dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家はインターネットをつなげていません。
先日、プリンターを無線LANでつなげたいと思い、IO DATAの無線LANルーター(WN-AG300DGR)を購入しました。
しかし、設置&無線LANの接続設定はできたのですが、インターネットにつなげられないため、ダウンロード&インストールができません。
何か方法があったら教えてください。

A 回答 (9件)

>プリンターを無線LANでつなげたいと思い、IO DATAの無線LANルーター(WN-AG300DGR)を購入しました。


しかし、設置&無線LANの接続設定はできたのですが、

A1、プリンタの設定でき印刷できたということでしょうか?

>我が家はインターネットをつなげていません。

A2、インターネットの回線が無いということなら当然でしょう、回線契約、プロバイダ契約をしなければ、インターネット回線に接続は不可能です。

>インターネットにつなげられないため、ダウンロード&インストールができません。

A3、何をダウンロードしインストールしたいのでしょうか?
インターネットに繋がっていないのでWebサイトからのダウンロード出来ないのは当然でしょう。
何をお聞きしたいのですか。
何をダウンロードしたのでしょうか。

>何か方法があったら教えてください。

A4、ダウンロードで有れば別の場所からダウンロードしUSBメモリ等に保存し該当PCにインストールするとかの方法で実行できます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

A1 →パソコン内の無線LANのアンテナはついたのですが、印刷はできませんでした。
A3→分かりにくくてすみません。
   ルーターにプリンターをUSBでつなげたのですが、使うには「net.USBクライアント」という
   ソフトウェアをダウンロードし、インストールしなければいけないようです。
A4→ダウンロードはUSBメモリなどにもできるんですね!!
   実家でダウンロードしてこようと思います。

ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2013/04/05 15:43

>ダウンロード&インストールができません。


「プリンタードライバーをダウンロード&インストールできない。」でしょうか。
プリンターの付属CDを探してください。
プリンターの付属CDが見つからない場合は
インターネットが出来る友人、知人に頼みダウンロードしてもらいCDに書き込んでもらってはいかでしょう。
慣れた人ならプリンターのメーカー名、型名、使用するパソコンのOSを伝えればお茶代ぐらいで遣ってくれるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プリンターのドライバーは、付属のCDでインストールしてあるのですが、プリンターをUSBでルーターにつなげ、使うときに欲しい「net.USBクライアント」というソフトウェアをダウンロードし、インストールしなければいけないようです。
分かりにくい質問内容ですみません。

ネットで探せばそんなに簡単にダウンロードできるんですね!
やってみます!
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2013/04/05 15:57

ISP(インターネット・サービス・プロバイダー)と契約して、モデムを設置してルーターに接続するしかないですもモデムはメタル(電話回線)でもよいですし、FTTH(光回線)、WimaxやE-Mobileなどの携帯回線でも可能です。


モデムはインターネットと、LANを中継する機械です、ISPと契約しないとインターネットに接続するサービスが受けられません(携帯回線の場合はISPとモデムはセットです)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね(>_<)
購入前にもっと勉強するべきでした(;_;)
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/05 11:11

そこまでがネット環境なくしてのできることの全てです。



なぜプリンターを無線ランで繋げたいのでしょう?

ネットの契約をされたほうがいいかもしれませんね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
電話・FAXと一体型のプリンターのため、印刷する時は毎回ノートパソコンを持ってつなげに行っています。
とても大変なので無線LANにつなげました(^-^;

ネットは携帯で間に合うようになってしまい、全く使っていなかったので解約してしまいました(T_T)
そういう時に限って欲しくなるんですよね(/_;)

お礼日時:2013/04/05 11:06

プリンターのドライバはプリンタにCD-ROMで提供されていると思いますので


そちらを使えば良いと思うのですが。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
プリンターのソフトはUSB接続でインストールしてあります。今回ルーターを購入したので無線LANの方をインストールしたらなぜかできませんでした。
ルーターの方の機能で、プリンターのUSB接続ができると書いてあったので試してみたのですが、そちらのソフトをインストールしなければいけないようです(T_T)

補足日時:2013/04/05 10:51
    • good
    • 0

現在出来ている事がすべてです。



ダウンロードとは、ご自宅以外の機器から情報を得ることですので
インターネット契約(今回であれば固定系の契約)が必要です。

インストールは、状況によって結果が変わります。
インストールデータをご自宅内に用意できていればインターネット契約は、不要です。
今回のような質問では、ほとんどの場合
ダウンロードしたデータをインストールされることがほとんどですので
残念ながらNGになります。

インターネット契約をしなくてもご自宅内の機器間で情報のやり取りは、可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね(>_<)
悩んだあげく高額の物を購入しただけにショックです(;_;)
もっとよく理解した上で買わなければいけませんね…
回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2013/04/05 10:41

>ダウンロード&インストールができません。


何が?ルーターのフォームウエアとかだったら、必ずしもバージョンアップする必要はありませんが。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
プリンターをルーターにUSB接続しました。
使うには「net.USBクライアント」というソフトウェアをダウンロード・インストールしなければいけないようです。

補足日時:2013/04/05 10:16
    • good
    • 0

なにをダウンロードするのでしょうか?

この回答への補足

プリンターに付属のCDで、無線LAN用のインストールをしたのですがなぜかうまくいかないので、ルーターにUSB接続して使用しようと思いまして…
その場合、「net.USBクライアント」というソフトウェアをダウンロードし、インストールしなければいけないようです。

補足日時:2013/04/05 08:51
    • good
    • 0

セブンイレブンに行きダウンロードする



http://webapp.7spot.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セブンイレブンでもダウンロードできるんですね!!
初めて知りました!!
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2013/04/05 08:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!