プロが教えるわが家の防犯対策術!

息子の結婚した相手が再婚の女性です。
前の結婚のときに同居をして、大変ご苦労されたようです。
そのトラウマがありまして、結婚のとき息子とは約束をしたようです。息子は初婚です。一人息子です。

まず、
1親の介護はしない・・・・親の介護で大変ご苦労されたそうです。
2親と同居しない・・・・相手の親と同居をし大変な心労を経験されたそうです。
3子供は産まない・・・不妊治療をされて、その時に相手の親に大変な侮辱を受けて非常に辛く妊娠を維持する精神力が残っていないそうです。

その条件を呑んだと聞いたときは、普通ではない非常識だと大変ショックを受けました。
それは、息子が私たちにとって大切であり、そのような半端ない条件での生活は、息子にとって不利益だと思いました。
ですが、本人か決め挑んだことに助言以上のことをし、動かすことはできませんでした。

それから数年経過し主人も長い闘病の末亡くなり、今私が体が利かなくなりました。

何かにつけ生活が不自由になっています。

どこか調子が悪くなるとトイレに行くのが大変な日もあり、寝室に尿器を置くようになりました。

介護ホームに入るようなお金がなく、娘もいないとなると、最後頼りにしたい息子。
でも息子もホームに入れてくれるようなお金がないです。
それなのに、嫁の親には生活費を一部見ているということを知ったときは内心腸煮えくり返りました。

嫁は動きません。結婚の約束に相手の親を見ないということなので。
その頑としてゆるぎない決意は、よほど初めの結婚が深く苦しいものだったのでしょうが
回りまわって、なぜ私がこのように不遇な目に会うのですか?

死にそうだといっても来てもらえないのでしょうか?演技だと思われるだけ損でしょうか?

ただ姑、息子の親というだけでここまで老後不運だとは思ってなかったです。
それは、私が嫁のときは主人の両親に仕え、嫁さんとしての役目を果たしたからです。

悪いことをしたら罰が当たる。だからいいことをした。でも、結果
いいことをしても罰っぽい感じ・・・・私には逆転が巡り来はしませんか?

A 回答 (31件中21~30件)

他の方がおっしゃるようにお嫁さんや息子さんには介護を期待するのは無理なようですね。

そこは諦めたとして。

老人ホームに入るお金がない人は大勢います。老人ホームだけが老後の道ではないです。
貴方様が本当に介護が必要な方なのなら、福祉事務所へ相談に行くべきです。介護度を決定してもらいしかるべき福祉を利用できます。
デイサービスやホームヘルパーなどです。ホームヘルパーさんは身の回りの介助をしてくれます。家事なども。

私には生まれつき重度の身体障害の息子がおり18年介護してきました。これからも一生面倒をみます。
同居はしていませんが、元夫の父の借金を負わされた上に姑からも常に辛く当たられました。
結果離婚しました。

こんな私にも出会いがあり、初婚の男性に結婚を申し込まれました。
でも、元夫の両親に金銭的・精神的に苦しんだのでトラウマになり、会ったことのない彼の両親に会うことすら恐怖でした。

だから、貴方様のお嫁さんのお気持ちは少し分かる気がします。

で、実際会ってみると素晴らしい両親でした。年増で子供に恵まれなさそうな、バツイチで子持ち(しかも障害児)の私に一言も不満も不平もおっしゃらずに迎えて下さいました。

結婚して6年になりますが、こんな出来の悪い私のような嫁に、今の夫の両親には一度も不満を言われたこともなく、孫の催促もされないし、面倒みてもらおうという態度も全くない人達です。
もういつも感謝と恩返しをしたいという気持ちでいっぱいです。

手遅れかもしれませんが、少しずつでいいから歩み寄って下さい。
息子さんにもお嫁さんにも良心というものがあると思います。

介護してくれという態度を取らずにやってもらって当たり前と思わず、、
優しい気持ちで接して下さい。
そうすれば時間はかかりますが息子さん夫婦も変わってゆくと思います。
貴方様も息子さん夫婦も幸せになれると思います。
今のままでは全員不幸だと思います。

私のような人生経験の浅い者が申し上げることではないので大変恐縮ですが、質問者様には幸せになってもらいたいと思いました。
失礼をお許し下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今からの幸福はないと思っています。
それは消極的発想ではなくて、帳尻合わせのために。

ありがとうございます。

あなたは優しくて良い人なのであなたが幸せになればいいと私はそう思います。

お礼日時:2013/09/10 11:30

まあ、はっきりいいますが。


結婚のときに強く反対すべきでしたね。

自分がいやな思いをしたからといって、他人にやさしくできない。
なんて考えの嫁を受け入れたのが間違いです。

仕送りはどちらの収入から出ているのかわからないのですが
まあ、老人ホームに入れるお金がないということは嫁さんの金なのかな?
それならまあ、あなたが腹を立てるのは筋違いですが。
ここでは情報が足りないのでどちらが正しいとはいえませんね。

