dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

干す前に洗濯物を叩く、これ常識ではないでしょうか?長男の嫁がそのまま
簡単に広げて干すのがたまらなく嫌です。
それなら自分でしなさいと回答しないでください。世間体を考えてください。
嫁が来たのにおかしいでしょう?それに嫁の株も下がります。
結構隣近所が見ています。
干し方もわからない子が嫁さんに来ているともう、思われているでしょうか?
そう嫁に言ったところ、2日程して、怒りが収まらないのか、口を聞いてくれません。

私は朝玄関を箒で掃くことをしないことも、一切言っていないのに
少しのことで怒り恨みを買います。どうしたら機嫌が直りますか?

A 回答 (32件中31~32件)

洗濯物をたたいたのはアイロンの普及する前のことですね。


アイロンをかけるにしても少しはたいて乾せばしわが少なくて効率はいいです。

ほうきを使うのは掃除機が普及する前で今はそんな広い玄関はないし。
掃除機でそのまま玄関まで吸い取ってしまいます。

昔かたぎの思考を押し付けるのはやめて素直に若い人の行動を受け入れたらいいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

玄関は掃除機ですか?
わかりません

お礼日時:2012/07/29 21:13

私はほとんどたたきませんが


別にどうってことありません。
たたくことが常識だとも思いません。

私は毎日姑女の
「ハンガーを互い違い棹にかける」ことに
ものすごく怒っています。

同一方向にかけてもらえば数本まとめて
棹から下ろせます。
意地悪でやられているのでは、と思うことしばしです。
バカなので自分では気がつきません。

結局、人のやることにはクセがあるので
それをどうのこうの言う必要はないって事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは私もわかりません

お礼日時:2012/07/29 21:13
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!