プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

4か月児に白湯を飲ませるべきか、教えてください。

保育園の先生から、家庭で白湯を飲ませるよう指導されました。
理由は、おしっこの量が少ないからだそうです。

この暑いなか、脱水は心配です。
おしっこの量は、確かに以前と比べて少なくなっているかもしれません。
(おむつ替えの回数、そのときの重さの印象から)
現状として、回数は少ない時でも4-5時間に1回は出ています(1日7~8回)。
便は、ゆるゆるな感じです。

おしっこの量が少ない、以外は特に症状はありません。
泣けば涙も出ます。
活気あり、よく笑い、手足バタバタ、声もあげます。

いまの育児では水分補給は母乳でいいと言われているため、
白湯や麦茶などは一切飲ませていませんでした。
試しに赤ちゃん用の麦茶を飲ませたこともありましたが、
いやがって飲みませんでした。

★ほんとうに白湯を飲ませることは必要でしょうか?

★脱水にならないよう、どんなことに注意したら良いでしょうか?


(補足)
1か月前から保育園に通い始め、母乳・粉ミルクの混合栄養となりました。
それまでは完全母乳でした。

粉ミルク(ほほえみ)は好きではないらしく、
保育園での8-17時の間に、2回授乳で合計90~150cc程度しか飲みません。
帰宅すると母乳をお腹いっぱい飲みます。

最近やっと粉ミルクに慣れてきて、少しずつ飲む量が増えてきて上記の量です。
母乳の量は正確には分かりませんが、体重は順調に増えているので
問題ないと思っています。

A 回答 (5件)

こんにちは。



8時~17時迄、90~150位しか飲んでないのですか?

この暑い時期、日中の水分量が少ないかな~と思います。

もう1回、ミルクを増やしてもらう事は、無理でしょうか?

ミルクが嫌なら、搾乳した母乳を冷凍して、持って行く事もやっぱり無理そうですかね~f^_^;

それらが無理そうなら、やっぱり白湯の練習をした方が、良いと思います。

哺乳瓶がダメなら、スプーンで少しずつとかでも、良いと思います。

風呂上がりに、ちょっと飲ませてみるとか。
保育園で、1回の授乳でミルク200位飲んでくれると良いんですけどね。
保育園は、朝とかクーラーを付けず、窓を開けて対応したりするので、90~150ではちょっと少ないと思いますので、もう1回ミルクを増やしてもらうか、白湯の練習をした方が良いのでは?と、思いますよ。
    • good
    • 0

保育園って、決まった量のミルクを飲み干さなかったからって、特別に決まった時間以外には上げないと聞いたことがあります。


保育園が要求するなら、白湯を飲む練習が必要かめしれませんね。
    • good
    • 0

保育園ではミルクなので決まった時間にしかミルクは飲まないために


それ以外の時間に水分補給をするために白湯を与えたい
飲まないので、慣らすために家でも与えてほしい、ということでしょうか。

それとも家でのみ与えてほしいということでしょうか

家でのみ、であれば母乳でもいいのですが
それなら、回数を増やしてチョコチョコ飲みのさせるなども必要になるかなとは思います

元気もあって涙も出て、ということですが逆に
元気もなくなって涙も出ないほどの脱水になったら結構重いですよ。
それに余裕があるときはいいですが、赤ちゃんは下痢とか、病気するときはあっさりして
あっという間に体重も水分も持っていかれることがあるので
集団生活をしているならなおのこと、ある程度の余裕が肉体的にあった方がいいと思います。
脱水など数時間で急変することもあるし。

予防的に、実際におしっこが減ってるなぁと感じるなら
何らかの方法で水分は増やしてあげたほうがいいと思います。


母乳だけでいつでも好きなだけ飲めるのであれば基本的には母乳やミルクだけでもいいんでしょうけどね。

保育園側の意図としては、おうちで母乳をチョコチョコいつでも飲ませていると
保育園でボトルシャイを起こしてミルクを飲まなくなるとか
いつでももらえないと泣いてしまってかわいそうという思いもあるのかもしれません。

>保育園での8-17時の間に、2回授乳で合計90~150cc程度しか飲みません


現状、保育時間が結構長い間での飲んでいる量があまりにも少ないのではと思います
(送迎の時間をいれたらもっとでしょうか)
体重が順調に増えているとはいえ、日中に低血糖や脱水を起こせば赤ちゃんの健康にかかわります
また保育が一時的なものでなく、今後も継続的に預けることになるのであれば
哺乳瓶やミルクも赤ちゃんが受け入れてくれなければ保育士さんも赤ちゃんも困るのでは。
大人でも減食や絶食から突然まとめて食べると血糖値の急上昇などよろしくないですし。

育児にはいろんな方法や観点があります。
おうちで育てる分には母乳育児を充実させる点に重点を置いてもいいかもしれませんが

小さな異変でも気にかけて予防しようとしてくれているのはいいことだと思いますので
先生に、おうちでは母乳だけではだめなのか聞いてみるとか、相談してみるといいと思います。
ただ日中は母乳は飲めないのであれば、ミルクや哺乳瓶にもっと慣れてくれた方が
赤ちゃんも保育士さんも楽になると思います。

どちらにしても疑問に思ったなら
直接聞いた方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0

育児とお仕事?お疲れ様です。


赤ちゃんの水分補給はおっしゃるとおり、基本的には母乳(ミルク)でいいと思いますよ。
ただ、保育園の先生が言われているのは、
家での水分補給に白湯を飲ませて、という意味なのか
園での水分補給に白湯を飲ませたいので、家で練習して、という意味なのかどちらでしょうかね?
前者ならおっぱい飲んでもらえば必要ないと思います。
後者なら練習は必要かもしれません。保育園での水分補給のタイミング、方針などあるかもしれないので。でも、それについても疑問があるなら保育園と相談なさるのが良いです。なぜミルクではなく白湯なのか?とか。
脱水にならないためにはこまめな水分補給です。これに勝る物はないと思います。
保育園とはきっと長い付き合いになるでしょう。『?』と感じたことはその都度相談なさるのが良いですよ。
    • good
    • 0

うちの下の子、離乳食が軌道に乗るまで母乳オンリー、ですごしてましたけど・・・4ヶ月のころは秋だったのであまり意識しないですんだのかもしれませんが。



なんだか、もう、超!本物志向だったんです。粉ミルク、哺乳瓶、一切「イヤ!」首がぐらぐら言ってる赤ちゃんなのに、首振って嫌がるんですよ。その根性に負けました(笑)。

だから「喉が渇いたかな?」と思う時も母乳あげてました。汗かいたときとか、お風呂の後とか。お母さんが気にならなければ、それでも良いかと。離乳食が始まって、他の食べ物を口にするようになるとまた変わりますので、赤ちゃんの機嫌がよければそれでいいと思います。

保育園であまりミルクを飲まないから、おしっこの量が減ってるんでしょうかね・・・。どうしても気になるのなら、白湯をスプーンか何かでちょっと口の中に入れてみるとか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!