dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在転職活動中です。
郵送後に履歴書の誤字に気付きました。
誤字は職歴の株式会社を株失会社と書いてしまったというものです。

そこで質問ですがこちらのやるべき対応としましてはこれからどういった対応をするのが正しいでしょうか?
・会社の採用担当に電話で連絡し履歴書を再送したほうがいいのか
・面接に呼ばれた時に面接の際にお詫びとともに履歴書を差し出すべきか

A 回答 (3件)

採用を担当していると、誤字脱字はよく見かけます。


ですが、対応する人は少ないですね。

書き間違えたところは、大したことないっていえば、大したことないですが、あなたが気になるなら、新しく書き直した履歴書とともに、手紙を入れて、会社に郵送してもいいと思います。

まだ、書類審査にかかっていなければ、間に合うかなって思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とりあえず2社に電話で問い合わせたところ1社はすでに書類選考済みで不採用でした。
もう一社に問い合わせたところ「1文字の問題でしたらこちらで修正しておきます」といわれました。

今後はこのようなミスがないように気をつけます。

お礼日時:2012/10/15 11:12

採用事務を担当したことありますが、その程度の間違いはざらにあります。

気にするなら再提出ですが、そのままでも、どうということはないと思います。A株式会社をB株式会社と書いてしまったら、すぐに差し替えを申し出たほうが良いと思います。
場合によっては、すでに落選かもしれませんし、動かなくていいのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。会社の間違いではありませんがPC印刷だったので2社に応募して1社はすでに書類選考が終了していて不合格でした。

お礼日時:2012/10/15 11:10

書き直したものを郵送し、提出したものと、入れ替えて戴くようお願いするのです。


もたついてると、こいつ、コンナ簡単なことに気付かないんじゃ、コリャ、ダメダ・・・・に、なります。
こうした臨機応変も、採否の重要な判断材料になります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですね。気付かないままだとやはり印象が良くないというのはわかります。

お礼日時:2012/10/15 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!