アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は新卒で現在の会社に入社し、今年で3年目となりました。

今年の年明けくらいまでは、主に社内のサーバなどの構築・管理等を行っておりましたが、
今年3月くらいからお客様に納品するスクリプトなどを作成するようになりました。

その案件では、休日出社含め3月の残業時間が100時間を超えておりました。
また、6月7月も別案件で、月の残業時間が100時間を超えておりました。

私の知識不足や技術不足で、スクリプトの作成や資料作成が遅くなっているのが若干残業の
原因になっていることがありますので、偉そうなことは言えませんが、法律的にこのように
長時間残業することに問題はないのでしょうか。


今回書き込ませていただいたのには少し理由がありまして、
ここ2か月の睡眠時間が平日3時間程度、休日は6時間程度、
体調が悪く、会社を休もうとしても、私がいないと作業がすすまないという理由で、
休めていません。(会社を休まないのは、自分の意思ですので、会社には問題はないです)

人を増やしていただきたいのですが、上司に相談しても「がんばれ」としか言われません。
理由は、所属している部署の収支が結構な赤字なので、少ない人数で短期間に
複数の案件をこなす必要があるそうです。
さすがにこのような仕事環境は問題があるのではないかと思い書き込ませていただきました。

お暇なときにでも、回答いただけますようよろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

法的には問題です(他のご回答の通り)が、もし質問者様が残業をせず、仕事が滞ったことで会社が売り上げを作れず、結果、倒産してしまったらどうしますか。


質問者様も、路頭に迷うでしょう。

残業と倒産は、そう簡単に天秤にはかけられるものではありません。
ただ、長時間の超過勤務が放置されているのは、最終的に社員が残業しないと潰れてしまうからという「大義名分」がまかり通っているからです。
つまり、残業>倒産の危機、ということです。

100時間だとかなり多い方ですが、命に関わるほどではないかな。
自分も、20代の頃は22時前に会社を出たことがなかったです。
スキルアップして要領よくこなせるようになれば、残業も減るのでは?
    • good
    • 6
この回答へのお礼

>スキルアップして要領よくこなせるようになれば、残業も減るのでは?

そうですね。スキルが身につけばもっと効率よく作業が出来るのですが、まだ慣れないので、
徐々にスキルを身につけていきます。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/09 08:38

労使間で月の残業時間数が100時間を超える、特別条項付き36協定を締結し、労基署に届出してあれば、労基法上の問題はありません。

しかしながら、残業の上限時間数に制限がなく、特別条項付き36協定を結べば、青天井で残業ができることが社会問題になっています。現在、働き方改革会議で残業時間の上限を罰則付きで設定し、労働基準法改正を行う議論が行われています。なお、月100時間を超える残業時間は労災の認定基準を超えている点で過重労働と言えます。
    • good
    • 1

法的に問題ありますけどね。


協定の問題もあるけれど。

ただ労基はそもそも会社が法律を多少超えているだけでは絶対にどうこうしませんし、
勧告程度で会社はびくともしません。
100ってことは1日5時間弱ぐらいですか。
18時終業で23時ですかね。
申し訳ないけどそれぐらいの人なら、僕の周りにでも幾らでもいます。

アメリカやフランスのようにどキツイ罰金を設けるか、
スペインのように宗教的拘束がある、
あとはメーカーのように労働組合で団結する・・・ぐらいしか手はないかなと思いますね。
世界的に見れば、労働時間と会社業績や給与との相関も無いですし、無駄な作業も多そうです。


個人的にはこの手のニッポンの労働形態がとてもいいとは思えませんけどね。
でも諦めるしかなさそうです。


睡眠時間や休日は自分の判断では?
100時間の残業で、なぜ睡眠時間が3時間になるかが分からないし、
また
僕なら必ず時間を確保して動く(手を抜くところは抜く)し、それで仕事が残るならして帰ります。
(そもそもそういう分量だと言うことなので、そこの責任は負いません。それを受けると恒常化してしまい、問題が見えなくなるだけです。結果、自分も周囲も会社も損になると考えてます)。

⇒例えば第二次世界大戦では、ゼロ戦には計器や防御面では大きな欠陥があったものの、飛行士が優秀で初期には目立たなかった。
またデータ上も問題もあったが「精神論」で一喝された。
しかし中期以降に、優秀な飛行士が戦死して行くと、新人パイロットの技量では敵国にとても太刀打ちできなくなってしまった。
初期に不具合を認め、マンパワーに頼るのではなく、機能面を充実させていれば、そのような結果にはならなかったはず。


