アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

洗濯機の水量を自動にすると水が少ない…


全自動の水量が少なすぎて信じていないわたし、
洗濯機が決めた水量なんだから、とその水量を信じる同居人、

洗濯機の水量の話で、同居人と意見が一致しません!



只今、日立のビートウォッシュ8キロを使っています。
節水をうたっているとはいえ、洗濯槽に9割入れた洗濯物に対し、水量43Lはおかしいと思います。
洗いの前に見てみると、案の定洗濯物の半分は水に浸かっていません。


以前も日立のコンパクト系の5キロ(最高水位47L)を使っていましたが、その洗濯物で二回回す量の衣類をビートウォッシュに入れているのに水量43Lです。

軽いのにかさばるもの=水多くないと洗えない、
濡れたタオル数枚=重いだけで低い水量で大丈夫、

そう説明してもなかなか理解してくれません。

あんな少ない水量で洗えば
(ビートウォッシュのたたき洗いやらナイアガラやらの機能は無視してしまっていますが)ギチギチの状態で攪拌して服が傷んでしまうとわたしは思います。

これは間違っているのでしょうか?
多めの水である程度泳がせるような洗濯が好きなのですが、それは今の時代の洗濯機には必要ないのでしょうか?


洗濯槽に対し8割の衣類で水量43L
=最高水位62Lだととんでもない量の衣類が入る、と思っている同居人から、


「せっかくこっちが買ったのに
自分の思い込みで洗濯機の性能を持て余していて凄く無駄だ、もったいない」

と朝から言われ、
ほとんど洗濯物回さないお前さんになにがわかるんだよ(と心の中で言いました)、だなんて冷戦状態になりました。


みなさんは洗濯機の自動水量を信じますか?
今の時代の洗濯機は節水をうたっていますが、洗濯物が半分ほどしか浸っていない水量は普通ですか?
ギチギチで洗うと衣類傷みませんか、臭くなりませんか?


もやもやしっぱなしなので、
どうぞみなさんのご意見聞かせてください(*_*)

A 回答 (5件)

で、洗い上がりに、不満があるの?メーカーは、さんざんテストを繰り返して、製品化しています。

それが、いやなら、マニュアルモードで、どうぞ。
    • good
    • 8

そもそもドラム式の洗濯機は洗濯物を叩いて汚れを落とす仕組みです。


洗濯物を完全に水に浸ける必要はありません。
洗剤が洗濯物全体に行き渡り、回転で上がった洗濯物が下に落ちれば良いのです。

洗濯物を泳がせて、洗濯物同士をこすり合わせて洗うのが縦型。
洗濯物同士をこすり合わせるので、見た目に反して縦型の方が衣類は傷みます。

水量が適切かは設定を変えながら何度も洗濯してみるしかないです。
自動の水量は利用者の過半数に適した水量でしかなく、質問者様に適しているとは限りません。
    • good
    • 5

節水を目的とした洗い方ですから。


全てが水につからないのは設計通りです
http://www.kurasinositen.com/sentakuki-type-erabi/
    • good
    • 2

型番の記載がないので推測で、同等機種と思える物の説明書を目を通してみましたが、「お困りの時」のページに「洗濯物の量が多くても、水量表示が少なめに表示される → 化繊、ポリエステルなどの洗濯物は軽いため、洗濯物の量が少なめに計測される場合があります。

」と記載がありますので、質問者さんの状況も十分あり得るとメーカーが謳っています。

所詮相手は機械で洗濯物を目視しているわけでもなく、すべてが水に浸っているのかどうかまでは識別できていません。
機械に使われることなく、使いこなし、適宜水の量を調整下さい。

だから同居人の方が間違っていると決めつけるばかりではなく、質問者様もこの洗濯機に限らず取扱説明書はよく目を通す習慣を身につけて下さい。
互いに根拠もなく自分の価値判断だけで言い争っても、不毛の議論にしかなり得ません。
    • good
    • 15

私は自動は少なく感じ、自動で決めた水量の一段階上を普段選択しています。

細かくテストでもしない限り正解は無いと思うので、感覚を信じるで良いかと思います。

同居人と共同作業で洗濯するわけじゃないだろうし、人はそれぞれだから相手に自分の考えを理解してもらうことをやめ、自分の時は相手にもわざわざ伝えず自分の好きな量でやられてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています