プロが教えるわが家の防犯対策術!

お付き合いして1年になる彼とは、共に40代で結婚歴はありません。

お付き合いが始まって数ヶ月後に入籍を予定していましたが、ちょっとしたことで気まずくなり入籍を延期。
改めて決めた翌月の入籍も、気まずくなりまた延期。
そして、新居の完成が延びに延びて、入居は年が明けてからということに。
加えて、私の親が体調を崩すなどスムーズにいかないことばかり起きました。

私はこれらの事を“親孝行してから嫁ぎなさい(私は一人っ子で、しかもこの結婚でかなり両親には心配をかけました)”ということなのだと前向きに捉えていたのですが、彼は次第に“一緒になるべきではないのではないか”という気持ちになっていったんです。
彼が言うには「本当にそうすべき時にはスムーズに事が運び、うまくいかないのに無理に進めると大抵失敗したり後悔したりした」のだそうです。

話し合っても平行線をたどるばかり。
「楽しみにしていた結婚が楽しみではなくなった」「今は結婚相手が誰とかではなく、結婚自体を前向きに考えられない」とまで言われ、悩んだ末私から別れを告げました。
しかし、あまりの辛さに堪えきれず「とりあえず結婚は置いといて、付き合うだけでもいいから付き合ってほしい」とすがってしまい、お付き合いだけは今も続いている状態です。

私は「スムーズにいかなかったのは結婚の時期が今ではなかったというだけで、結婚すべきではないということではない」と言うのですが、彼は今でも一緒になるべきではないと頑なです。

ですから、このまま付き合い続けても、以前のように私を好きになることも結婚したいと思うことも、もうないだろうとは思っています。
彼と付き合い続ける限り、心のもやが晴れることはないだろうし、別れて別々の道を歩んだ方がお互いの為に良いだろうことも、私自身何となく感じています。

相談ではなくて申し訳ありませんが、私と似たような経験をした方がおられましたら、その経緯や心情など聞かせていただきたいんです。
私達のようにタイミングのずれなどで、一度は結婚を白紙に戻したけれどもやはりその方と結婚したor今もお付き合いしているや、その反対で、別れて違う方と結婚したなどでも構いません。

今とても悲しくて辛いんです。
皆さんの体験談を聞かせていただき、私に何らかの決断をする勇気をいただけないでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (11件中1~10件)

男性と女性がお付き合いをする理由は、心の充足、性欲そして虚栄心の三つだと思います。


このうちのどれがどの程度の重みを持っているかは人それぞれですし、他にも色々と理由があるかもしれませんが、おおむねこの三つがメインになると私は思います。
これが結婚する理由になると、経済的事情、生活、子供という要素が追加されることになります。
もちろん人によってはお付き合いの段階で、経済的事情、生活、子供を考えている人もいますが。

あなたはその彼とお付き合いしている時は、どの要素がどの程度の重みを持っていましたか?
そして結婚が破談になった今、その彼と一緒にいるあなたには何が残っていますか?
すんなりと話が進むことで得られるはずだったものが大きく毀損され、仮にこの後結婚まで進んだとしても大きな満足を得られるのかはいささか疑問です。
今のあなたには、「この歳になって一人になるのは嫌」という虚栄心しか残っていないように感じますがいかがでしょうか?

詳細が書かれていないので何とも言えませんが、彼の煮え切らない態度もいささか疑問です。
とはいえ、年齢的にもそうそう次から次へと新しい出会いがあるわけでもないでしょうから、それとの兼ね合いになるのでしょうけど。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼のことはもちろん好きなのですが、“この歳になって一人になるのは嫌”という気持ちも確かにあります。

仮に結婚できたとしても、大きな満足を得られることはないとも思います。

別れる決断がなかなか出来ませんでした。
彼と別れ立ち直るのに時間はかかると思いますが、頑張って前に進みたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/23 07:57

本当に縁のある人とは、ごく自然にスムーズに結婚へと進むものです。



捻じ曲げて結婚しても、いずれは離婚することが多いように思います。

できちゃった結婚の離婚率が高いのは、そのせいではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スムーズにいかなかったのは、彼とは縁がなかったということなのでしょうね…。

別れるのは辛いですし、立ち直るのに時間はかかると思いますが、頑張って前に進みたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/23 00:31

