プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2004年から昨年11月まで住友生命のライブワンを契約していました。昨年11月に外交員から切替を勧められ、12月からWステージ未来デザインに変更しました。
前の保険は本人妻型で今の保険は本人型に勝手に変更され、妻には何の保障がないと10日前に分かりました。
4月末にこちらの手違いで保険料が銀行から落ちず外交員に連絡したら、ついでに妻の保険の話をされ、本人妻型と思っていたので断ると、プランを持っていくので目だけでも通して言われました。3週間経ってもプランは届かず、おかしいと思い証券を見て気付きました。

外交員は切替案内時に本人妻型が本人型に変更した旨の説明をせず、妻用のプランも持参しませんでした。
前の保険と同じ位の金額でプランを作ったと言われたので疑わずに契約をしてしまいました。提案書に小さく切替のプランに家族の保障がないと記載がありこちらが見落としていました。変更点などマーカーを引いていましたがそこには引かれていませんでした。

5日前にまずコールセンターに連絡を入れ、不適切な契約をさせられたとクレームを入れたら、担当の営業所の対応になると言われ、外交員の上司を指名し指定した時間に連絡ありました。

今の保険は家族型があるのかないのかを尋ねるとなくなったと言われました。その説明があれば妻用のプランを出すように言ってトータルの金額を見て判断した。次回更新は2014年の為今回切替えずに様子を見ることも可能だったと抗議をしました。会社のチェック体制に問題がないのか
。この半年間にもし妻が病気やけがや死亡した時はどうするつもりだったのか。妻に保障がないことを知りながらプランを3週間持参せず放置した理由も説明するよう伝えました。
上司は通常は説明があるはずと言い張り、外交員からヒアリングをしないと分からないと言われたので後日調査報告するよう約束しました。

後日上司から、外交員の説明不足で申し訳ありません。奥様のプランは直接手渡しを考えたという内容でした。当然納得できません。プランを手渡しするつもりなら事前に連絡しアポを取るはずです。会ってお詫びしたいと言われましたが、きっぱり断りました。

担当上司に対応に納得出来ない時は公的機関のどこに相談すればよいのかと尋ねましたが、しらを切って言いませんでした。自分の営業所でご対応でさせて頂きますと繰り返すばかりで相談機関は分かりかねますと返答。頭に来て生命保険協会、国民生活センターなどあって知ってるはずだと抗議するとそうですねと言い、誠実さに欠ける対応でした。

今回のやりとりを書面にして担当上司のサイン、捺印して名刺を入れる。解約を検討しているので金額の試算(1年毎に金額変わる為)と妻用のプランも郵送するよう伝えています。
すべての資料が揃って総合的に判断して後日私から連絡する事にしました。金品を要求していると思われるとこちらが脅迫罪になるので注意して交渉しています。

その後も自分なりに調べたら、不正契約や保険法第300条に辿り着きました。保険会社なので当然知っているはずですがこの話題に触れてません。追求されなければ黙って逃げるつもりなんでしょうか。怒りで一杯です。

上司の対応に納得出来ないので以下について教えて下さい。
(1)相談機関を探しています。(生命保険協会、国民生活センター、金融サービス利用者相談室、財務局、法務局・弁護士会・司法書士会やそれ以外でもお勧めあれば教えて下さい)
(2)保険法第300条違反になると思いますが詳しく教えて下さい。
(3)私のケースは不正契約になりますか?不正契約の時効は5年らしいのですが以前の保険に戻すことは可能でしょうか? 
(4)それ以外に何かアドバイスあればお願いします。

A 回答 (6件)

素人の方にしては、よく勉強して、努力されていると思います。



(1)相談機関
生命保険協会、国民生活センターが良いでしょう。
弁護士などは、具体的な話になれば、当然、有料です。

財務省、法務局は、無関係。
保険会社を監督・指導するのは金融庁ですが、
金融庁は、個別案件には、介入しない方針なので、
つまり、政府の機関は役に立たないということです。

(2)保険業法300条は、保険会社や募集人が守らなければ
ならない事柄を並べただけの条文であって、
契約者の保護を目的とした条文ではないので、
違反をしても、担当者が罰則をうける「場合がある」だけのこと。
契約を元に戻せとか、そういうことは一言も規定していない。
つまり、質問者様の役には立たない。

