プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分はいつも外出後、気分が激しく落ち込みます。

外出の内容が楽しかった時ほど帰宅後落ち込みます。

どうしてでしょうか?

気分が高揚した後、普通の気分に戻るのが普通だと思いますが、私の場合は普通を通り越して落ち込みます。なぜ落ち込んでいるのかも分かりません。
鬱なんでしょうか?

A 回答 (5件)

認定心理士の立場から、また、うつ病の病歴もありますので、その経験からアドバイスいたします。



貴方の質問を拝読いたしまして、職場や周りの人から受けた心の傷が悪さをしているのではないかと考えられます。だいぶひどい目に合わされたのでしょう。貴方がうつかどうかは、わかりませんが、第一に考えなければならないのは、症状を治すことです。
私も、一時期は、外出して人と会うのがひどく疲れたものです。人と会う気がしませんでしたので、貴方の辛さも理解できます。私の場合は、会社がストレスとなっていましたので、会社と縁を切ってから少しずつ快方に向かいました。

貴方の場合、過去の体験から対人恐怖という形で、心理の奥深くまで支配してしまっていると思われます。「他人が怖い、他人は身勝手な存在で信用ができない」というような信念・考え方が出来上がってしまったのだと思います。症状を改善するには、この考え方を解きほぐすこと必要があります。それには、カウンセリング、特にこの症状に有効なのは「認知行動療法」という治療方法です。これは、拒食症や不登校などの考え方の癖を改善する方法です。この療法は心療内科やカウンセラーで使用します。一度、認知行動療法を行っている心療内科にお問い合わせされることをお勧めします。また、「認知行動療法 心療内科」をキーワードにホームページで調べることも可能です。

また、ご両親と同居されることで症状は若干良くなっている、ということから、ご両親の存在が不安やストレスを和らげているようです。これに関しても、ストレスを和らげるためにカウンセラーがお役にたつと思います。また、もうすでに行っていることかもしれませんが、お友達との会話を活発にすることやお友達やご両親と外出するなど社会との接触を図ってはいかがでしょうか。

お役にたてば幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/13 14:29

貴方のご質問を読ませていただきました。

お困りのこととお察し申しあげます。

貴方のご質問及び補足をもとに、対策を考えてみました。
性格的に「自分は○○であるべき(そうありたい)等の拘りが強い」「何かと気遣いすることが多い」「自己主張が苦手」等でしたら、気持ちの持ち方を意識的に変えてみると良い場合があります。

(1)人への思いやりが貴方自身の心を豊かにします。家族や親しい友人に「優しい言葉をかける」ようにしてみてください。ペットを愛情を持って可愛がってみるのも良いでしょう。
・言葉遣いは「調子はどう?」「残念だったね」等、相手の立場になった言葉かけをする。
・行動は「相手を褒める」「ボランティア活動等をしてみる」

(2)気持ちが内に籠もらないように、自由気ままに行動し気持ちを盛り立て、気分転換したり、僅かでいいので楽しめる時間をつくりましょう。
・言葉遣いは「それ面白い!」「わースゴイ!」等、感情を込めて少し大げさに言ってみる。
・行動は「喜怒哀楽をはっきり」「趣味等を思い切り楽しむ」「心がワクワクするようなことを考える」

(3)「イメージトレーニング」等を活用し「外出するイメージを作り、リラックスしている体験」を練習してみる。(イメージ練習については書物にも色々な方法が載っていますが、お分かりにならなければお知らせください。)

(4)簡単にできる睡眠の改善法
 生活のリズムを整え、毎日の就寝時間をそろえることを心がけ、寝る前や寝床に入ってからの考え事は止めましょう。そして、床に着いたら以下の練習をされてみてください。この練習を毎日行うことで自然に熟睡が得られるようになり、疲れやストレスが軽減して気持ちが楽になります。
 
(1)軽く閉眼し腹式呼吸(※)をゆっくりとしたスピードで5~10回程度します。

 (※)腹式呼吸の説明
  体育系や音楽関係の部活動の経験者であれば良くご存じと思いますが復習します。
  吸うときは、鼻から大きく吸い、お腹をカエルちゃんのように膨らませます。
  時間の目安は5秒間程度です。
  吐くときは、口から少しずつ時間をかけて吐き、お腹をペチャンコにします。
  時間の目安は15~20秒程度です。
  
(2)呼吸が自然に静になり寝息のようになり、身体の力も抜けていきます。
(3)お腹にさりげなく気持ちを向けると、呼吸により静に膨らんだり凹んだりしています。
 ・膨らんだときに「膨らんでいる」
 ・凹んだときに 「凹んでいる」
 を、声を出さずに「頭の中で繰り返します。」
 いつの間にか睡眠に入ってしまいます。

お答えが長くなってしまいましたが、貴方の健康回復を願っています。お大事に。

  sophia-s
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

過去に職場で心無い誹謗中傷を受け、人が怖くなり他人とどう接したらいいのか分からなくなってしまいました。
なのでお店の店員さんや他人と目を合わせて話す事が苦手です。
愛想良く接しられても裏で何を言われているか分からないといった思いがあり、信用できません。

