dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

睡眠薬を何十錠もODしてしまいフラフラで気持ち悪くて意識が朦朧としてます。
不思議と眠気がないです。
前に病院に行って点滴を受ければ覿面と聞いたのですが、大丈夫ですか?
祝日なので救急に行こうと思います。
対象方法を教えて下さい。
因みにアムカもしてしまいました。
こんな事で救急車を呼ぶのは変でしょうか。
至急回答をお願いします。
また、何と説明すれば良いでしょうか。

A 回答 (2件)

こんばんは。



普段薬剤師をしているものです。
ODやアームカットするほど追い込まれていたんですね…

まずはすぐに救急車を呼びましょう!

恥ずかしがることは何もありません!

そして、何のお薬をいつどれくらい飲んだかも、伝えましょう。


ODをしたときは、薬によっては解毒剤もありますが、抗不安薬などに関していえば解毒剤がない場合も多いので、病院での治療は体の中のお薬の濃度を薄めるための点滴をすることが多いです。

自分でやれることは、とにかく水分をたくさんとって、体の中のお薬を尿として出していき、しばらく安静でいることです。


体が落ち着いたら、かかりつけの心療内科の主治医の先生にすぐかかって、すべて自分の気持ちを吐き出しましょう。

とても辛かったでしょう…

でもあなたの命はとてもかけがえのない大切なものです。

どうか大切にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりすみません。
専門の方からのアドバイス心強かったです。
今回救急車を呼ぶ事を同棲中の恋人に反対されたので水分を多めに取り尿の回数を増やしました。
次の診察は月末ですが、医師には正直に方向し相談しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/12 11:50

間違えて睡眠薬を大量に飲んでしまったことを伝え、胃洗浄してもらって下さい。


自殺未遂か疑われると思います。そこは正直に。
自分で出来ることはないです。頭をぶつけたりしないように、あまり動き回らないこと。
すぐに救急車を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりすみません。

結局病院には行きませんでした。

転んであちこち打撲した程度で済みました。

お礼日時:2013/05/12 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!