dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

亡き父親あてに請求がありました。イオンカードクレジット株式会社が債権譲渡しているそうで、エー・シー・エス債権回収管理会社から45万円ほどの請求がありました。父親の生前から、同じように請求は来ていたそうですが、母親は身に覚えのないことで無視していたそうです。また父親自身も身に覚えのないものだったそうです。
私自身は詳しく知らないのですが、会社に連絡したら、一度弁護士を入れて和解金を払うことにしていたと向こうは主張しており、その金が振り込まれていないという事で請求してきています。さらに、会社から訴訟通知書というものが送られて来ました。
父親のことを信じたいですし、これとほぼ同じイオン、エーシーエス債権回収管理会社で他にも身に覚えのない請求があったと質問箱か何かで見かけました。不正の可能性もあるのではないかと思っています。

今のところ消費者センターに連絡すると、この会社は法務省に認められているし、この請求書の住所も確認できたと言われました。訴訟されては困るので、父の遺産を相続放棄?してはどうかと言われました。

しかし不正請求のためにこんな事したくないですし、本当なのかどうか分からないのでモヤモヤしてます。法務省に認められているからといって、不正はないとは言えませんし、母が電話しているのを聞いているとこちらが一旦電話を切りたいと言っているのに切らせてくれなかったり、父親が亡くなったのを聞いたとたん、態度が偉そうになったのも気になります。

また、企業から簡易書留でこのような訴訟通知書がくる事はありえるのでしょうか?
法律に詳しくないので、どなたかよろしくお願いします。
諦めるしかないのでしょうか?拙い文で申し訳ありません。どうかお助け願います。

A 回答 (51件中11~20件)

◎幕張テクノガーデンのD棟に一連企業が入っていますが16階ACS=イオン名義なのではないでせうか


★D棟★   16階=ACS債権管理回収KK

8階イオンクレジットサービス株式会社
   株式会社イオン銀行
   株式会社オリコ
12階イオンクレジットサービス株式会社
11階イオン保険サービス株式会社
   イオンクレジットサービス株式会社
16階イオンクレジットサービス株式会社
  ●イオンクレジット本(店)社の登記簿は都内千代田区です。
  ⇒被告(ACS)は原告(私)から一銭の回収もしてはいません」、、との陳述は回収反訴へと次回から翻る様子
 、、リボキャッシング50000円x3回⁼計30万円の残高、、などという虚偽請求設定リピートは言語同断の戯言
 、、年金積立計画の口座開設凍結已む無し
 毀損や詐欺不法への二審 ~~立件可能視野ですね  ~~金融事件スクープにも   

      ↑↑  40何回の寄稿、有名になっているんでは❓
    • good
    • 0

  ⇒サラ金が流行ったのは、貧困民に一定収入や社会保険加入等の審査書類検証したうえで債務の可能性を判断した上で融資に踏み切る、、というもの。

しかし利息による借金地獄で過払い事件に。顧客が負う利息は莫大資金を所有する金融業者の合法的な掠め金でもありますから上目線で創めは感じよく顧客に向かうのですが後は守銭奴閻魔の貌に豹変しますから。  <~イコール=イオンクレジット≒エーシーエス某社なのではないでせうか。賭博者の破産にも似てリボ借金で共倒れもしますよ。 顧客の債務者が訴えられれば単独で出廷することになり、カード会社がもし何かの面当てに顧客を舐めて虚偽債権を発行するなどして大見栄切れば只事ではなくなるでせうから
    • good
    • 0

  ⇒法廷に引きずり出されれば俎板の鯉、、AEON理念の請求流儀を延々供述するのは雇用代理キャステイングとなればAEON理念では、

多少の認識変化あろうものか否かったか、 ~>勝つも負けるも 知るも知らぬも
    • good
    • 0

 起業(AEON)からの書留やとじ込みファイルに請求書きの説明とAEON流儀のあいさつ(化かし)文を入れて、さも丁寧ぶる作法はこの社でマニュアル教育されたことなんでせう。

通常の封書で済むものを、こんな微々たる偽装工作で虚偽請求に落とされる気の毒な顧客(AEONでは狐と狸と呼ぶ)がいるんですかねェ

  裁判所の呼び出し状を真似たような脅し工策にも見えるが、顧客側から「請求が疑わしいから訴えますよ、、と言うと、待ったをかけたり、「じゃーホントは残高はもうないの、、などと(お惚け発言なのか¿)いうもの(AEON)も
    • good
    • 0

  ⇒訴えられる前に家庭訪問や長話で化かすのが「狐と狸のいるところで店開きせよ、、との創始者理念を決行するAEON流儀DNA、、

    • good
    • 0

  オリコなどは昔のサラ金業者ですが、返金に困窮する顧客へ長期の返済計画をを組んで毎月一定額を納めてれば全額返済を引き延ばすリボ、が最新マニュアル化   <-/-債務募らせると  ~>カード会社が債権を安く売って回収業者に恒久管理させようとの魂胆‼   しかし其の数十万円債権の履歴実態はカード会社の謀略❓    何百万円単位の債務ならばカード会社が顧客に良心的ならば、雇用代理を通して正規法手続きに入るでせう。

    ⇒怒らせるような説明に終始するのは●疑わしきは請求社の事実隠匿、、  よって顧客から起訴.し(され)ます‼    イオンは「何ら三者からの不正追及はない、、と強がりながら井のカワズ大海を知らずに自らを損なう世の常   <-/-が自身に巡り来ぬように
    • good
    • 0

  ~>詐欺マニ民主にもいる岡田DNA配下のイオン金融、、オームではないが始祖からすればは「全て部下(AEON社員)がやっていることには感知しない、、との思惑も


~>イオン金融の執拗な無根請求や●決済と振り込め用紙送付しての重複回収やイオン都合の改竄明細コピー送付.顧客のマイページ履歴抹消による証拠隠滅.ヤフージャパンやBBソフトのナリスマシ決済などの常習余罪が~>狐と狸の間に氾濫しているのには驚愕、、
    • good
    • 0

  ~>イオンの始祖は岡田卓也、、という呉服屋棟梁から自社製安売りスーパージャスコ立ち上げて伸し上がった守銭奴で岡田の教育基本法と

は「狐と狸である顧客が多く出るところに網を張れ、、との化かしあい理念のDNAがうなずける一幕
    • good
    • 0

  ⇒エーシーエス債権管理回収社に●顧客に切れた腹いせにイオンクレジットが顧客に無断で架空のリボキャッシングを売っている違法事実‼   可笑し屋イオンと顧客の経緯を知らぬエーシーエスは正統行為、と請求リピート通知を強硬して来たので強く反発して地裁申告に至ってから「この顧客への請求回収行為は全くない、、と返答


  ~この密の架空債権を親元イオンに返還したんだろう、、イオン側は終始一貫して架空請求を通し続ける構えなので対応し、イオンからの損失を蒙らない保身に徹しなければなりません。
 ●此の債権が絶対的正統である根拠ある事実であるのならば、イオンは全力での反訴が可能であり、~>ウソ百回貫けば夢も現実のものに、、という高利貸出自の在日カルト狂素を超えられるイオン岡田配下
    • good
    • 0

  ⇒イオンはよくも勝手に無根のキャッシングリボ設定して債権譲渡をしたり、利用していないヤフージャパン決済や webソフトサービス

で顧客のメール登録して毎回の決済謀るなど出来るものだ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!