プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

石油ファンヒーターの買い替えを検討中で
現在3つ候補(其々別メーカー)があるのですが、それぞれ一長一短で迷ってます。
ご助言頂けましたら幸いです。

―――――
〇コロナ
・FH-M2512Y(R) [ローズメタリック]→木造7畳~コンクリート9畳/タンク容量3.6L(価格9千円台)
【良】
色がピンク系で通常のヒーターにはないので気になってます。
後コンパクトさも気にいってます。消費電力も安いと聞きました。

【悪】
着火が遅い…らしい。
小さいので仕方がないかもしれませんが、タンク容量が小さいので灯油がすぐなくなりそう。
―――――
〇ALADDIN( 日本エー・アイ・シー)
・AKF-P327N(W)→木造9畳~コンクリート12畳/タンク容量4L(価格8千円台)
【良】
(この中では)一番安価で消費電力も安い?
eco運転で灯油代が節約できそう。クリーニング機能があり長く使えそう。(HPで仕様確認)

【悪】
着火が遅い…らしい。DAINICHIに比べるとタンク少量も若干小さい。
―――――
〇DAINICHI
・FW-328NE(W) )→木造9畳~コンクリート12畳/タンク容量5L(価格1万1千円台)
【良】
着火が早い(1分以内)
タンク容量が大きいので灯油の入れ替えが少なく済む。

【悪】
消費電力が高い…らしい。
―――――

現在使用してるのは2005年製のDAINICHIのブルーヒーター(木造9畳~コンクリート12畳)です。
今までメーカーには拘らず、その時々家電量販店で一番安いヒーターを買ってたので歴代のメーカーは記憶にありませんが、全て着火は1分以内だった為これが普通仕様だと思ってました。
これ(1分以内)でも外出先からの帰宅時につける際(着火が)遅いと感じでいたので、他の製品が2分以上着火にかかると知って正直驚きました^^;

実際、電気代にはそんなに差が出ますか?
また、製品によっては「スピード着火」なる機能がある商品もあるようですがやはりコロナやアラジンは最新の製品でも着火に2分以上かかるのでしょうか?

-------------------

いろいろ書きましたが、迷ってる点は
「コロナ製の色とコンパクトさを取りタンク容量の小ささを我慢する」
「ALADDIN製で価格の安さと電気代節約で着火時間の遅さとDAINICHIより若干劣るタンク容量に目を瞑る」
「DAINICHI製の着火の早さと‘使い慣れ‘を取り、消費電力と価格(この中で一番高い)で折り合いをつける」

因みに使用するのは約12畳(木造)の部屋で、
基本的に私の使用方法は、外出先からの帰宅時や寒いと感じた時などにすぐ傍で10~30分ぐらいつけて消す……寒くなったらまた数分~数十分つける…といった使い方をしています。

よろしくお願い致しますm(__)m

A 回答 (7件)

石油ファンヒーターのパイオニアはダイニチ、価格も安く点火・消火時のにおいのしないのは素晴らしい。


石油ファンヒーターを買うならダイニチが無難だと思います。

昔サンヨー使ったが駄目だった点火・消火時臭く、故障が多かった。
    • good
    • 1

 石油ファンヒーターはメーカーによって傾向がはっきりと分かれているので、下記参照。

私のおすすめは総合力で優れるトヨトミです。消費電力の大きさが許せるならダイニチが一番。コロナは問題多すぎなので避けるべき。

 こまめにオンオフをしているようですが、ファンヒーターは細かい燃焼調整を自動でしてくれるので、手動でオンオフする必要はありません。部屋が4畳とかの狭い所で、その上断熱もしっかりしているという家ならともかく、12畳で木造なら9畳用として売られているものを常にオンで使って大丈夫です。

ダイニチ(ブンゼン式)
http://www.dainichi-net.co.jp/
○40秒の高速点火
○点火時の匂いゼロ、消化時のニオイも少ない。
○火力の最小固定ができるので足元暖房にも使える。
○有害物質の発生が低い。
×騒音がひどく消費電力が高い。(50~100ワット)
×4~5年くらいで気化器のエラーが起きること多し。

トヨトミ(ポット式)
http://www.toyotomi.jp/
○持ち越しの古い灯油も使える頑丈な構造。
○低消費電力(5~12ワット)。
○静音。
○有害物質の発生が低い。
○ポット式で構造が単純なために長寿命で10年くらい楽勝。
×点火が遅い(2分)
×点火・消火時に少し匂いが出る。

