dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンションと言います。
よろしくお願いします。

会社でWindowsXP(SP3+その後の全部のアップデート)にグーグルCHROME(最新版)を入れて使っております。
CHROMEでJAVAを使った弊社のホームページを見たところ、
JAVAを使った部分が正常に見れませんでした。表示画面では、古いバージョンのようでバージョンアップを求められ、それを実行しようとしたところ、途中でエラーが出て、以後全く進めません。

エラーの内容は、「ネットワークロケーションへ アクセスできません」「再試行」「キャンセル」という表示が出ます。

JAVAをインストールする際に、ダウンロード版と全部を一気にダウンロードする2つのタイプがあるようなので、両方を試しましたが同じ箇所でエラーがでてしまいました。

また、古いバージョンを使っていると良くないとの記述もあるため、コントロールパネルから古いバージョンを削除しようとしましたが、やはり同じエラー画面が出て止まります。

そのため、一切何もできない状態となってしまいました。

どなたか、ご存知の方、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ChromeのJavaはChromeインストールバージョンをインストールします。

なので古いJavaが入ってるといけません、Internet Explorer版は削除しなくてはいけません。
こちらのアンインストーラーでチャレンジしてみるべきです、下記にサイトページをご紹介します!
こちらのソフトはデスクトップにダウンロードして解凍しますとファイルフォルダが出来ますからダウンロードした方は捨ててください、ファイルフォルダを開けばインストールファイルがありますから実行しますと起動します、このソフトはシステムにインストールされないタイプです。使いたい時に起動します。
最後に関連ファイルを削除しますからチェックを全て入れてください。

参考URL:http://jp.iobit.com/free/iou.html
    • good
    • 0

Windows Install Clean UpでJava関連を全部消した後最新インストール



参考URL:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1270 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!