(3)不正契約になるかどうかは、微妙でしょう。
だから、もめるのですよ。
明らかに不正契約ならば、契約がなかったことになるので、
転換もなかったことになり、何の問題もない。
告知義務違反のように明確な証拠がないので、もめるのですよ。

(4)交渉ということをもっと考えてください。

「金品を要求していると思われるとこちらが脅迫罪になるので
注意して交渉しています」
これが、わかりません。
不正な要求をしなければ良いだけのこと。
注意すべきは、別のことですよ。

「解約を検討しているので金額の試算」
「妻用のプランも郵送するよう伝えています」
これって、矛盾していますよ。
保険会社は、質問者様が解約したいといえば、
「はい、わかりました。そうしましょう」というだけの話。
「奥様の契約をしたい」といえば、そうしましょうと言うだけの話。
これでは、何の解決にもならないのでは?

質問者様の要求は、
転換した時点で、奥様の契約がなくなった。
そのことの説明がなかったので、これは保険会社の落ち度であり、
元の契約に戻して欲しい。
という1点だけではないのですか?
ならば、他の要求をしてはいけません。
これがダメならば……というのは、ダメになってから考えることです。

交渉は、時間をかけて、じっくりすること。
例えば、
A日に、保険会社に要求を伝えたら、返事はB日に受ける。
(担当者、上司と言えども、重大な返答はできないのが普通)
B日は、会社の返答を聞くだけで、たとえ、返答に不満足であろうとも
決して返答してはならない。
「検討して、後日、考えを伝えるので、次回の約束をしたい」
というだけにしてください。
C日に、会社の返答に対する答えを伝える。
ということの繰り返しをすることです。
相手は、交渉のプロです。
質問者様は、素人です。
プロは、素人の問題点をすぐに見破り、自分に有利に交渉を
勧めることが可能です。それだけの、知識と経験を積んでいます。
ならば、素人は、プロが1分で見破ることを数時間、数日かけて、
資料を収集して、じっくりと考えなければ、
対抗できるはずがありません。
なので、「その場で返事をする」というのは、質問者様の要求を
すべて飲むという時だけです。
それ以外は、どんな些細な問題にも、
「その場で」答えてはなりません。

文面から拝察する限りでは、
「提案書に小さく切替のプランに家族の保障がないと記載がありこちらが見落としていました。変更点などマーカーを引いていましたがそこには引かれていませんでした」
というのが、最大のポイントですよ。
マーカーを引いたのが相手ならば、
マーカーを引いていないことは、説明してないという証拠です。
なので、まず、すべきことは、マーカーを引いたのは、
相手であると認めさせること。
認めたら、前の契約は、夫と妻の二人の保障がある。
新しい契約は、夫だけの保障になる。
これは、大きな変更点であるということを認めさせる。
次に、家族の保障がなくなるという点にマーカーが
引かれていないことを指摘する。
つまり、重要な事柄を説明しなかった。
というように、きちんと論理的に交渉をすることです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。大変参考になりました。
おっしゃる通り素人ですから難儀しています。
補足ですが、新しい保険は昨年11月に住友の大会があり、外交員がどうしても数字が欲しくて
頼み込まれ、渋々急に契約にした次第です。
こちらから頼んだ訳ではなく外交員が勝手にプランを作りました。


プロに丸め込まれない為に交渉する際は複数のプランを持っていたほうがよいのではないかと思い、
思いつくまま挙げました。

(1)相談機関はやはり生命保険協会、国民生活センターなんですね。
国民生活センターは保険に詳しいのでしょうか?どちらに相談するべきか悩んでいます。

(2)保険法第300条違反は、業務の停止や1年以下の懲役か罰金が科せられるのかと
思いましたが違うのですね。悪質な時はありえるという話でしょうか。

(3)不正契約の線は難しいのですね。

(4)交渉について
「解約を検討しているので金額の試算」「妻用のプランも郵送するよう伝えています」は
矛盾しているについては、妻用のプランがあれば本来いくらでこちらに提案したのかを
見たかっただけです。新たに住友生命で妻の保険に入る事は考えていません。
信用出来ませんから…。

上司ですが、外交員からヒアリングした調査報告の連絡を指定した時間にしてきませんでした。
30分程待って連絡すると会議中でした。再度別の時間を指定し連絡が取れた次第です。