コロナ(ポンプ噴霧式)
http://www.corona.co.jp/
○トヨトミほどではないがそこそこの低消費電力
○静音。
○よごれま栓が便利。
×点火が遅い(秒速点火という機能があるが、これをONにすると待機時でも常に100ワットくらい電気を食うので使えない)
×匂いが酷く点火時に白煙が出る場合もあり。
×三社中で一番有害物質の発生が多い。(トヨトミの5倍)

アラジン
もともとナショナルの製造をアラジンが買い取って生産継続しているとのこと。
ただナショナルはファンヒーター関連で過去に色々やらかしているので信頼に値するかというとかなり微妙。
    • good
    • 0

我家は二世帯住宅ですが、僕らが使用しているのは、一番最初に


ファンヒーターを使用し始めた時からダイニチを選んで使用して
います。両親は安ければメーカーは気にしない性格ですから、今
までも何社かのファンヒーターを使用しています。

僕らがダイニチを選んだのは、着火時間が約40秒、焼却の際の
嫌な匂いがしない、安全対策が万全にされている、それとメーカ
ーの保証が3年ある事。故障が無いし使いやすいのでダイニチを
選んで使用し、買い替えもダイニチ以外は購入していません。

購入予定のダイニチの機種は、今回新しく買い換えた機種です。
使用して見て分かったのですが、以前には付いていなかった安全
機能が新しく追加されていました。昔はタンクを本体から取り出
しても、自動消火する事無く延焼していましたが、この機種は昔
と違ってタンクを取り出すと自動で消火してしまいます。
安全に安全を重ねて考えられていると思いました。
約3時間で自動消火しますし、ひかえめ運転も出来ます。
色もウオームシルバー、ウオームホワイト、シャインローズから
選べるので、僕はダイニチなら満足されるのではないかと思い、
ダイニチの購入を勧めさせて頂きます。
それと電気代ですが、そんなに消費電力は高くありませんよ。
    • good
    • 0

ファンヒーターを色々使いました



書かれている内容は、ほぼ正しいですね

一番快適に使用出来るのは、DAINICHIです
でも、灯油品質、タールやシリコンによる故障が多く、製品寿命が短いです

これを改善したのがALADDIN
クリーニングスイッチでシーズン終了時に汚れを焼くことが出来ます(かなり臭い)

コロナは点火時と消火時に臭うけど、燃焼時の臭いは少なめ
風量が微風から強風まで調節範囲が広く快適、製品寿命も長いです

何を選ぶかは、あなたの基準で良いと思いますよ
    • good
    • 0

記載機種でコロナ製だけ暖房能力の小さい物(主に6畳用)ですがよろしいのですか?


同等能力の機種だと少し大きめになり、タンクも5L(上位グレード機種で7.2L)になります。


構造が違うのでコロナの物は予熱に時間が必要でどうしても1~3分(室温と機器の温度による)必要です。
しかし、あらかじめ予熱をしておくことによって数秒で着火させることも出来ます。
(常に予熱をしている状態なので電気代はかかってしまいます。)


長期間使用するような地域(寒冷地など)で使用時間も長い場合は5年程度使用すれば電気代もかなり差がでます。


記載機種で保証が1年のものはアラジンですね。コロナ・ダイニチは3年保証。(販売店の別途保証があるならどれでも良いかも知れませんが)



すべてを比較し、あとは好みの問題でしょうね。他にも消費電力だけを考えればトヨトミ製のポット式のファンヒーター等もありますし。
    • good
    • 1

俺はコロナ(7,8年目)、ダイニチ(最新型)


使っていますが、ダイニチの着火は早いですね(^^)
さらに消化時の臭いも段違いです。

電気代ですかー。あまり電気代気にしなくてもいいの
ではないでしょうか。
そんな僅かな電気代気にするくらいなら快適に
暮らせる方が良くないですか??
だってyumeka007さん、そこまで貧乏ではないの
ですよね。それに今のは控えめ運転とかあります
し。

ほんとにお金が無いなら広告の品で十分だと
思いますけど(;^_^A
そもそも電気代安くなった分貯金できると思い
ますか?
俺は絶対に貯金できないと思います。
だったらはじめから広告の品の安いのを購入して
お金を使わない方が、貯金できると思います。
    • good
    • 0

その使用方法なら、ガスファンヒーターの方が適していますよ



着火するまでは数秒です。温風のパワーは石油ファンヒーターと同等です。

消す際の臭いも皆無です。

石油ファンヒーターは、石油をガス化する部分がどうしても劣化するので、あまり長くは使えません
ガスだと劣化するパーツは無いので、十数年以上使えます

特に技術革新も無いので、中古でも全然問題なく、二千円くらいでも売っています
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!