dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏と同棲を考えています。
彼氏が借り主、私は同居人で契約するつもりです。
私は風俗で働いているので在籍確認をされると困ってしまいます。
電話等で同居人の在籍確認をする不動産は多いのでしょうか?

A 回答 (6件)

アリバイ会社勤務のものです。


同居人としてであれば審査は甘い傾向にあります。
うちのお客様でもいましたが、在籍確認はきました。
一応登録しておいた方が有利ではないかとおもいます。
    • good
    • 4

No.4です。

返信拝読しました。

わかりにくい表現だったかも知れません。街中の不動産仲介というのは、東京で言えば、新宿の駅周辺や繁華街の雑居ビルに入っているお店の事です。いかがわしい店もあるので、何軒か歩いて比較すると、社会勉強になり知恵も得られると思います。
    • good
    • 1

実際は、大手チェーン店の物件の方が審査は甘い傾向があります。

都会などは特に。

大手チェーン店は、空き部屋を作るより、回転を良くしたいので、入居後に調査などしないし、逆を言えば、審査が甘い分、モラルの低い住人が多かったり、部屋の作りも、鉄骨のはずが木造レベルだったりします。また、大手チェーン店の物件だと、水もれなどの不具合にも、直ぐに対応しないなど、苦情が多いのは有名。修繕せず、居心地悪くする事で、回転をはかるやり方が以前から問題になってます。賃貸交換板などでは、ア○マンの評判の悪さは鉄板です。元社員が、内情を暴露しているサイトも存在します。個人的な経験では、古くからある地元の不動産屋の方が、大家の考えで、公的書類の提出を求められる傾向があります。

都会の街中にある大手ではない不動産仲介などでは、在籍会社と提携している店も多く、そういう店でア○マンなど、大手チェーンの物件に契約すると審査が簡単のようです。直接ア○マンなど、大手チェーンの店舗に契約に行くのではなく(←ここがポイント)、街中の不動産仲介(古くからある地域密着の不動産屋ではなく)を経由して、大手チェーンの物件に入居するのが、審査が通り易い傾向のようです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

アパ○ンは審査が緩い可能性があるんですね(^O^)
狙ってみたいと思います。
良い情報ありがとうございます♪

>直接ア○マンなど、大手チェーンの店舗に契約に行くのではなく(←ここがポイント)、街中の不動産仲介(古くからある地域密着の不動産屋ではなく)を経由して、大手チェーンの物件に入居するのが、審査が通り易い傾向のようです。
ここもう少し詳しく教えて頂けませんか?
不動産仲介というお店があるのですか?m(_ _)m

お礼日時:2012/12/19 18:24

 in_go-ing です。



 『お礼』拝読いたしました。

> 大手チェーン店の不動産は避けた方が良いのでしょうか?

 大手は『アリバイ会社』のリストくらい持っているでしょうし、小さな不動産屋さんは大家の意向で『在籍確認』くらいはするでしょう。正直が一番です。別に“お水”の商売を嫌う大家ばかりではないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご回答ありがとうございます!

アリバイ会社のリストがあるんですね(*_*)
大家さんや不動産屋に職業がバレる事は全く問題無いのですが、彼氏と同棲の為一緒に部屋探しをするので契約時に職業を風俗と書くわけにはいきません…。
アリバイ会社だとバレなければ大丈夫ですよね?

お礼日時:2012/12/19 18:19

 大家しています。



> 電話等で同居人の在籍確認をする不動産は多いのでしょうか?

 大家や管理会社次第ですが、私のところでは『同棲』(大抵は『婚約中』と言ってきます)の場合は契約者と同居人の方のお二人それぞれの肉親の方の『保証人』も求めますし、同居人の方が『会社員』と言われれば在籍確認もしています。
 虚偽の申告を信じて貸してしまっても『借主絶対有利』の現法制化では出て行って頂くのは大変ですから、虚偽の申告をして騙したと詐欺罪で訴えるくらいしか方法はありません。(現にそれで逮捕された元暴走族って奴もいます) そんな手間をかけるくらいなら電話一本した方が賢明でしょう。虚偽であったなら、その場でお断りすれば済むことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

回答者様の所は在籍確認をされてるんですね。
借りる時はアリバイ会社を使おうと思っているのですが、在籍確認されるとマズいです(^_^;)
大手チェーン店の不動産は避けた方が良いのでしょうか?

ありがとうございました(^^)

お礼日時:2012/12/16 23:38

職場在籍確認なんかありますか?


私も彼と同棲しています。
賃貸を借りるとき、彼も私も在籍確認はありませんでした。
契約の際に書類を書くと思うのですが、年収を書く欄があります。その確認の為に給料明細を提示しなければいけませんが、職場に在籍確認はされませんでしたよ。

だから大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
ここのサイトを見て在籍確認があるという質問をいくつか拝見し、どうしよう…と思ってしまって(^_^;)
私自身6年程前に同棲で家を借りた事がありましたがその時は彼氏と私共に在籍確認はありませんでした。
回答者様のおっしゃる通りで会社の名前、収入を記載するだけで在籍確認をする不動産屋の方が少ないのかな?
ただ、その借りた時は大手チェーン店ではなく個人不動産だったからかな…と思い、
エイ○ル、アパ○ンショップ、レオ○レス等大手チェーン店は審査が厳しく在籍確認等あるのかなと心配しました。

ありがとうございました(^^)

お礼日時:2012/12/16 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!