アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ふと思ったのですが、
お寺や神社は日本特有の文化なのでしょうか?

また、お寺と神社の違いが良くわかりません。
仏と神の違いでしょうか。

A 回答 (4件)

インド仏教と日本仏教の違いですね



日本に伝わるときに、中国を経由したり朝鮮半島を経由していますので

中国の道教(太極図や閻魔大王などなど)の教えや、儒教・儒学の教えもまざって日本にきました


ので、日本独自の仏教ができています


神社の場合は、日本古来の神様を祀っているモノのほかに身柱といって、過去の英雄が神格化し、神として祀られているものとに分かれます

これも、中国や韓国でも関羽などの過去の英雄が祀られているので、日本の神様との違いがあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

身柱というのは、初めて知りました。
日本独自の仏教なんですね、なんだかスッキリしました。
ひとえに「仏教」といっても各国での文化によって形が結構違うのが面白いところなのだろうと思いました。

ありがとうございます!

お礼日時:2013/06/04 10:16

中国にはお寺がありますが、外観から仏教か道教かわかりません。


中に入って、仏像の代わりに、なんか人の顔のハリボテ(老子ですね)が仏像の代わりにあれば道教。儒教(孔子ですね)も稀にあります。
実は宗教に興味のない私だからそう思うだけで、わかってる人から見れば「様式」の違いはあるのでしょう。

神社には鳥居があるでしょう。 だから、まあ、興味のない人にも神道=神社=鳥居 という判別はつくわけで、こればっかりは日本だけの宗教ですね。
だから、海外からの旅行者にはお寺より、神社を見せたほうが「日本オリジナル」なわけです。
広島の厳島神社とかさ。 海の中にある鳥居、有名ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外観から判別できる、出来ないなどの部分は面白いですね。
>海外からの旅行者にはお寺より、神社を見せたほうが「日本オリジナル」
というのも非常に面白いと思いました。
私だけかもしれませんが、日本人は日本のことを意外と知らないんですね。日本を知るためには海外も知ってから違いも知っている必要があるのかな、とも思ったりしました。

回答、ありがとうございました!!

お礼日時:2013/06/04 10:21

仏教の


お寺は、
インドから中国朝鮮半島経由で
伝えられました。

タイやスリランカなど仏教国には
お寺がたくさんあります。

神社は
日本神道の神をまつるものですが、
日系人の多い
ハワイ・ブラジル・サイイパン・パラオなどにもあります。

この回答への補足

インドやタイ、スリランカなどのお寺と日本のお寺には違いがあるのでしょうか?
日本のお寺は、海外のお寺と比較して日本風になっていたりする部分があるのでしょうか?

また日系人の多いハワイ、ブラジルなどにある神社は、日本人が作ったものなのでしょうか?

聞いてばかりですみませんがよろしくお願いいたします。

補足日時:2013/06/03 20:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kusirosi様の回答から発展して、他の方からも色々と有効な回答をいただくことが出来ました!

有益な情報をありがとうございました。とても助かりました。

お礼日時:2013/06/04 10:22

仏教の「寺」でしたらもちろん中国やインドにもありますし、その他の宗教にも「寺院」はありますよ。


例えばキリスト教なら「聖堂」ですし、イスラム教なら「モスク」です。

神社は神道における「寺院」ですから、日本にしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と難しいのですね。
早速の回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/06/03 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!