こちらを馬鹿にしているのにも程があると思い、徹底的に闘うしかないと腹が決まりました。
私も即答はいけないし口約束はもっといけないのでやりとりは文書が必要と思いました。
念のため録音しています。送られた文書とやりとりに相違があった時は指摘出来るようにする為です。
どうしても頭に来て感情的になりがちですが冷静に対処するよう努力します。


マーカーについてはご指摘の通り交渉したいと思います。
説明不足で申し訳ありませんと上司が言いましたが、そう判断した理由(提案書にマーカーが引かれていないからとか外交員が○○と言ったなど)も報告書に入れるよう言うつもりです。

問題は今回のやりとりの文書を上司がいつ送って来るかです。
24日の午後に話をしたので29日位までは待とうと思います。
文書はこの日まで送るようにと指示するべきだったかと少し後悔しています。

文書が届いて困った時はぜひアドバイスをお願いします。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/05/27 23:05

他の方も同じようなことを書かれています。




「転換」(下取り)は保険会社ぐるみの詐欺です。


なぜなら、「転換」しなくても見直しはできるからです。

(1)(3)もう、日本では役に立つ相談先はないと考えてください。

(2)保険業法の違反です。
  ただし、裁判などで無料で味方になってくれる人はいないと思います。


(4) 新たに加入しなおすのが一番良いと考えます。
  ただし、また騙されないようにしてください。

今年の週刊ダイヤモンドm歩特集には「もう騙されない保険選び」でした。

「中立公平は真っ赤なウソ!」と「来店型保険ショップ」も非難されています。

独立系のFPの方がよいかもしれません。

この回答への補足

6月中旬において住友生命の支部長と部長と私達夫婦で話し合いをし、
無事前のライブワンに戻すことで合意しました。
ご意見アドバイスを下さった皆さんありがとうございました。
住友に許可を得てやりとりを録音しました。

住友は本人妻型を切替時は夫婦それぞれにプランを提案するように指導していた
のにも関わらず出来ておらず妻の保障が外れ申し訳ありませんでしたとの事。
初めから住友は争うつもりはなくすんなりライブワンに戻せました。

転換について追求しようと思いましたが、金額が少なくあまり説得力がないと
考え転換詐欺では話しませんでした。

保険の見直しは転換ありきで他の方法を示されていない。
保険のプランを他に何個か持参したが説明されず、勝手にこれ(Wステージ)がよいと
決められた。
契約者の夫には契約日の昼休憩時30~40分しか会っておらず充分な説明は当然受けられていない。
妻である私にも1回しか会っておらず、外交員がこちらの希望を聞かずに勝手に作ったプランなので
私達の生活実態に合っていないプランだった。募集方法がそもそも不適切だと指摘しました。


他社の保険を検討中ですがしばらく継続です。Wステージを取消しライブワンを復活するのに
事務処理に時間がかかるそうです。
7月中に他社で契約し同じ月内で速やかに住友を解約しようと考えています。

お粗末な話ですが、担当の外交員は昨年11月の契約時に
自分の成績表を夫に渡していました。

それには夫の氏名、生年月日、転換金額、証券番号など、
思いっきり個人情報の記載ありました。

もし他の顧客に届いたら個人情報の漏洩や流失など事故になりますよねと抗議しました。
その後、5万人以上の顧客情報紛失の騒ぎがあり、やっぱりダメだと感じました。

一度ですべて解決ではないので後日支部長と電話で話したら、外交員は自分の成績表を
紛失した事に気付いていなかったと言われ呆れました。


もし今後同じような被害で困った人が出るといけないので、使えた用語や法律を記載します。


コンプライアンス、消費者契約法による取消、保険業法第300条、保険業施行規則、個人情報保護法、金融分野における個人情報に関するガイドライン、金融商品販売法、金融商品の販売等に関する法律に関する指針、生命保険監督法、金融庁。

法律の名前を言わなくてもコンプライアンス違反で十分相手に伝わると思います。
該当する保険会社のホームページは隅々までよく見た方がよいです。

私はホームページにあった理念(実際の外交員の言動と比較)やコンプライアンスが使えました。
コンプライアンスの支社の責任者やコンプライアンスオフィサーは誰なのかなど質問しました。

事前に住友の組織図を確認すると分かりづらく、よく理解出来ませんでした。あれこれ調べたらソニー生命の組織図が分かりやすく、どうやら支社のコンプライアンスオフィサーは支社長だと分かりました。

