プロが教えるわが家の防犯対策術!

※この質問は複雑でありサイコロの出目も関わってきます。真剣に分析するとかなり時間がかかるので、「たぶんこれが最善ルートかなぁ?」ぐらいの適当な回答でも構いません。


以下のようなルールで枕崎駅から稚内駅まで行く場合、どのルートで行くのが最速でしょうか?

・鉄道路線図をすごろくに見立てて日本縦断する。
・サイコロをふって出た目の駅数分だけ進み、その駅で下車する。
・下車した駅では必ず駅の外に出なければならない。
・新幹線には乗車できない
・特急や快速に乗っても良いが、下車する駅は普通列車に乗ったときと同じ
 (例えば姫路で5を出したら各駅停車に乗っても新快速に乗っても加古川で下車しなければならない)
・無理な日程は組まない
 (例えば始発から終電まで電車に乗りっぱなしというのはダメ ただし厳密な基準はないので、どの程度が「無理な日程」なのかは各自の判断に任せます)
・中断地点~宿の移動手段は自由
 (例えば駅からバスやタクシーで宿に行っても良い)


実は以前にも同じ質問をしたのですが、そのときに書いた補足情報が勘違いを招いてしまいました。
今回は勘違いが起こらないように質問文を変更して再質問致します。

A 回答 (2件)

普通に考えてこの条件だと、「先に進むには、駅の数より


列車本数の多さが効く」と思います。

ですので、本州内は東北本線-東海道本線-山陽本線で
ほぼ決まり、九州内も鹿児島本線-枕崎線で決まりだと
思います。

北海道は、室蘭本線の東室蘭-長万部の列車本数の
少なさが効くので(特急にはサイコロの目の数が原因で
乗れない)、函館本線経由か室蘭本線経由かは、微妙
だと思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/26 22:51

この論題、出目の確率まで考慮して考えようとすると、


それだけで数学の学会論文にでも纏まりそうな気がします。

「最長片道切符のルートを求める」というテーマで
学位論文を書いた人もいるぐらいですし。


それはさておき、2つ気になることがあります。

・「鉄道」とはJR旅客六社のみなのか、他の公民鉄・第三セクターを含むのか?
 →肥薩おれんじ鉄道やIGR・青い森鉄道が使えるなら
   鹿児島線~山陽・東海道~東北線ルートが最速なのは
   論を持たないと思いますが、使えないとなると難解になりますね。

・海峡線の扱い
 →中小国で降りた場合、あるいは「津軽今別→知内」という出目が出た場合、
   一旦蟹田へ引き返さないと進めませんが、その辺りはどうしましょう?
  あと、竜飛海底・吉岡海底は駅に含みますか?


今回の質問の解を求める上では
ここまで突き詰める必要はないのかも知れませんが、
こういうことも考えておくと良いんじゃないかなと思い回答しました。

この回答への補足

>今回の質問の解を求める上では
>ここまで突き詰める必要はないのかも知れませんが、
>こういうことも考えておくと良いんじゃないかなと思い回答しました。

質問文にも書いた通り、この質問は以前にもしているのですが
そのときは細かく書きすぎたあまり勘違いを招いてしまったので
今回は情報量を少なめに書き直しました。
そういった経緯があります。

以前の質問の経験から言うと、
大雑把すぎる質問文も問題ありますが、
あまり細かく書きすぎるとかえって質問者の方には負担となってしまうので
細かく書いたほうがいいとは一概には言えません。

補足日時:2012/07/26 22:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>この論題、出目の確率まで考慮して考えようとすると、
>それだけで数学の学会論文にでも纏まりそうな気がします。

そういったクレームがつくのを防ぐために最初に補足をしておいたのですが……。
ご理解頂けなかったでしょうか?


>「鉄道」とはJR旅客六社のみなのか、他の公民鉄・第三セクターを含むのか?
 →肥薩おれんじ鉄道やIGR・青い森鉄道が使えるなら

そういった細かいことを言い出すとキリがありません。
臨時駅はどうするか、災害で不通になったらどうするか、など
ルールの細かさを追求したらルール説明だけで1万文字以上になってしまう可能性があります。


>海峡線の扱い
それをどうするかによって質問の答えが大きく変わることはありません。
あくまでも質問は最速ルートなので。

お礼日時:2012/07/28 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!