dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

cprm対応のソフトとドライブの両方が必要なのですか。
ソフトというのはたとえばwindvdの事ですか。
ドライブとはパソコンの機能のことですか。
家族のパソコンではレンタルのDVDは見れますが(たぶんwmp)地デジを録画したDVDは再生出来ません。
windvdを勧めようと思いますがそれで観れるでしょうか。レンタルは見れるからドライブは付いていると思ってよいでしょうか。
家族のPCは一部自作の中古をもらったみたいですので型式はわかりません。

無知なので質問がおかしかったらお許しください。

A 回答 (6件)

>cprm対応のソフトとドライブの両方が必要なのですか。



両方が必要です。

>ソフトというのはたとえばwindvdの事ですか。
そですが、対応していないソフトもあります。
Windvd2010以降なら対応していると思います。

下記も対応しています。
http://www.roxio.jp/jpn/products/cineplayer/stan …

>ドライブとはパソコンの機能のことですか。

パソコンに付属しているCD./DVDドライブのことです。
対応しているかどうかをチェックするソフトもあります。
http://chidejicopy.crap.jp/reserve/infotool.html
http://www.kohgakusha.co.jp/support/tdigicp/cprm …
最近のパソコン(VISTA以降)ならほとんど対応しているはずです。

>家族のPCは一部自作の中古をもらったみたいですので型式はわかりません。
これは、難しいかもしれません。
自作の場合にCD/DVDドライブが対応しているかどうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。 
分かりやすかったです。

お礼日時:2012/10/26 16:13

>cprm対応のソフトとドライブの両方が必要なのですか。



そのとおり


>ソフトというのはたとえばwindvdの事ですか。

他もいろいろありますがバージョンによっても違いますから同じ名前でもできるものとできないものがあります


>ドライブとはパソコンの機能のことですか。

DVDを入れるところです


さらにモニタ環境もHDCP対応のデジタル接続が必要だったり、PCスペックも動画表示に足りるものが必要であり、形式もわからない自作の中古PCでは部品を集めても再生可能とは限らないので対応はむずかしいかもしれず、新しいPCにしたほうが無難かもしれません
あるいはPCモニタをスピーカー付HDMI対応のものにかえてプレーヤーをつないで再生するほうが簡単です
    • good
    • 0

お使いのパソコンがTVチュ-ナ-搭載されている製品ならTVチューナーのアプリケーションソフトにDVDにダビングできる機能はついていると思いますが、ないですか?



レンタルDVDを借りてきてwindvdで見ているという事はDVDに対応したドライブでしょう。

地デジをDVD-Rのメディアにコピーする場合はCPRM対応のディスクでないといけません。
動画、画像、音楽を編集しメディア(CD-R、DVD-R)に書き込みするアプリケーションソフトもありますが地デジCPRM対応の形式でないとDVDプレイヤ-等で再生できません。

windvdは基本DVD再生ソフトなのでコピーさせる機能はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
家族のパソコンは何かが不足で再生出来にようです。

お礼日時:2012/10/26 16:21

CPRMのほうはHDCP対応を求める場合もあるので試してみないとはっきりしません。


ディスプレイがデジタル接続であれば再生できる可能性は高いですが、アナログ接続の場合はだめかもしれないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
家族のパソコンに何かが不足のようです。

お礼日時:2012/10/26 16:22

No1です。

書き忘れたもので・・・・・

フリーソフトのReal PlayerとFlasH Playerの二つをダウンロードすれば映るかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろありがとうございました。

お礼日時:2012/10/26 16:22

Real Playerをダウンロードする。



それで見る。

Real Playerは無料版でよろしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/28 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!