自分がそのように思っているのであれば別れるべきです。

関係とはお互いが求め合う事です。彼の気持ちが離れてるなら時間の無駄です。
あなたには今以上に幸せな暮らしが待ってます。
決断には勇気と自信が必用です。
絶望や苦しみ、寂しさ、失望などが伴いますが前に進むべきではないでしょうか。
今経験してる事柄、そしてこれから決断によって起きる事柄はすでに過去に誰かが経験して乗り越えているのです。
心配せず、一歩を踏み出してください。必ず決断したことによって幸せな暮らしが待ってます。
道を切り開くのはいつも勇気と自信です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

“必ず決断したことによって幸せな暮らしが待ってます”
この言葉を信じて、一歩を踏み出そうと思います。
別れるのは辛いですが、頑張って前に進みますね。
励ましていただいて嬉しかったです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/23 00:23

賛否両論の意見があるともいますが、


自身の経験を踏まえてお答えさせていただきます。

私も質問者様と同年齢ですが、
バツ一の人間です。

私の両親は私が幼少の頃から仲が悪く、
離婚をしてくれていれば、まだ、心患うところも少なかったのかもしれませんが、
とうとう、私がお嫁に行くまでずっと仲互いをしていました。

それが嫌で嫌で仕方なく早々と結婚をしてしまいましたが、
結果的にお嫁に行っても実家のことで後ろ髪を惹かれるところが多く、
結婚生活に身がはいりませんでした。

私の結婚と同時に両親は離婚。
その時、父も母も50代半ば。

父は若い女性とすぐさま再婚出来たけれど、長年、父のことで嫌な思いをしてきた
母の方はすぐに切り替えなどつくはずもなく情緒不安定になり、
大変な思いをしていたようです。

そのことがあったせいか、私が結婚したことも嬉しく思っていなかったようですし、
孫の顔なんて見たくもない、そんなことまで言われていた時期もありました。

この事も含め自分自身、主人のことがあまり好きではなかったということに
気付いたので30代前半で私自身も離婚。

しかし離婚後に出会った男性の影響によりそれまでの親や家族に対する
価値観が変わるような出来事を経験しました。

実際にその男性と付き合っていた最中に実際に起こったことなのですが、

彼のお父様が胃がんに。
そしてお母さまがアルツハイマーに掛ってしまいました。

当時、私は30代前半で彼も40代前半。

働き盛りの人間です。

彼は外科医だったのですが、両親の他に彼には離婚をした姉がおり、
姉の娘である姪っ子の父親的存在にもなっていました。

しかしその姉のほうですが、金銭的に彼に負んぶに抱っこだったにも関わらず、
親の面倒を見たがりませんでした。

なので、ヘルパーさんなどを頼んでどうにかやりくりをしていましたが、
病院の付添などは全部彼がやっていました。

お父様の癌の方は病院に入院することで一次的に解決できても、
アルツハイマーなど身体の疾患ではないモノに対しては、『老い』で片付けられて
しまうことが多く、結局、ヘルパーさんの力を借りたとしても万全ということはなく、
結果的に彼が就労の時間を割いて母親の面倒をみることに。

したがって、当時、勤めていたクリニックや大学病院からはお払い箱になり、
開業医のところを臨時で回るという方向へと変わって行きお給料も減額されて
いくことになりました。

ヘルパーさんに払うお金、そしてお荷物の姉の面倒。


彼とは結婚の約束をしていたけれど、
『どうして良いか分からない』という何気ない一言に、
彼との結婚を望んでいた自分はお荷物になるのではないかと感じ、
私の方から関係性に飽きた!!と一方的な自分の気まぐれのように言って、
攻めることもなく話し合いもせずに彼と別れる決意をしました。


あれから、かれこれ7年くらい経ちますが、彼は未だに一人です。
彼にとって大切なモノは家族であり、仕事なのでしょう。
自分が別れることによりが彼の負担を減らせるのであれば、
それが自分が出来る唯一のことだと思い意を決して別れましたが、
この経験を通し自分も親は大切にしなければいけないものだ、
と言うことを学べたので本当に良かったと思っています。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

その後、2年ほど前、同じ年のバツ一の男性と知り合いました。

お互いに×イチということもあり、あまり親のことなども気にせず、
気軽に付き合える相手で良いかな、とも思っていたのですが、
その男性は親よりも自分!!という人で、正直、人間的にどうかな?
とも思った次第です。

彼はかつての3.11の被災地の出身者です。
そこにご両親がいます。

震災直後、何もなかったように私とあっていたり、
何食わぬ顔で仕事もしていたので『ご家族は大丈夫なの?』と尋ねると、
『先ずは自分ありきだから…』とあっさりとかわされてしまいました。