お客様の苦情の受付件数も参考にしました。ただ自社のデータは、直近の平成24年度第3四半期のみ。
そこで生命保険協会のホームページを調べるとしっかり過去5年分のデータがあり使えました。

苦情件数についても質問しました。年々減少していると部長に言われ、思わず笑ってしまいました。
手元の5年分のデータは減少どころか増加しているのに、この人何を言ってるのか…と思いました。

生命保険協会のデータでは毎年少なくても9~10万人の人が不満に思っていて増えてますよね、
と指摘しました。人を馬鹿にするにも程があります。

こういう交渉は感情的になると損だと思い、客観性のあるデータが必要だと思い準備しました。
がんばって調べた甲斐がありました。

私のような無知な素人でもやり方次第では充分プロの保険会社と渡り合えました。
願わくはこのような人が今後出ないことです。

これを持って締め切りさせて頂きます。ありがとうございました。

補足日時:2013/06/20 15:24
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

転換被害の認識が甘かったです。詐欺なんですね。
転換しなくても見直し出来ることを全く知りませんでした。

保険のプラン自体をしっかり説明しされていないし、転換についても
新しい保険にする時に下取りに出して位しか説明されていません。

転換しない方法を提示しなかった事を上司に抗議して何らかの効果ありますか?
契約者が得るべき配当金や保険料の積立を横領しているのと同じではないかと思います。
説明責任を果たしていない事の裏づけにはなりませんか?
上司としては、ご要望がなかったので説明しませんでしたとかそんな返答になるのでしょうか。

転換についても上司及び住友を追及したいと思います。
よい意見があればぜひ教えてください。

2日前に上司から留守電があり、翌日折返しで連絡すると、今契約中のWステージを取消し、
前のライブワンに戻す方向を検討しているとの事。
まだ今後も粘り強く交渉をしないといけません。
 
質問者である私は保険契約をしている夫ではなく妻です。
ライブワンよりWステージの方が保険料が上がっている為差額が発生するが
どうするのか?解約返戻金の扱いはどうなるのか?など具体的な話を聞くと
上司は具体的な話は主人でないと話せないと言います。

夫は普段不在の為私が夫から委任されていると伝え、食い下がり
解決策の流れを聞き出しました。
一般的な話ですが、前置きされました。逃げ道を作ったのでしょう。

他社の保険屋さんからおおよその流れを事前に聞いていたので知っていましたが、
確認のためわざわざ聞き出しました。


報告書を送ってきたら日程の調整を考えると返答しています
今までも直接お話をと言われましたが、相手側の考えが分からないので
不用意な接触は危険と判断し、電話で交渉してきました。
 
他社の保険屋さんに知恵を出してもらいました。
コンプライアンス、説明責任を果たしていない、無断契約等の線で
効果あるし、今までの流れで十分と言われました。

初めにコールセンターに連絡→コールセンター経由で担当支部の上司に連絡なので
恐らく上層部もピリピリしてえらい騒ぎになってるよと言われました。

会話を録音していますが、手帳に日付や時間なども一緒に記入して残した方が
よいと言われました。

上司は説明不足で申し訳ありませんと言いながらも、外交員は未だに説明不足を認めてないそうです。
お客様からのお申し出により対応しているような言われ方でした。
頭に来ておたくのミスでしょ。説明不足の根拠を文書に載せるようにと要求しました。

住友も自社に落ち度がなければ一度転換した保険を元に戻す方法を提示しないと思うので
私は当然納得出来ません。

公的な文書になるので本社に確認した後郵送になるので時間がかかると言われています。
その文書にはWステージを取消しライブワンに戻すといった具体的な対応策は
記載出来ないと言われています。夫と直接会って話が出来ていないからとの事。

文書が届いたらこちらから連絡予定です。
そのうちに住友の上司(支部長)とお客様担当だか渉外担当の部長、
夫と私で会うことになると思います。

何か注意点やアドバイスあれば教えてください。

お礼日時:2013/05/31 22:10

素人の爺です。

(あくまで素人です、言葉使いがキツイ部分はお許しください)


