dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が、20歳で彼は40歳です。

※彼にバツはありません。
今はいろいろあり(私と、ある方の、人間関係の問題)
部署移動をさせていただき
彼と大好きな先輩(女)のお陰で、同じ部署で働いています。
毎日二人のお陰で幸せです。彼は課長さんです。

出会いは、去年の社員旅行。それまでの入社してからの
1年は一度もと言っていいほど話したことすら
ない人だったのですが、その日をきっかけに気になり出しました。
それから周りの協力を多大に受け今に至ります。

なので、社員さんで、私たちの付き合いを知っている方は大賛成です。
周りの方たちは私より彼と関わっていた年数が
長い方ばかりなので「あいつはいいやつだよ。凄く優しい。誰にでも。
お前はいい人を選んだな。」と。
私の連れとも彼は何度か遊んでおり、連れからも好印象です。

彼も最初は、年の差の事でかなり悩んだみたいです。
私がアプローチしてるのに気づいても
「本当にいいのだろうか・・・」と。
結局は「遊ばれて終わるだろう」と軽い気持ちで
付き合ってくれたみたいですが。

(私にはその時2年付き合っていた同じ年の彼氏が
いたのですが、今の彼と真剣に付き合いたかったのと
その彼と喧嘩ばかりでうんざりしていたため
その彼に別れを告げ、今の彼にアプローチを頑張りました。)

その気持ちも9ヶ月も経った今では
年の差への不安はあるものの
「ずっと一緒にいたい」と真剣に言ってくれます。
勿論、私もそのつもりです。

ですが、皆様もお分かりの通り
私の親が大反対。特に母親。

「結婚とか絶対辞めてよ」と言われます。
でも、彼の人間的な面を否定しているのではなく
20歳差という年の差のことだけです。
むしろ、人間的な面は誉めているのです。

母に「年を取りすぎ」と言われたので
「じゃあ今の彼が年が近かったら結婚も全然OKなの?」と
聞いたところ「うん。いいんじゃない?」と
あっさり言うぐらいです。

まだ、軽い挨拶程度しかしたことがないのですが
会ってちゃんと真剣に話せば
また印象も変わると思うんです。

私と彼は真剣です。最近は夏ぐらいに
(付き合って1年・私の誕生日といういい時)
同棲できたらいいねなんて話もしています。
年のことを考えれば全て早いほうがいいような気もするので。
結婚・子供等。

後は、親をどう説得するかなのです。
絶縁も考えた方がいいのでしょうか?

皆さんは同棲したいと彼・彼女と思った際
どう親に切り出しましたか?どう説得しましたか?
よろしければご意見お聞かせください。

A 回答 (11件中11~11件)

32歳既婚女性です。



まずもって「結婚なんてやめてよ」とお母様がおっしゃっている状態で
(つまり結婚には反対、交際にもいい顔をしていない状態で)
同棲などという「男が何の責任も取らなくていい疑似結婚生活」を
はじめようとしていることが疑問です。あなたも彼も。

本気で結婚を考えているなら同棲なんて経ずに婚約・入籍すべき。
同棲はせめて、結納を交わすとか、結婚式場をおさえるとかしてからすべきものだと思います。

私も若い時に3年ほどしましたが、ただの同棲は婚期を逃すだけですよ。
友人に二人、20代で同棲をはじめて未だにシングルの30代がいます。

親が反対している状態で同棲の説得をしようなんて火に油を注ぐだけ。
お母様と彼をとりもつのはあなたしかいないのですから、
もっと頻繁に二人を会わせたり彼の話を聞かせたりしながら
彼の人となりを理解してもらい、二人で正式な「結婚のあいさつ」に出向くべき。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!