お礼日時:2012/11/04 01:15

宴の後……といった感じなのでしょうか。


楽しむ機会が稀少なのではないでしょうか。
日常的に、最高に楽しみつづけていれば、
落ち込みが軽減されるかもしれません。

期待心、偏執的自己愛などが強くはないでしょうか。
受け身ではなく、能動的になりませんか。
社会貢献、地域貢献など、
お役立ちや、与える機会を増やすことでも
軽減されるのではないでしょうか。
たとえば、
質問者さまの 100円の献金という
小さな愛で、世界の難民の複数の
子どもたちを
1日、飢餓から救えますので
考えてみてください。

公民館などには、
多くの趣味のサークルがありますので
参加してみませんか。いままで、
まったく興味のなかった異界で
活躍してみるのなどもお勧めです。
私は、
Japan-guide.com のフレンド・フォーラムと長年
関わって、世界中の人たちと e-mail による文通を
つづけていますが、家での楽しみの1つになっています。
質問者さまの多様な楽しみを演出しませんか。

なお、精神的な病気かどうかは
ここでは診断できません(法律違反)。最寄りの
精神科の病院か勇気が出なければ、
保健所さんを訪れてみてください。
Good Luck!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

他人に親切にしても自分には親切が返って来ない経験が何度もあり傷付きました。恩を恩とも思わない、身勝手な人間が私の周りには多かったです。

以前の私は活動的でした。当時は毎日仕事の後、スポーツジムに通っていました。よく遠出もしていましたが、帰宅後気分が沈むなんて事なかったです。

今は基本的に誰とも会いたくないのです。時々心の状態が良い時に外出したくなるのですね。外出した刺激が情緒不安定を引き起こすのかな・・と今書いてて思いました。基本的に誰とも会いたくない気持ちが毎日で、実際会わないのだからやっぱり普通じゃないですよね。

お礼日時:2012/11/04 01:33

こんばんは。



2年ほど前、わたしも同じようなことがありました。

仕事の都合で家族(両親)と、生活時間が合わず
実家を出て、ひとり暮らししていた頃です。

アパートの部屋から出掛けて、楽しく過ごしても
帰ってくると、気分が沈みきってしまい
酷い時は涙が止まらなくなったものでした。

わたしは20代前半の頃から
両極性鬱(躁鬱)なので
余計に酷かったのかもしれませんが…。

その中でも、特に気分が沈むのが
実家へ帰って遊んできた後でした。

実家で近況を話したり、ご飯頂いてる時は
メチャクチャ楽しくてハイになってるんですけど
アパートに帰ると、自分でもビックリするくらい
落ち込むんですよ…。

躁鬱のコントロールが
薬に頼らなくてもできるようになっていたので
自分なりに「何故、ここまでダウンするのか?」
分析してみたんですが

初めは、実家を出たことに因る
軽いホームシックか?と…。
(すでに30代前半に入っていたのに
 そんなのアリ!?って別な意味で悩みました(笑))

次に考えが行きついたのは
実家へ帰って気を遣った分、疲れてる?(ストレス)ということ。

色々、思い返してみると
色んな意味でストレスだったんだと思います。

今現在は、両親が体調を崩したので
実家へ戻って暮らしていますが
その症状は治まっています。

主さまの件も、何かキッカケや
特定の行動パターンがあるように感じます。

あまりにも酷いようでしたら
心療内科へ受診されるのも手かと思います。

ただし、落ち込むだけで“鬱”というのは早計ですので
あまりその件だけを考えこむのは辞めた方が良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

回答者さんの体験と私も同じ体験がありました。
一人暮らしをしてた時の方が酷かったのです。
気分がどん底まで沈んで寝込む程だったのです。寝込むといっても眠っているのではなく、横になって何もする気が起きない状態です。

今は実家で両親と暮らしています。なのにまだこの現象が起きます。
対人恐怖気味で他人との関わりを避けて生活しています。
なのであまり外出しないのですが、全く外出しなくてもストレスで悶々としてしまうので10日に一度位外出します。かといって毎日外出するとストレスになるのです。外出し過ぎてもしなさ過ぎても悪影響な感じです。

外出すると会うのはお店の店員さんですが、接客された店員さんに自分がどう思われたか、嫌われたか、変な人に見えてないかを気にしてしまいます。

気にしないように努めるのですが、外出した日の夜、寝る前に考えてしまい、酷い時は一睡もできません。

お礼日時:2012/11/03 01:23

外に出ることへ異常にストレスを感じてるんじゃないですか?


無意識だとしたら大変、早く原因を探すことをお勧めしますが自力じゃ無理かも
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>外に出ることへ異常にストレスを感じてるんじゃないですか?

あるかもしれません。
だいたい近場しか外出しませんが、外出した日の夜はしばらく外出したくないと思います。べつに嫌な出来事があったわけではないですが、そう思います。

心療内科を過去に受診した事もあります。
なかなか良い医師に出会えず、解決に至っておりません。

お礼日時:2012/11/03 01:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています