アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

宜しくお願いします。
お客(資本金3億以上)の組立部品の一部を素材支給で加工していたところ、当社(資本金3億以下)の加工ミスで作り直しとお客から指示が出てしまった。
お客が素材を再購入するにあたり約1000万かかるので弁償してください。と言われた。
(当社加工受注値200万)
下請け法で受注値以上の弁償は必要ない、など聞いたりしますが如何でしょうか、正直大変です。

弁償時のお金の流れは、まず加工ミス品を納品して200万支払われます。次に再製作の加工費200万も一旦支払われます。しかしそのあと再製作に関わる全費用(当社の再加工費200万も含む+素材1000万+その他検討費等)約1300万予想の支払要求が来る。といった状況です。

当社のミスだけにどうしようもないのでしょうか、

額が額だけに危機迫る思いです。何卒宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (4件)

呑気に無料掲示板で質問している場合じゃないでしょう。


すぐに弁護士事務所にご相談下さい。

契約内容や受注状況によって、取扱い法律が変わる場合もあるので、的確な回答は不可能です。
その辺りの事情を弁護士に説明下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御連絡遅くなり申し訳ございません、
弁護士に相談中でございます。
覚悟はしておりますが、皆さんのご意見もお聞きしたくて・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/28 08:21

他の回答にあるとおり、無償支給材の破損などに対しての請求額の限度などは下請法では決まっていません。


(ただし、支給材実調達金額を大幅に上回る請求は他に定めが無い限り不当利得に当たると思いますが。)

それで現実問題としては、何事も誠意を持って話し合うしかないのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御連絡遅くなり申し訳ございません、

やはり無償支給材の弁償は下請法外ですか・・・・。

覚悟はしておりますが、皆さんのご意見もお聞きしたくて・・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/28 08:25

下請法では、そのようなことは規定されていないようですね。

契約書にどう書かれているかが重要なようです。

http://okwave.jp/qa/q5195836.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御連絡遅くなり申し訳ございません、
契約書を基に、弁護士に相談中でございます。
覚悟はしておりますが、皆さんのご意見もお聞きしたくて・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/28 08:26

http://tera-ben.jp/comment/shitauke.htm
上記が下請法
>下請け法で受注値以上の弁償は必要ない、など聞いたりしますが如何でしょうか、
これは「(3)」または「(11)」の事を言われてるのかな?
どちらも「下請事業者に責任がない」が前提。
>当社(資本金3億以下)の加工ミスで作り直しとお客から指示が出てしまった。
このミスは誰の責任?
書かれてる限り、客はまともな商取引してると思えるけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御連絡遅くなり申し訳ございません、
下請業者に責任がない、の前提ですか、
覚悟はしておりますが、皆さんのご意見もお聞きしたくて・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/28 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A