんだか嬉しそう?なので
しきらせてあげてます~。なんかめずらしくチヤホヤ?されて嬉しいし

友達と飲むと数万使ってるみたいだから相当飲むみたい。
でも二人だと4000円くらいだから すっごい安い!
って私って安い女だな~

ただ単に独り言ですいませ~ん
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。あ~私と一緒です。私もお酒を飲めないくせに何故か早いピッチになってしまうんです・・・でもyuki314さんは彼氏さんが仕切るのを嬉しく思うんですね^^私も居酒屋さんの雰囲気は好きなので彼氏とも居酒屋気分(彼氏は友達とかと飲む時はお酒の量もススンデ結構ハイテンションなのですよね。傍から見て「楽しそうだな~」って。)でハイテンションな彼氏と飲みたいのですが。。普段はどちらかというとクールなタイプなので・・

お礼日時:2004/01/14 13:26

はじめまして★


質問を読ませて頂いて、とても羨ましく感じちゃいました。私とは、全く反対の悩みです。

 あなたは間違いなく特別な存在として彼は御付き合いしてると思います。本当に羨ましいです★

 私は、いつも居酒屋ばっかりですし、彼の友達とも一緒だったりしますし…「たまには別のお店に連れててよ~」ってな感じです。

>私とは「食事しながらの会話」を楽しみたくないのかな?とかひねた気持ちになってしまいます

と、ありますが、お酒を飲まなくても会話は楽しめますよよ~それに、あまり居酒屋に長いしすぎても、あまり聞きたくなかった分とか聞いてしまうときもあるし・・・ある程度がいいんですきっと!!

 そんな深く考えないでくださいね。愛されてますよ★
人間、誰しも欲がでてくるので、今と違う環境を求めてしまうんでしょうか。ご質問を読んでそんな事を考えてしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。欲が出てきてたんでしょうか^^;確かにお酒は飲まなくても会話は楽しめますよね。でもやっぱり気分のいいときってお酒もすすむものなのかな?とか思ってしまって・・(お酒を飲むと彼は凄く楽しそうなので)あまりすすまないのは楽しくないから?なんて考えちゃいまして・・

お礼日時:2004/01/13 21:20

neterukunです



楽しいからそうしていると思います。
楽しくないなんてとんでもない。
貴方は「彼女」です。ちょっと他の友達より
グレードの高い店に連れて行きます
ちょっとはいいカッコできますし
これは彼にしたら大切な存在だからできると
考えられます。
友達といる時間は大勢との時間です
臨機応変な態度で飲んでるでしょう
でも貴方といるときは「恋人」としてのみたい
少し構えてもちょっといいかっこしたい
そんな感じですかね、心理としては。
愛されてますよ。お幸せに!⌒(*^∇゜)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。みなさんのアドバイスを聞いて、せっかくの彼の気持ちを悪く思ってたなんて申し訳ない気持ちになってきました。^^;素直に彼氏の気持ちを受け取るようにします^^

お礼日時:2004/01/13 21:13

marocha-oさん、はじめまして。


ある意味、他の人と違うように接するからこそ、あなたは「彼女」なんですよ~たぶん。つまり、彼にとってあなたとは特別なんでしょう。
それを他の友達程度の人達と同じように居酒屋なんかに行きたい、と彼は思わなくても自然かも。
そういう場合はその理由を突き詰めるのではなく、あなたから誘って「飲み行こうゼ」でもいいんじゃないかな、と思いました。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の人と違うように接するからこそ「彼女」って凄く心に響きました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/01/13 21:09

彼があなたに対して誤解しているとか。



絶対グルメじゃなきゃ嫌!!
どうしてもおいしいものが良い!!って人だと思われているとか。

それとも呑めないあなたに気を使っている。

本人に直接「居酒屋でも良いから二人でのんびり会話しながら食事したい」と言うのが1番だと思います^-^

あれこれ一人で悩むよりも彼に自分の気持ちを伝えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば思い当たります・・・結構私が「あそこがおいしいよ」と最初の頃は彼氏を連れまわしていましたから・・「舌が肥えてる」とも言われます(そんなことないのですが・・・)飲めないと言っても1杯位は飲むし、飲む場は好きとは伝えているのですが・・飲み会にもよく行ってるのも知っているし。(1杯位でもお酒が弱いので、歩けなくなる事もあったので、たまに飲んでいる途中で取り上げられる事もあります・・(TOT))一応伝えたのですが、一、二度は連れて行ってくれたのですが。。最近は「違うとこでゆっくり食事しよ」と言われてしまいます。でも他のとこではやっぱりそんなには長居できませんでした・・なので私と居酒屋に行っても楽しくないのかな~=私と食事しても楽しくないのかな~とまで考えてしまって・・回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/01/13 18:07

はじめまして♪


大事にされてはるんだなぁって思いました♪
ウチもそういう記憶があります。連れとは居酒屋とかで
はしゃぐのは楽しいけど・彼氏とは居酒屋とか人の多いところじゃなくって2人だけでユックリしたい!と思いましたよ。そういう気持ちじゃないかなぁ?彼氏も・・
あなたとは人の多い居酒屋で居るのはもったいないと思ってるんでは?
うちがそうでしたから・・・・
きっと彼氏もそうですよ♪愛されてるんです♪
妬けちゃいそう♪
頑張って2人の愛の形を育んでネ♪
あと・・・付き合いが長くなっても思いやりを忘れずに♪
よけいなお世話♪でしたかしら♪
では・・失礼♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えぇ~!そんな風にも考えれるのでしょうか??そうだったらとってもとっても嬉しいのですけど・・
ありがとうございます。

お礼日時:2004/01/13 17:53

お酒の飲めない貴方に彼が気を使っているだけだと思います。


こんど居酒屋に行きたい~~って言われたらどうでしょうか?

僕はお酒大好きで居酒屋大好きですけど
飲めない人とは気を使ってあまり行きません。

かと言って、イタリアンとかだと
長居しても1時間程度で寂しいですよね
お酒もすすまないし・・・。
ですから、小料理屋でコース料理(おまかせ)
がある店に行きますよ

居酒屋とちがって料理が順番に適度な時間を置いて
出て来るので、飲まない人も食事が楽しめていいかなぁ~と思います。
もちろん飲むほうは、酒も料理も楽しめます♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。気を使ってるのでしょうか・・・「居酒屋いきた~い」と言っても「え~・・居酒屋っておいしくないじゃん」(居酒屋の方ごめんなさい(><))って言われてしまいます。
そうなのです。他の普通のお店だと1時間かせいぜい2時間が限界なのです・・・

お礼日時:2004/01/13 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!