そもそも「転換制度のある」、保険会社の保険に加入するからいけないのです。
一方で転換制度のない保険会社もあります。

転換制度がなくても保険の見直しはいくらでもできます。

例えば・・
終身保険は200万から加入できる。
外貨建保険は2万ドルから加入できる。
保険料の支払いがキツイ時は終身保険の減額が上記のラインまで減額できる。
加入後数年経過すれば、支払いがキツイく保険を止めたい場合、解約より「支払い済み保険」に変更することができる。以後の支払いは不要でほぼ支払い保険料総額の割合の終身保険は残る。

医療保険、定期保険が必要な場合は単独て加入ができる。
医療保険、定期保険の変更はできない。(一般にまあ医療保険、定期保険には資産性がないので)
定期保険については一般的に減額は可能。
また終身保険など資産性のある保険は「保証内容変更制度」を利用すれば将来年金保険に変更もできる。

・転換制度のある保険会社、保険を車に例えると・・・新車を購入させる・・・何年か後下取に出して新車を買わす・・・また下取りに出して・・・
当然新車を買うと初期の手数料(税金・・・)が発生します。保険も加入当初は手数料が発生します。
転換をするとまた最初から保険に加入したことになり手数料が新たに発生します。(加入年齢もあがるので保険料も上がります)

・転換制度のない保険会社・・・・新車を購入(保険に加入)したら・・・ずーとその車に乗ってください。つまり加入後、保険会社からセールスが再度、自分から訪問することはありません。

転換制度は保険会社にも、セールスマンにも「旨み」の多い制度なのです。
つまり保険加入後、10年近くたってそろそろ契約者の解約金が「太ったら」必ずやってきます。
それほど保険会社もセールスマンもその制度(転換制度)があるゆえに本来は禁手(合法ではある)ではあるが利益のために仕方なしに禁手(これは全く個人的な感想です)に手に染めてしまうのです。

住友生命も転換(見直し)には相当慎重になっているはずです。
完全に書類関係が合法的でない限り、住友生命の内部の決済は通らないでしょう。
つまり説明した書類の証拠と保険証書の内容が違っていることはないはずです。
証拠上は住友生命ばか悪いとはならないハズです。
第三者機関(生命保険協会など)でも本人の確認不足も指摘される事項です。

トラブルになると一番の証拠は書類上のことになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
本当に貴重なご意見だと感謝しております。

書類的には自分が不利だと感じていました。
何せ判を押してますので…。

他の方からのアドバイスを見て転換被害を調べ、今更びっくりしてます。。
頭に来て先週、住友の上司にこちらを鴨にしていただろうと言いましたが完全に鴨でした。

実は今他社の転換制度のない保険を検討しています。(外資系ではありません)
加入する年齢により保険料が70歳まで同じです。
若いうちに加入するほうが金額低いです。
健康なら支払った保険料が戻ってきて、何か病気などで使えばその分を引いた額が戻る商品です。
ただこれが本当に良いのか判断つきかねています。

又何かお気づきの点があればぜひご意見お願いします。

お礼日時:2013/05/28 22:03

元生保です。



まずすることは営業職員の上司と話し合うのではなく、営業職員に契約の取消を迫ることです。
転換後半年以内なら後契約の取消はできますが、去年の11月に転換なら時間的にギリギリでしょう。
契約の取消は支部や営業所ではなくそれを管轄する支社若しくは本社で契約取消を申し出ることです。
転換被害が蔓延しておりますが、いつも思いますことは転換後保険証券が届いてからなぜ記載事項の確認をしないのか不思議なりません。証券到着後にその証券を見ながら営業職員と記載事項を再確認すれば、違った対応ができたはずです。相談機関を探しても膨大な時間がかかりますので覚悟があればやってみるのもいいことでしょう。

元契約に戻せるかどうかわかりませんが、こういうケースの場合、後契約を解約する方がいいように思います。といいますのも悪名高いライブワンなど続ける意義は見当たらないからで、それならさっさと失効させ新たな契約を考えた方が精神衛生上はるかにいいものがあります。

この回答への補足

実は住友生命で『こどもすくすく保険』2006年3月1日から、
年金の『たのしみ1番』2011年7月1日から契約しています。

この保険についても見直しを検討中です。
年金を解約しこどもの保険はこのまま継続しようかと
思っています。

こどもの保険の払い込みは15年、保険期間は18年間2024年2月末です。
約半分払込済です。死亡給付および学資祝金・満期祝金受け取りです。

年金は解約返戻金が経過年数が上がると損するようですので
来月までに解約した方がよいのではと思っています。

この件にもご助言あればお願いします。

補足日時:2013/05/29 06:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
ご指摘の通り自分の不注意が原因です。
契約まで外交員がミス連発で何度もやり取りがあり、正直関わりたくないと感じ、
保険証券をよく見ていませんでした。
外交員のおばさんとは20数年来の付き合いで疑っていませんでした。
自分の馬鹿さが悲しくなります。

契約の取り消しは支社か本社ですね。
後契約を解約→Wステージ解約を勧められているのですね。

転換半年以内なら後契約を取消出来るとありますが、半年以上経過した場合とは
何が違うのでしょうか?
 
