dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、閲覧ありがとうございます。どうぞよろしくお願いします。

今私にはとても好きな方がいて、私はその人の事をたくさん知りたいと思っています。
(私は23の学生♀、相手男性は30です)
前に一度映画に誘い、「また誘ってね」と言われたので好印象だったのかなと思っていました。
三週間ほど時間を置いてから、今度は「どこか遊びに行きませんか」とメールをしました。
三日経っても返信が来ず、外で会った時も眼を逸らされた(明らかに避けられた)ので迷惑だった?と思い、「やっぱり前のメールは忘れて下さい、でもこれからも良かったら仲良くして下さいね!」と再びメールしました。
するとすぐに返信が来て、忙しかったので連絡しそびれていたとのこと。また、8月後半から9月頭くらいまでなら時間があるので遊びに行けるとありました。
それで「でしたら暇な時間が分かったら連絡下さい、待ってます^^」と返信したのですが、それ以後一週間たちますが連絡はありません。

ここで御相談なのですが、私はこれからどうするべきでしょう?
(1)9月までは返信を待つ
(2)9月まで返信を待って、来なければまた忘れた頃に誘う
(3)メールして飲みor食事に誘う
(4)相手の出方を見る(こちらからは何もしない)
(5)その他
重いと思われたくないのと、追われると逃げるとも言いますので(1)か(4)かとは思っているのですが、相手の考えがよく分かりません。
ですので宜しければアドバイス頂けると嬉しいです。
ここまで読んで頂きありがとうございました!

A 回答 (6件)

お礼ありがとうございます。

すみません、分かりづらかったですね。30代の男性からしてみれば、あなたのような若い女性からのお誘いは嬉しいものです。しかし、どこに連れてっていいか悩んでいる可能性はありますね。日時は彼が決めるとして、あなたは「いいお店を見つけました。行って見たいです。」とメールして行き先を提案する。彼も「じゃあそこにしようか。」とこんな具合に。そうすれば彼も気軽に誘い易いと思います。あなたは文章から礼儀正しく、可愛らしいイメージが伝わってきます。大丈夫ですよ、頑張って下さい。応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
そうですね、美味しいお店あるんですよー!と誘われたら食事自体も楽しみになりますものね。誘う時は気遣いつつ具体的に、ということですね。
頑張ってみます!

お礼日時:2013/08/20 13:26

漠然とした話なので、返答に困る感じなんだよね。


具体的にこの日はどうですか?
なら、駄目とか次の日ならどうとかになる。
ところが、暇なときによろしかったらでは、暇つぶしに付き合っているような感じで、なんかそんなに暇でもないしとか思ってしまうんじゃないかね。
あなたからのそれなりの好意は感じているだろうけど、よく知らないし、彼は「とても好きな方」とは思われていないと考えるんじゃないかね。
当然、優先順位は下がるよね。
やっぱ、押してみるべきだろうね。
駄目になるのが怖いのだろうが、だいたい駄目で丁度いいんだと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
なるほど、仰る通りな気がします。怖がってるのが伝わってしまってるのかもしれませんね。
たまには捨て身で行ってみます…っっ!

お礼日時:2013/08/20 13:26

>8月後半から9月頭くらいまでなら時間があるので遊びに行ける


なら、具体的に日にちを提案してデート決めればよくないですか?
それが、
>でしたら暇な時間が分かったら連絡下さい、待ってます^^
なので、あなたの都合が具体的には分からないので彼も具体的に詰めようがないよね。
仮に彼がある日を確保しても、あなたの都合がいい日とは限らないわけだからその日は無駄になるよね。
あなたからの具体的な日にちが分かれば、その範囲で努力できるんじゃない。
変な話、あなたから遠まわしに断られているような印象さえもたれているかもしれない。
だって、彼はヒマだって言っているのに、具体的な話はナシの状態だからね。

結局、両方とも相手の出方待ちになっている状態。

あなたの都合のいい日を示し、彼の都合とすり合わせるべきだよね。
デートのプランで日は限定されると思うので、「私は、実はこの日とこの日は予定がありません。どちらか都合の良い日はありますか?」でいいじゃないかと思うけどね。
両方だめなら、彼から都合の良い日を聞きだして、その日にあなたが「無理して」合わせればいいじゃないのかな。

この回答への補足

お礼の中で書き忘れました。
彼に「暇な時間が分かったら」と送ったのは、彼がお盆で出先だったからです。
でも彼の出方を見過ぎてよく分からない状況になってしまった?のかもしれません。
それでもやはりもう一度日を提示して誘うべきでしょうか?

補足日時:2013/08/19 22:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は件の文の前に「私は暇なので」とメールしてあるんです。(重要だと思わなかったので書きませんでしたが。)ですので当然合わせる気満々です。それは勿論。日常に支障が出ない範囲内でスケジュールをずらす覚悟はあります。
ただ以前彼が「8月から忙しくなる」と言っていたので、「●日か○日」と挙げるのが気が引けたんです。
それを踏まえると 仰る通り適当に「○日」で聞いてみた方が良いかもしれませんね。

お礼日時:2013/08/19 22:09

なかなか返信がないのは忙しさもあると思いますが、彼の中であなたが二の次だからじゃないでしょうか。


私なら(1)と(4)の組み合わせを考えます。
女の子から誘われるのは悪い気がしない。
でも、「前のメールは忘れて下さい~」の文面で、なんとなくあなたが離れそうな予感。でも近くに置いておきたいからとりあえず返信であなたの気持ちをこちらに向けておく…ですかね。

追えば逃げると思います。
もしかすると彼はまたまたあなたからのお誘いメールが来ることを期待してるかも。

9月まで静かに待ってみたらいいと思います。
あなたからのお誘いが止まってしまって彼も、あれ?って思うかもしれません。

仕事が忙しくても、気になる女の子なら「もうちょっと待っててね」とか嫌われないように手を回してくると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
そうですね、二の次というのが確かに現状な気がします。悲しいですけど。。仕方ないですね!
あれ? と思ってもらえるくらいに時間を置いて、何食わぬ顔でまた誘う事にしようかと思います。それまでは居酒屋のリサーチでもすることにします★

お礼日時:2013/08/19 22:17

こんにちは。

相手は忙しい方だと思います。でもあなたとどこか行きたいとは思っています。(5)かな?その件は置いといて、メールはした方がいいですね。忙しくてもメールは見てくれると思います。そうすれば「早く誘わないと。」と思うようになります。男性は不器用だから忙しいと気が回らず、そのくせ後で後悔しちゃうのだと思います。頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答どうもありがとうございます。
後で後悔しちゃうんですか、可愛いですね(笑)
「その件は置いておいて」と言うと、他の話題を出すということでしょうか?それとも違うお誘いをするということでしょうか?
何にしてもこの状態のままで諦めたくないので頑張りますよ~!

お礼日時:2013/08/19 22:21

私だと3番やき




暇な時間が判ったら連絡くださいと
送ってるみたいだけど
暇な時間が判らんから
連絡が来ないがないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あまりメールの連投してたら引かれるかな?と思ってしまったのですが… でも仰る通りかもしれないですね。文面考えておきます!

お礼日時:2013/08/19 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!