プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトルの通りなのですが、シビックタイプR(FD2)において回転数の許容範囲はどれくらいなのでしょうか?

基本的に安全マージンを取るためにレブリミットが設定されていると思うのですが、実際には安全だと思われる回転数より低く設定されていると思います。

質問させて頂いた意味としては、高速走行時のシフトミスにてオーバーレブをしてしまった際にどれくらいまでなら大丈夫だろうと思われる回転数が知りたくてご質問させて頂きました。

実際にシフトミスにて8700回転や9000回転まで一瞬回してしまった事があります。記憶では3回くらいです。

一瞬という事と9000回転までなら大丈夫だろうと思っていたのですが、今回初めて9450回転までオーバーレブをしてしまいました。

回転数は故障診断コネクタより繋いでいる水温など確認出来る物で最高回転数が確認出来ました。

一瞬という事とその後もアイドリングもいつも通り10回転くらいのアップダウンなので一撃ダメージは大丈夫だと思っております。というか、大丈夫だと思いたいです。
微々たるパワーダウンは鈍い部分もあり分かりませんが、実感出来るほどの変化はありませんでした。

オーバーレブだけがエンジンに対するダメージだと思っておりませんが、今回の9500回転近いオーバーレブにて故障や大きなダメージを負っていないか心配です。

ダメージに関してはエンジンをバラさないと分かりませんが、回転数についての許容範囲、気にするほどの事では無いのか?などお分かりでしたら、ご回答頂けましたら幸いです。

A 回答 (4件)



このユーチューブでレブッテますが、下の投稿欄でその後問題ないみたいです。

この先、いつ壊れるか解りませんが、普通に動いてるなら心配ないのでないでしょうか?

責任は持ってお答え来ませんが、、、、

シフトミスでレブッて壊れる話もお聞きしますし、シフトロックでただタイヤが空転の場合も有りますし、、、、

ただ、車にとって良い事でないのは確かですね。
    • good
    • 0

>NAでありながらもタイプRは全開加速で過給がかかるのです



 →半分、嘘です。
  吸気慣性(脈動)効果を利用しているので、効果が見られるのはある特定の回転数領域のみです。
  といっても、ターボに比べれば正圧になるのは、極わずかです。
    • good
    • 1

先日まで、営業車にFD2を使用していました。



レブリミットを解除なさっておられるのでしょうか?
ノーマルで9500は回らなかったような気もします。

といってもノーマルタコメーターは
実際の回転上昇に遅れていましたが。

さて、結果論で言えば、現在普通に動いているなら問題ないです。

過回転によるエンジン破損は
(油膜が保たれている限りは)
加速時はあまり発生しません。
減速時エンジンブレーキによる過回転では
一発でブローすることが多々あります。

とはいえ、NAでありながらも
(タイプRは全開加速で過給がかかるのです!! F1マシンみたいでしょ!)
ターボ車用のようなオイルをお使い頂くことをお勧めしたいと思います。

エンジンのマージンが極端に変わりますので。
    • good
    • 1

以後正常に動かなくなったときの回転数。


レッドゾーンを超えた以降は何時何が起きてもおかしくない、もちろん起きないこともあり得る、したがって、故障や大きなダメージが化鳴らす発生を前提の回転数は事前にはわからない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!