この彼の言動がすごく頭に引っ掛かり、というのも以前好きだった人とは、
正反対だったからだったとも思うのですが、
正直、このまま付き合っていて大丈夫なのだろうか?
という疑念がずっと頭のなかにありました。

もしも、この人は何かあったら自分のことを捨てるだろうなって。

その予感は的中し、今もなお、父のことで時折情緒不安になる母の世話に明け暮れて
いたところ、『俺とお母さんとどっちが大切なんだ??』
『また、俺と喧嘩したこともどうせ言いつけるんだろう!!』と怒鳴りつけられ、
正直、この人は一体いくつなんだろう?と頭を疑ってしまいました。

本音をいえば、誰でも自分が一番幸せになりたい、と思っているハズです。

でも、やはり自分のルーツである親を置き去りにして幸せになったところで、
心から幸せ、とは言い切れないのではないか?と私は思っている次第です。

とはいえ、100%親重視というわけではありませんよ。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

昨年、この男性と別れて以来、母に掛りきりです。
病気というわけではないのですが、淋しがりやなので相手をしてあげなければ
ならないのです。

クリスマスもお正月も母と。

しかし、母の友人で独身の人もいるのでその方も呼んでにぎやかに過ごしました。

この彼女を見ていると(独身の)淡々と生きているので、
それはそれでいいのかな、とも思いました。
別に結婚だけが人生ではないと。

でも、今年の母の日に母のために食事を作りながらふとこの女性のことを思い出す
ことがあり、彼女のことも呼んであげないと可哀そうだな、という気持ちになり、
結果的にまた招いて3人で食事をしました。

このとき思ったことは、『私も老後一人になってしまうのだろうか?』ということではなしに、
母がこの女性のようではなくて良かったと言うことです。

少なからずも出来が悪い娘でも淋しい思いだけはさせないで済んでいる、
ということにホッとさせられたのです。

今、孤独死が多々起きていますよね。

そこまで大げさに考える必要なないとは思うけれど、
でも、自分に出来ることがあるのに何も手を差し延ばすことが出来ずに
何か起きてしまったら、きっと、後味が凄く悪いと思うんです。

中には仕方がないこと…

と割り切った考えを出来る方もいるかもしれませんが、
私としては出来ることはすべきであると思っている次第です。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
経験上、人と人との出会いって本当に自然の流れでしかないと私は感じています。

あと、7~8年ほどで私も50代に入ってしまいますが、
このまま誰と出会うことがなくてもそれはそれかな、と受け止めています。

毎日、自分のやるべきことをこなし親や友達と仲良く出来ていれば、
別に異性のパートナーがいなくても充分に幸せに暮らしていけると感じています。

あくまでもこれは私の価値観ですが…。

ですので、これから質問者さまがどのような生き方をしたいか、
そこに全てが掛っているかと思います。

結婚だけが全てではないし。
でも、やはり親よりも自分て言う男性はどうかな?とも思います。

月並みな言い方かもしれませんが親がいなければ自分たちも存在しないのですから。

もしも、幸せになりたいのであれば、やはり自分の周りにいる人間の
幸せも考えられる様な人じゃないと駄目なのではないか?と思います。


以上が、私の経験を含めた意見ですが、最後は質問者様がどうしたいか、
ということに掛っていると思います。

一日も早くスッキリと出来る日が来るとイイですね。

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご自身の辛い別れや親御さんのことを話していただき、ありがとうございます。

彼は私の親のことを大切に想ってくれていました。
でも、私の親が病気がちであることや遠距離であることは、彼の中で多少引っ掛かりはあったと思います。
親の面倒をみるのは私しかいないという責任感から、彼には嫌な思いをさせていたのかもしれません。

字数制限があったので詳しくは書けませんでしたが、私が別れを告げた時に貰った彼からの手紙に、こんなことが書いてありました。
“好きなのに別れるというのはこんなにも辛いものなのですね”と…。
それで、「結婚は置いといて、付き合うだけでもいいから付き合ってほしい」と言ってしまったんです。

その時は私も結婚だけが全てではないという考えになり、子供を望める年齢でもありませんので「お互いの場所で生活しながら、会いたい時に会えばいい」と提案してしまいました。