あくまで個人論ですけれど、僕の考えでは、12時間以上働くのは中長期で見れば会社にも個人にもマイナスです。
睡眠時間削って働くのは、覚せい剤を打って働くのと同じです。
(もちろん波風の立たない方法で対処すべきですけど)
    • good
    • 6
この回答へのお礼

>100ってことは1日5時間弱ぐらいですか。
>18時終業で23時ですかね。
>申し訳ないけどそれぐらいの人なら、僕の周りにでも幾らでもいます。

平日の勤務時間は8:30出社ー00:20退社くらいです。
なるほど、このくらいは良くあることなのですね。

>睡眠時間や休日は自分の判断では?
>100時間の残業で、なぜ睡眠時間が3時間になるかが分からないし、

確かに睡眠時間や休日は自分の判断です。

自宅との往復が3時間程度なので、睡眠時間は会社に泊まれればもっと確保できるのですが、
会社に泊まるのは難しいです。

倒れない程度にがんばります。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/04 12:48

いわゆる36協定が締結されていればその範囲では問題ありません。


ただ36協定でも、月に42時間ないしは45時間を越える時間外は認められません。
ただしこの上限時間は週40時間を越える部分を言いますから、たとえば貴社が週平均36時間の出勤時間の場合はプラス4時間になります。
また年間6月を越えない月数では例外規定でこれを超える時間外の協定も可能ですが、これも労働者と協定をすればの話です。

貴社の場合はおそらく36協定があっても違法状態ですね。

それよりもあなたの体力のほうが問題です。
万が一の場合会社は何もできません。じぶんの健康は自分でまもらなければいけませせん。
月80時間を越える残業は健康上の問題が飛躍的に増大するとされています。つらかったら勇気を出して早く帰らないといけません。

それで実際に病気などになった場合会社もそれを放置して責任が問われます。あなたが自発的にしているからよいというだけではないのですよ。

参考までに時間外労働について下記のサイトをご覧ください

http://www2s.biglobe.ne.jp/~hama/36kyoutei.htm
    • good
    • 7
この回答へのお礼

>いわゆる36協定が締結されていればその範囲では問題ありません。

弊社の36協定がどうなっているのか把握していないので、確認します。

>万が一の場合会社は何もできません。じぶんの健康は自分でまもらなければいけませせん。
>月80時間を越える残業は健康上の問題が飛躍的に増大するとされています。つらかったら勇気を出して早く帰らないといけません。

ありがとうございます。倒れる前に早く帰るようにします。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/04 12:26

36協定次第です。


が、普通は1か月あたりの超過勤務の限度時間として設定しているのは45時間程度でしょう。
それを超えているのは労働基準法違反になります。割増賃金を払っていたとしても、限度を超えていること自体が違法です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>36協定次第です。
>が、普通は1か月あたりの超過勤務の限度時間として設定しているのは45時間程度でしょう。
>それを超えているのは労働基準法違反になります。割増賃金を払っていたとしても、限度を超えていること自体が違法です。

36協定は届け出ているのかは、わからないか覚えてないです。(手元の就業規則の資料には「時間外勤務及び休日勤務に対しては、給与規定に定める超過勤務手当を支払う。」というのくらいしか書いてないので)

36協定がどうなっているのか調べてみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/04 12:06

違法ではありません。

きちんと支払われているなら。


その業種に限らず、平日3時間、休日6時間寝てるなら別にそういう人よくいます。
稼ぎたい人は尚休日も3時間睡眠でしょうね。きっと体壊すでしょうけど…
    • good
    • 3
この回答へのお礼

給料が支払われれば違法ではないのですね。
(いまいち労働基準法とか法律がいまいちわからなかったので…)

>その業種に限らず、平日3時間、休日6時間寝てるなら別にそういう人よくいます。
他の会社がどんな感じなのかわからなかったので、参考になります。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/04 11:53

その分の賃金が支払われているのなら問題はありません



1日3時間程度の残業なんて、たかがしれてますよ、がんばってね

ここ2ヶ月で休みがあるなんて恵まれてるよ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

今の会社でしか働いたことがないので、よくわかりませんでしたが、
休みがあるだけ恵まれている方なのですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/04 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!