息子にはっきりと自分の気持ちを伝えて、
それでも親のために動けない息子なら、
あきらめて公的機関に相談するしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんがん言って兄弟を引き連れて、怒鳴り込み凄む。

一度はそうしてみても良かった。

一度暴れたらよかった。それもありってことですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/10 11:32

お嫁さんをかばうつもりもないんですが、


なぜ「嫁が、嫁が、嫁のせい」ばかりですか?
それが不思議に思いました。
お嫁さんとあなたを結ぶのは息子さんです。
お嫁さんがあなたを面倒見るとすれば
夫の親だから、ですよね。
つまり、ポイントは息子さんです。

実の子供から、親に何をしてやりたい、してやるべき、
という強い思いや動きがないのに
他人のお嫁さんが率先するというのは普通ないです。
息子さんとの関係中心に書かれたほうが
より現実的なアドバイスをもらえると思います。

もし独身のままだったら
お嫁さんはアテにできませんでしたよね。いないのですから。
自分の息子に要求できないことを
先にお嫁さんに求めるのは
イマ的には順序がおかしい話になります。

お体の不調と心配事で、大変だと思いますが。
考え方を工夫して、打開できる事を希望してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ただ、発端が嫁ってことで、そのせいには思ってませんよ。

初めの結婚の失敗を生かした頭の良い同じことを繰り返さない、高い学習能力があるわけですよ。

上手く自分の歩く道を敷いた成功者ってことです。

だた、文章作成の上で、負けるような頭の悪い年寄りが
素手で歩いていたというだけです。

嫁のせいにするな。。。って言われるのが一番心外で一番腹立たしいです。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/10 07:13

親の面倒をみた最後の世代で


子に捨てられる最初の世代。

徳が巡らないは何とも腹立たしいものですよね。
辛いお立場お察しします。

他の方の回答にあるように、親の介護等で責められるは息子さんであってお嫁さんではありません。
先ずそこを理解しないとね。
嫁実家の生活の援助も息子夫婦が決めたことですから、不愉快に思われるでしょうが、ご自身のこととは別だと割り切るしかないと思います。

私にも3人の息子がおります。3人いてもアテになどできません。
親の介護?
子は親の介護の道具?
なんて噛みつく人もいますが、まぁね。若いとそんなもんですよ。
そこまでではなかったけど、私も若い時には自分のことは自分で主義を掲げたものです。
そんなんでも50も過ぎると年々老化を意識するようになりました。
身体が若い時のようには動かなくなる。 
老いることを実感し始めるのですね。

娘に恵まれても近くにいるとは限りません。
子どもに恵まれなかった夫婦もいます。
あるいは婚期を逸してしまった方。
これからの時代老いを独りで迎えるは珍しくも不遇でも巡り合わせが悪いでもありません。
誰もが独りになる可能性があります。

無理をなさらず役所にご相談されたらいかがですか?
ごめんなさいね。
ありきたりな回答になってしまいましたが、今の質問者様には結局それがベストな気がします。

>主人も長い闘病の末亡くなり
質問者さまは男性ですよね?
回答の文体でそう思いました。

ご自愛ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私にも3人の息子がおります。3人いてもアテになどできません

と、卓越したお考え頭が下がります。

ということは回答者様はどのような設計でおられるのですか?

暇があるとき、私に暇をつぶしてくださいませ。
ありがとうございました

お礼日時:2013/09/10 07:59

お嫁さんはいったん横に置いておきましょう。


初婚時に辛かったことを再婚時に持ち込む人間は最低です。
(前夫の暴力・酒乱・浪費などの理由なら別ですが)
お嫁さんは人間として大きな欠陥がありますので、
おそらく話し合いにすらならないと諦めましょう。

息子さんと二人で話し合うことはできないのでしょうか。
お嫁さんの親には援助をしているとのことですが、
自分の親は放置で、義理の親には援助するという状況について
息子さんが本心でどう思っているのか、確かめられませんか?

あなたが感じていらっしゃる通り、
息子さんは奥さんの尻に敷かれて、何も言えないのでしょう。
給料も奥さんがコントロールして自由にならないのでしょう。
でも、自分の親を放置して本当に平気な人なのでしょうか?

ただし、あなたは「親なんだから子に助けてもらって当たり前」と
考えているように見受けられる点が気になります。
虐待・酒乱・浪費・不倫などを繰り返してきたバカ親でない限り、
子は老いた親の面倒を見るのは当たり前だと私は思っていますが、
それはあくまでも子の側が考えることです。
たとえ親子でも自分は助けてもらう立場であることを前提に
できる範囲でサポートして欲しい、と真摯にお願いしましょう。

お嫁さんはおそらく永遠にアテにできないと諦めるしかないですが
息子さんと話し合う余地があるならチャレンジすべきです。
息子さんが最悪の奥さんと一緒にいて本当に幸せなのかどうか、
そこに問いかけられれば突破口はあるかもしれません。
息子さんが今の生活に疑問を持っているなら離婚も含めて
じっくり話し合ってみてください。