そうは言ったものの、彼と会っていても嬉しい気持ちより何故か空虚感の方が強いんです。
彼の私に対する以前ほどの気持ちが、あまりないという様子を感じるからだろうと思います。
そして、やはり結婚を望んでしまう私がいるんです。

辛くても別れることを決断しなければと思うのですが、なかなか勇気が出ませんでした。

回答者様の“このまま誰と出会うことがなくてもそれはそれかな、と受け止めています。毎日、自分のやるべきことをこなし親や友達と仲良く出来ていれば、別に異性のパートナーがいなくても充分に幸せに暮らしていけると感じています。”の言葉、とても素晴らしいと思います。

彼と別れ立ち直るのに時間はかかると思いますが、回答者様のように自分に自信を持って、前を向いて歩いていきたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/22 17:29

あなたにとって大事なのは、形だけでも付き合っている人がいるってことなんでしょうか。



恋愛は、お互い好きではじめて成立する関係ですから、どちらかまたは両方が、相手を好きじゃなくなったんなら、すでに終わっているし、もはや義務的な関係でしかないですよね。

もともと好きでお付き合いした人で、結婚しようとまで思ったわけですから、結婚をやめたとしても、友達付き合いぐらいはできるはずだと考えてもおかしくはないんですが、友達関係だって義務じゃなく、相手を好きであるってことが最低条件です。

彼は、すがってくるあなたを冷たく拒むほどあなたを嫌っているわけじゃないけど、以前のようにあなたを好きになることはないと言っているわけですから、恋人として付き合い続けるのは無理でしょうし、友達として仲良くするのも難しいんじゃないですか?

「嫌いじゃない」は、「好き」ではないし、嫌いじゃない人というのは、最高で「知人」です。たまに会って、表面上親しげに、どうでもいいような話をする程度の仲ですよね。

恋愛も結婚も、「しなくちゃいけないもの」じゃありません。そもそも、恋愛や結婚をしなくても楽しく生きていけるぐらいのパワーがないと、恋愛や結婚だって上手くいかないんじゃないですか。

恋愛して結婚して、二人で幸せになりたいと思うならまず、恋愛していなくても、結婚しなくても、自分の力で幸せになることですよね。自分が幸せな人間しか、人を幸せにはできないので。

別れるのが辛すぎて別れられないと思っている時点で、自力で幸せになろうとする意志を失くしてしまっているし、お付き合いする相手を幸せにする力がないんじゃないかと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

“自分が幸せな人間しか人を幸せにはできない”

そうですよね。

別れるのが辛いなんて言っていてはいけませんね。

頑張って前に進みたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/22 15:21

 既に40代(失礼!)の方に言うのも口幅ったいのですが、結婚とは自身の家庭を持って親から独立することでもあります。

貴女は『結婚』なさったら、“親”より“自分の家庭”(当面はご主人)を取ることが出来ますか?

 貴女の『親孝行してから嫁ぎなさい』は確かに『道徳的』かも知れませんが、現実では難しい。私も一人娘を持つ親ですが、娘にそう考えて欲しくはない。(哀しいかな我が家の娘はそうは考えないと自信があるW)それが『親の務め』と思っています。「旦那の風邪の看病で、親の“死目”に合えない」それで良いと思っています。それで私は安心して親の役目を終えて旅立てる。

 よく“マザコン”男は女性に嫌われるようですが、それは男の後ろにちょこちょこ見える母親の蔭が嫌われるのでしょう。私なんかマザコンでも(全ての男が基本マザコンですが)結婚できたのは母親が既に死んでいたから。
 おそらく『親孝行してから嫁ぎなさい』と“道徳的”な貴女に、彼はチョコッと貴女の蔭に親の姿が見えた?それで『結婚自体を前向きに考えられない』なのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼は私の親のことは大切に想ってくれていたんです。

だからこそ、私の親が病気がちであることと遠距離であることは、彼の中で多少引っ掛かりはあったと思います。

親の面倒をみるのは私しかいないという責任感から、彼にも嫌な思いをさせていたのかもしれませんね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/22 15:04

彼の言いたい事も分かりますし、あなたの言いたい事も分かります。



そして、あなたが薄々気付いている通り「こればかりはどうにもならない」事なのだと思います。

もし、この質問を投稿したのが、あなたでは無く彼からの投稿だったのなら。。。
恐らくは、少しでも他人の意見を取り入れる事で、まだ何とか修復出来ていた事なのかも知れません。
でも、この状態でそれを説得にかかるには、あなたでは彼に近過ぎる。。。

このような問題で、一番勘違いしやすく、最も難しい個所が一点あるのです。

>私はこれらの事を“親孝行してから嫁ぎなさい”ということなのだと前向きに捉えていたのです
>彼は次第に“一緒になるべきではないのではないか”という気持ちになっていったんです。

「対照的」に見えるお互いの発想ですが、実は「どちらも前向き」な発想であるのです。

分かりますか?

