プロが教えるわが家の防犯対策術!

通販などの配達先について質問です。
最近、我が家は二世帯住宅状態となり、母屋に両親が住み、離れに
自分が住んでいます。
どちらも玄関(インターホン)はあり、自分が在宅中は離れ(本人)に
配達してくれたほうがありがたいのですが、不在の時には親が代わり
に受け取ってくれたほうが便利です。
両親は在宅率が高いです。住所は、番地まで同じです。
表札は別々に付けています(下の名前まで)。
配達日時などは指定できますが、自分が在宅中の日時でも、表札の
名前などはお構いなしに、配達人はまず親が住む母屋のほうに
行ってしまいます。
通販などの送り状に長々と「まずは離れのほうへ配達希望、不在なら
母屋へ」などと記載することは可能なんでしょうか?
母屋の玄関先に貼り紙をするのも何だかなぁ、と思います。
※ちなみに、ポストは2個別々なので郵便物は分けて配達してくれます。

A 回答 (4件)

>通販などの送り状に長々と「まずは離れのほうへ配達希望、不在なら


>母屋へ」などと記載することは可能なんでしょうか?

不在時は玄関先に(紛失の責任は問いません)
とか
不在時は宅配BOXへ
とか
お隣の実家へ
などと宅配伝票に補足されることはよくあるので、
通販業者が発送時に書いてくれるなら可能です。

ただ、「まず離れに」は宛名から言って当り前なので、本来は書かなくていい事だと思います。

>自分が在宅中の日時でも、表札の名前などはお構いなしに、
>配達人はまず親が住む母屋のほうに行ってしまいます。

これは配達人がNGです。
まず離れを訪ね、不在だと母屋を訪ねなくちゃならん、という手間を嫌がって、手抜きで
最初から母屋を訪ねているんだと思います。
こういうのはクレームというか電話などでヒトコト言っておくといいです。
「時間指定でその時間に在宅して待っていたのにまず訪ねて来ないのはおかしいだろ?」
ってことです。

浸透するまでは、No.1 さんが言われるように、
母屋を訪ねて来たら「まずは宛名通りに訪ねて。今はいるはずだし。」と
言ってもらうのがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

通販業者に書いてもらえるよう依頼は可能(かもしれない)なのですね。
今の居住体制になって、まだ日が浅いので、配達人もよく分からないの
だと思います。
宅配業者ごとにエリアは決まっているでしょうから、浸透するまでは、
その都度言うのも手ですね。
通販の場合は、注文時にお店への伝言も試してみます。

お礼日時:2012/09/10 20:24

他の方が書いてるように配達業者にクレームを入れた方がいいです。


本来同じ番地でも表札やポストが別々にあれば、その宛名の方に配達するのが当然です。
自分の方を呼ばずに親の方に配達して、「受けとってない」などのトラブルになれば配達業者の方も困ります。
おそらく配達人は、母屋の方がいる確率が高いとみて、本来は名前のある方を呼ばなければいけないのにいなかったら二度手間と思ってしているのかも知れません。

伝票に記載とか通販業者にその旨をしてもらうのは難しいかと思います。
それよりは、配達業者にちゃんと宛名の方を呼んでいなかったら母屋の方にという事を伝えれば、配達人に周知するでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そんなにしょっちゅう宅配(通販)を利用するわけではないのですが、
宅配業者に分かってもらえるように何とかしたいと思います。
確かに、自分がいる離れの建物のほうが奥にあって、分かりづらいと
いうのもあり、ついつい分かりやすい母屋の玄関に配達したくなる
気持ちも分かります。しかも親の名前と自分の名前が一字違いで
よく似ているのも原因かも・・。

お礼日時:2012/09/12 21:14

宅配業者に直接お願いをされてはいかがでしょうか。


「○○宛は、次から、直接こちらの離れに。 でも不在の場合は、両親のいる母屋に預けて欲しい。」と依頼をされた方がよいでしょう。
ただ、それぞれの配達業社の支店にお願いをするしかありません。
人にきっちりと身内に預けるのですから、対応してくれると思いますよ。

ヤマト運輸なら、社員が直接配送を行っていますから、出来るでしょう。ゆうパックも同様に
ただ、佐川急便は、その支店が配送していることになるが、佐川の人だったり、佐川から委託された業者だったりと複数いたりしますので。 佐川の対応はよくないってことで、有名ですから、期待出来ない部分もあります。
大半の通信販売の店は、送料が安いため(法人契約)に佐川を利用することが多いです。

田舎だと、再度持ってくるのが、しんどいでしょ。 だから、○○に置いておいて。と言えば、その通りにしてくれるらしいです。(盗まれたら??って疑問がありますが、田舎だから出来ることでしょう)


送り状で、不在の場合は転送なんて出来ないと思いますよ
たぶん、依頼の業者がかかない可能性があります。また、依頼するにも、注文の都度、毎回行う必用があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね、まだこの居住状態になって日が浅いので、宅配業者(エリア
担当)にその都度伝えるのが良さそうですね。
通販はちょくちょく利用しますが、ヤマトだったり佐川だったりペリカン
だったり、まちまちですね。
今思いついたのですが、送付状に注意書きの記載は難しくても、番地の後に
勝手に(離れ)とか(西棟)などを記載しておくという手もアリかな、とか。

(ところでなぜ田舎だと分かったのでしょう?その通りですけど)

お礼日時:2012/09/10 20:33

配達物が母屋に届いた時点で「これは離れの分なのであちらにお願いします」と対応してもらう事は出来ないのでしょうか?それでしたら離れにいるか確認して不在だから母屋としなくてもいけるのではないかと。


外出するときは母屋に何時まで留守であるか伝える必要はありますが。

また受け取り日時をご自身の在宅時に指定して「離れへの配達希望」としておけばよろしいのではないかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

回答のように、親に「あちらへ届けて」と言付けてもらうのは簡単なのですが、
・両親とも高齢となり、足腰が丈夫でないため、ちょっとした玄関応対も大変、
・母屋から、離れの自分が在宅中かどうかは、必ずしも分からない、
という事情もありますので、自分宛は優先を離れにしたいんですよね。
やはり伝票に書いてもらえるようにする方法でしょうか。

お礼日時:2012/09/10 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!