もちろん息子さんがお嫁さんを選ぶ可能性もあるでしょうが、
その場合は、親子の縁が消えたと思うしかないでしょう。
残酷な言い方で申し訳ないですが、そんな冷たい人間に育てたのは
あなた自身なのですから、受け入れるしかありませんね。

事態が好転することをお祈り致します。

この回答への補足

さっと読ませていただきました、涙、よく考えてくださいました。

皆様のご回答ではどのように質問させていただいても、前の回答からでも
質問者が悪いので、大変です。立ち直れません。

後で改めましてお礼します。そろそろ眠れるかもなので。

補足日時:2013/09/10 00:21
    • good
    • 0

>普通ではない非常識だと大変ショックを受けました。


親の介護をするという事は常識ではないです。

親にはここまで育ててもらって感謝はしているだろうけれど、子供は介護する為にいるわけではないのです。

介護や義理母とうまくいかなくて夫婦仲が悪くなった、離婚といった話は少なくないのでそうならないように初めに話し合いをしていた息子夫婦はある意味偉いと思います。(話し合いをしたという点で)

息子さんの人生ですから、縛らないであげてください。
お母さんも息子さん苦労かけないように老人ホームを捜しておくとかしたらいいと思います。
あまりあてにしないでくださいね。面倒見てくれたらラッキーと思って。
ネットを使えるのですからね、情報は満載だと思います。

この回答への補足

その普通というのは介護を指しているのではなく
子も産まないまして、なぜ再婚者とという私の偏見です

一生孫の顔は見れません、
はい、またバッシングの要素を増やしました。。。。。

後で改めましてお礼いたします。

補足日時:2013/09/10 00:17
    • good
    • 0

お嫁さんは赤の他人ですが、息子さんはあなたのお子さんですよね。


お嫁さんは介護したくなければしなくてもいいと思いますよ。
しかし、あなたの息子さんまで介護しないと言い張っているのですか?
お嫁さんは関係なく、あなたの息子さんはどう言っているのでしょう。
お金だけではなく、息子さんが仕事のない日にあなたの家に来て簡単な用事でさえ
手伝ってくれないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、約束なので

お礼日時:2013/09/10 22:18

あなたの年齢、並びにあなたの息子の年齢が不明ですので、


何ともいいにくいですね。
ただ、体が利かなくなるような高齢者が、インターネットで
質問をできるのですから、まだまだ働けますよ。

旦那さんからの遺族年金とあなたの国民年金で過ごすべきです。

この回答への補足

あの、申し訳ありません。
遺族年金者は自分の国民年金をも
いただけるのですか?
ダブルで?

聞きにいくのも遠くなのでご存知の方お願いします。

補足日時:2013/09/10 00:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、ありがとうございます。

もう葬式もいりません。臓器提供します。

お礼日時:2013/09/09 23:30

息子さんには息子さんの人生があります。



しかし、その人生の決定の仕方に指導を注いだのは間違いなく、あなたとご主人です。
結論として回り回って、現状を作り出したのは自分自身と見ても大きな間違いはありません。

非常におつらい身の上でしょうが、嫁に期待するより自分の息子が何故帰ってきてくれないんでしょうかね。
今更ですが、殴ってでも結婚を辞めさせれば良かったですね。結婚を機に絶縁すれば、変に期待したり失望する事も無かったかも知れません。

厳しさもまた愛情、人に偉そうに言える立場ではありませんが、息子さんが母親を大事にしなければならない事を思い出すように願います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは同居しない結婚を承諾し結婚したからですが。

ここでまた、どなたかから同居介護に対する非難罵倒がくるとは
思われますが。。。。。

絶縁。。。。そのときは考えに全くなかったですし、それでも結婚は進行したとは思うのですが、今そうしてみたいと思いましたね。新しい視線です。どうせ実家とも絶縁されてますし、ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/09 23:25

娘がいないから息子…って何?その精神構造は…。


時代錯誤もいいところです。

親の介護は実子に等しく義務があります。
嫁は関係ありません。

あなたと、あなたの息子の問題です。
失礼ですが、本当、老後のたくわえはどうなさったんですか。
嫁はあなたの嫁ではありません。
嫁はあなたの介護要因ではありません。
貴方にはいらっしゃらない娘も穴tなお介護要員ではありません。

嫁の役割をあなたが果たしたって関係ないでしょう。
報いは主人の両親から受けてください。

いいこと?って何をしたんでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いくら、顔が見えないからって、そのようなおっしゃり方
弱り目に鞭ですかね?
優しいご意見がないことも承知でそれでも質問している心理をお知りになってください。
わかっています。自分がしたからって、やってもらえない世の中になっているのでしょう?

わたしたちのころも次男に嫁ぐなどしたら
やらなくて結婚はありました。(これも非難か?)

自分で選んだのだから自分の責任。。。。その解答前に大分読んだので、わかってます。

お礼日時:2013/09/09 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!