dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、システム開発をする会社で働いています。(従業員250人程度)
先日、上長と面談があり、キャリアプランについて話がありました。。
そこで今後10年のキャリアプランを考えておくように言われました。
ただ、なにぶんなにもかも未経験(入社2年)なので具体的なイメージが湧きません。。

例えば、
1.サブリーダーとしての業務内容、役割
2.プロジェクトリーダーとしての業務内容、役割
3.プロジェクトマネージャーとしての業務内容、役割

とはどんなものでしょうか?
ITSSスキル標準とかそんなものじゃなくて
現場のみなさまの生の声をきかせてください。

IT関係の方よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

中途半端にしかこなしていない一人ですが・・



リーダー、または、マネージャー等は、大抵
実は技術職をしないものであることが多いようです。

例えば、質問者さんの場合、今の仕事は、
現場で、プログラムを書いたり、設計されたものに対して
施工(設置とか?配線とか?設定とか)するもので
あるかとは思われますが、
リーダークラスになりますと、今度は特に日本語としての
やりとりが中心となります。(特に営業スキル)

今までの職でもそうであったかもしれませんが、
通常、このような工程でプログラムを組む時には
(日本であれば)日本語の仕様書を見ながら、または
仕様書に対して、追記をしながら、または追記後に
プログラムを書いていくかと思われます。

その最も最初の部分を、または、途中経過を
顧客側と打ち合わせたり、
内部で調整して、人員を割り振ったりするのが、
この業界でのリーダー職であるかもしれません。

例としては・・・
そのために、今まで、がんばって、例とてC言語で
int main(void) {} と書いていたことが、
書く必要がなくなり、必要になるのは、C言語は
どういう特徴があるものかというのを捉えてないと
いけないというのがあります。

#資格とかスキルがあるわけではないので、本当に体感的なことになり
申し訳ありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/06/20 23:05

そこまで細かいことを上長は求めているのでしょうか?


(これは上長と直接話をしているあなたでないとわからないですが)

あなたはサブリーダー、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーという単語を出していることからそういう方向を希望されているのかなと思いますが、ここでの回答は

(管理職系に進まず)○○のスペシャリストを目指したいとか
10年と言う期間を元にして、来年くらいにはサブリーダーとしてサブシステム担当したい(サブリーダーの位置づけなどは各社でやり方違うと思いますが・・・)5年後には小規模でもリーダーとしてプロジェクトを担当し、10年後にはマネージャをやりたいとかではだめなんでしょうか?

経験年数が少ないということであれば、社内の先輩方の状況をモデルにして考えればいいと思いますが、○年後にはこれくらいのことを習得して、こういう立場で仕事をしたいということを考えればいいと思います。

それで重要なのは、あなたがどうしたいかですね。
特になければあなたの会社での標準的な昇格のペースを元にすればいいのではないでしょうか。

課長として課員を見たこともありますが、最初の選択はコーディングは好きだけれど管理は嫌いスペシャリストとしてやっていきたいタイプか、普通にリーダー、マネージャになりたいタイプかですね。
後は、私は民間企業を顧客とするところで勤務していましたが、得意分野を販売管理系にする、会計系にする、生産管理系にする、そういったところがキャリアプランの一部だった気はします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/06/20 23:05

SEとして、長く働こうとするには、得意分野を持つ必要があります。


私の場合は、バンキングオンラインシステム構築や維持保守を得意としていました。
SEのリーダーは技術が分からないと務まりません。
もちろん、詳細仕様まで分かる必要はないのですが、部下の報告内容が理解できないようでは話しになりません。
コミュニケーションスキルも重要です。
私は喋るのは苦手でしたが、ドキュメントを作るのは苦にしなかったので、顧客説明資料、議事録、進捗管理資料、などなど分かりやすい資料を作り、それを使って顧客や社内とうまくコミュニケーションをとっていました。
ということで、自分が目指す分野の動向、最新技術をチェックし、身につけるべき技術、ノウハウを修得し続ける必要があります。
そうすれば、運よく定年までSE人生を全うできるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/06/20 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!