あなたの「前向き」に捉えられる発想からすれば、彼の考えは「後ろ向き」に見える事かも知れません。
でも、彼からすれば、あなたの方が「後ろへ向かって進んでいる」ように見えるのだと思います。

お互いの考えが違うから結婚出来ないのではありません。
違うように見えて、お互いの考え方の根本は同じだからこそ、道が分かれてしまう場合もあるのです。

彼の言っている、失敗したり後悔したりしない人生など、誰にもありはしないのです。
「それでも」前へ進む人と、「だから」回避しながら進む人がいたとしても、どちらが正しく、どちらが間違いとはならないのだと思います。

自分は、自分の傷より相手の傷に敏感になれなければ、またその覚悟が無ければ、結婚生活など到底上手くはいかないと思っています。

物事の始まりに、「言い訳」を用意してしまってはいけないのです。
情熱は、いつも後悔に勝るものなのですから。

彼の幸せがどこにあるのか、本当に存在するのかは分かりませんが、それを受け入れ、送り出してあげる優しさ、強さを持つ事も、いずれあなた自身の幸せに繋がるのではないかと思います。

どうか、自分の痛みを誇りに変えられる強さを養って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼の気持ち(考え)を受け入れ、送り出してあげる優しさや強さを持たないといけませんね。

別れるのは辛いですし、立ち直るのに時間はかかると思いますが、頑張って前に進みたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/22 14:40

お辛いですね。


体験談や周りの話でよろしければ・・・

私自身も、結婚の話をしていたのに相手の気が変わり、一度別れたあとあまりにも辛すぎて諦めきれずもう一度付き合ってもらいましたが、すぐに駄目になりました。

友人は8年ほど付き合った人と一度別れ、別れた直後にお互いの大切さを知りすぐに結婚しましたが、その1年後に離婚しました。

別の友人は9年付き合っていた人がいましたが、相手が結婚したがっているときは友人には結婚願望はなく、友人が結婚願望を抱いたときには相手の気持ちは冷めてしまい、結局別れてしまいました。友人は今、別の相手と結婚して幸せに暮しています。

一度結婚への威力を無くした人に再び結婚したいと思わせることは、普通に「結婚したい」と思わせるよりもはるかに難しいと思います。
40代ということですのでお相手の方もいろんな経験をなさってきたでしょうし、その上で頑なにそうおっしゃっているならなおさらです。

今もお付き合いはされているようですので、相手をその気にさせるにはある程度の長い時間を覚悟なさった方がいいのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体験談を話していただき、ありがとうございます。

“一度結婚への威力を無くした人に再び結婚したいと思わせることは、普通に「結婚したい」と思わせるよりもはるかに難しいと思います。40代ということですので、お相手の方もいろんな経験をなさってきたでしょうし、その上で頑なにそうおっしゃっているならなおさらです。”

回答者様のご意見は核心をついていると思います。
だからこそ、別れる決断をしなければいけないと思ってはいるのですが…、なかなか勇気が出ません。

でも、一歩を踏み出さないといけませんよね。
頑張って前に進みたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/22 14:11

仮に結婚しても幸福にはなれない。

すでに心は離れているよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別れるのは辛いですし、立ち直るのに時間はかかると思いますが、頑張って前に進みたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/22 13:46

巡り合わせが悪かったですね。


往々にして有る事ですが、今回は縁が無かったと諦めた方が良いと思いますよ。

人生上手く行かない事は、これからも山のように有ります。
そういう事態に直面した時、一緒になって乗り越えて行ける相手ではなかったってことです。

ある意味、「ネガティブ思考の彼が、ネガティブな結果を引き寄せている」のかもしれません。

40代であれば、人生まだまだこれからですよ。結果の出てしまった恋で足踏みしていないで、次に進みましょう。

質問者さんの未来に幸多からんことを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

“一緒になって乗り越えていける相手ではなかった”
認めたくはないのですが、私もそうだと思います。

別れるのが辛くてなかなか決断できずにいたのですが、一歩を踏み出さないといけませんよね。

頑張って前に進みたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/22 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!