プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は介護病棟で助手として働いていますが、業務内容の中に患者のレクレーションがあります。
デイサービスや老人ホームなどはある程度健康な体の持ち主が多いので、ぬりえをしたり、お手玉や 時期が来ると運動会なんかもやったりしますよね。
でもウチの病棟にいる患者さんは殆どの方が片麻痺のある方でレクレーションの内容も同じことの繰り返しです。
今やっているものでは、玉投げ・風船バトミントン・ペットボトルのボーリングが主です。体を使わないものではビデオ鑑賞で歌を聴いたりするくらいです。
何かいいアイディアがあればどしどしください。
また、今は輪投げを作る予定がありますがラップの芯を集めたところでストップしたままです。手作りでできるいいものはありませんかね?

A 回答 (4件)

レクって結構悩みますよね~やっていることはだいたい同じなんですが・・・


手作りでいいもの・・なぜか評判なのは、「紙相撲」です。箱で土俵を作って、人形も作るんですが、できる方にはご自分でいろ塗りしてもらって人形を選んでもらって名前を付けます。職員も一緒になって参加します。
箱の隅をたたくので片麻痺の方でもできますし、懐かしさと「自分の人形で・・」てところがいいみたいです。
老人の方たちなんで、あんまり子供だまし見たいのはできないんで難しいです。
ここのサイトで、参考にしました。

参考URL:http://www.grafrg.com/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

紙相撲ですね。一度やってみました。
すっかり忘れていました。またやってみます。結構盛り上がるんですよね。
サイトの情報もありがとうございました。参考になります。

お礼日時:2004/03/15 15:30

「だるま落とし」



同じ大きさのガムテープの芯6~7個、厚紙、ラップの芯1本、紙粘土もしくは古新聞、絵の具を準備します。

まず、ガムテープの芯2個を張り合わせます。
ガムテープの芯の大きさに合わせて厚紙を張ります。
芯の中に紙粘土、もしくは古新聞を詰めます。
もう一度厚紙を張ります。
後は芯一個ずつ同じ様に作ります。

ラップの芯をハンマーの様に加工します。

最初に作った2個合わせた物に「ダルマ」の絵と、1個の物に色を塗れば出来上がりです。

と私のカミさん(デイケアーセンタ勤務)が言っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
レクではみんな悩んでいることだと思っていたので、なかなかアイデアもないかと思いしばらく質問を締め切らないでおいて良かったです。
まだもう少しアイデア募集していますので、どんなものでも結構ですので今後ともよろしくお願いします。まずはガムテの芯集めから頑張ります。

お礼日時:2004/03/22 19:06

ペットボトルがあるのなら、少し工夫をしてゲートボールが出来ます。

ボールはビーチボールを使用し、蹴る、転がす、等工夫してみてください。

リハビリ双六(すごろく)
大きな模造紙にリハビリの項目を記入し、サイコロを転がす、もしくは大きなサイコロを作って蹴る。出た目の数だけ進んで、リハビリをする。

後は、福祉、介護関連の通販のカタログを参考にして自作する。
と私のカミさんが言っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そういう通販カタログもあるんですね。
レクレーションについての本も出てるようなんで、今度図書館にでも行ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/24 14:18

私は特養に勤務しています。

介護度平均3.7で麻痺で痴呆の思い方が多いです。私ども施設では、そんな方々に、キャンプファイアーに車でドライブと1泊旅行をさせています。5月は12名の方を1時間ほどのドライブで市立の青少年キャンプ場へお連れしました。夜はキャンプファイアーを囲んで歌やゲームをしました。施設の時には見れない笑顔が見れてとても楽しかったです。秋には30人ほどの入居者を淡路島のキャンプ場へお連れします。出来るだけご本人の希望を聞いて叶えられるようにしています。回転寿司をスタッフといってもらったり、買い物をしに近くのスーパーに行ったりもします。室内のゲームはいい大人がほんとに楽しんでいるとは思いません。人生の先輩として扱うべきだと思います。リハビリも高齢になってほんとにご本人にとって望んでいる事か疑問です。私の施設は食事も約2時間の幅をもたせてゆっくりして頂いています。朝もゆっくり寝たい方にはゆっくりと、食事は選択食でその場の気分で選んでもらうことにしています。入浴も1日中ですきな時間に入れるようにしています。その分、レクレーションとしては、あまりしていません。その方の生活歴からアセスメントをして本当の幸せを探してあげる努力のほうが、ゲームを考えるよりも重要だと思います。この考え方は、日本ダイバージョナルセラピー協会のセミナーで教わったのですがね、回答から外れてしまい申し訳ありません。

この回答への補足

長いこと締め切らずにいましたが、
これにて締め切ります。
皆さんもとても努力しているので、私も頑張ろうと、本を買ってみたりして研究しています。
また、今月をもって出産のため退社しますが しばらくしたらまた 復帰しようと思っているので、私の長い課題になりそうです。
回答してくださった皆さんありがとうございました。

補足日時:2004/06/29 15:39
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私の勤務先は病院なので、外に連れ出して…などは出来ないんですね。 また介護度も平均して4~5なんですよ。3なんていったら、普通じゃん!って感じなんですよ^^;
もちろんその人らしい生活が一番ですが、それはある程度自立されていれば援助も可能ですが、まずはレクを通じて体の使える機能をフルに使えるよう リハビリも兼ねている点が大きいです。
もちろん精神的な面で楽しんでほしいのですが。(^_^)

お礼日時:2004/06/29 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!