Wステージを解約し、転換前の契約(ライブワン)に戻すのはベターではなく、
失効させ他社の保険に入るのが良いのでしょうか。

今日仕事で不在時に住友生命の上司から留守電が入っていました。
何の用なのかと警戒しています。

上司からの話で注意すべき点があればご意見お願いします。
とりあえず後日回答すると返答する予定です。

お礼日時:2013/05/28 21:43

(Q)相談機関はやはり生命保険協会、国民生活センターなんですね。


国民生活センターは保険に詳しいのでしょうか?どちらに相談するべきか悩んでいます。
(A)順番としては、生命保険協会でしょう。
身内なので、保険会社に甘いという話もありますが、
逆に、身内なので、ここの決定には、保険会社は従います。

(Q)保険法第300条違反は、業務の停止や1年以下の懲役か罰金が科せられるのかと思いましたが違うのですね。悪質な時はありえるという話でしょうか。
(A)例えば、犯罪を犯しても、執行猶予や起訴猶予になる場合が
あるのと同じです。
罰則規定があるから、何が何でも、罰するということはないのです。

(Q)文書はこの日まで送るようにと指示するべきだったかと少し後悔しています。
(A)相手に日時を指定させてください。
質問者様が日時を指定して、返答を強要する権利があるのか
どうか、はっきりとしません。
ならば、相手に決めさせればよい。
時間がかかり過ぎたり、曖昧だったら、質問者様が指定すれば良い。
また、相手が決めた日時を相手が破るならば、
それこそ「誠意がない」と言う証拠になります。

(Q)頭に来て感情的になりがちですが冷静に対処するよう努力します。
(A)質問者様が感情的になって、
「もういい、解約する」と言ってしまえば、それで終わり。
そのためにも、「やり取りをしない」のが一番なのです。
ある日は、保険会社の言い分だけを聞いて帰る。
ある日は、自分の言い分だけを言って帰る。
こうしておけば、感情的にはなりにくくなります。
やり取りをするから、感情的になるのです。
極端な話、言葉を一切交わさずに、メモのやり取りをする
というぐらいの気持ちで臨むべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
即答はせず、しかし期日が欲しいときは相手にいつまで
対処出来るか決めてもらうようにします。

当初考えていた以上に問題は複雑で時間的にも
ギリギリの状態です。

今日の夕方に加入を検討している他社保険会社の人に
会うので住友に対しての対処方法について意見を求めます。
どの程度私の力になる助言をくれるのか分かりませんが
あたってみます。

住友の件がある程度片付かないと次にも行けませんので。
昨日住友の上司から仕事で不在中に連絡がありました。
何の用なのか警戒中です。

お気づきの点がありましたらご助言お願いします。

お礼日時:2013/05/29 06:05

現在、控訴中です。



全て、「言った、言わない」で証拠は無いので、会社ぐるみ業界ぐるみで隠蔽します。

交渉は、録音が必須です。

保険業法300条は、お飾りです。説明しましたと言い張れば、それで終わりです。

裁判は、証拠と立証が全てだと思っていましたが、保険会社相手では、立証も関係ないようです。

しかし、簡単に泣き寝入りせず、頑張ってください。

業界自体が腐っています。


http://www1.bbiq.jp/safelead/index.html

http://www.tenkankyusai.3zoku.com/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
録音はすでにしています。信用出来ませんから。
幸い妻は病気も怪我もせず元気にしているので今の所実害はない状態です。
ただ前の保険のままなら今と同じ位の金額で2人分の保障があったので損はしています。
上記のホームページ参考にさせて頂きます。
長期戦になりそうですのでお互い頑張りましょう!
また何かお気づきの点がありましたらアドバイスお願いします。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/05/27 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!