dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

船つりです。関東在住です。リールはシマノの3000番をもらってもっています。竿ですがキスだけでなく、ワンランク重い魚(船からの釣り)にも対応したいのです。(2ランクうえでなく、あくまでもワンランク上のイメージです。) 接待のおともで初心者なのでワンランク上の魚がなにかはよくわかってないのです。すみません。

2万円台程度の竿を推薦してもらえませんか?
また、ワンピースの方が一般的なのですか?

A 回答 (2件)

始めまして、


私は船での鱚釣りには、ルアーロッドの6~7ftで
L~ML(ライト~ミディアムライト)ぐらいのロッドを使用しています、値段にかかわらずよく魚信もとれますし、使用感はまずまずです。
鱚をメインにいろんな物を釣りたいのでしたら、
錘負荷が25~35号ぐらいの物で、調子が6:4~
7:3位の物で有ればだいたい対応出来るでしょう。
あと、リールに巻くラインですがPEラインの0.8~1.5号ぐらいの物を100M位巻いておけば、小物釣りでは万能でしょう。
ロッドについてはワンピースでも2ピースでも遜色はないと思います。
私の小物釣り用のロッド価格は1980~7850円ぐらいです。
参考になればよいですが。
    • good
    • 0

こんばんわ!


回答の前に一言!
前回の質問が、用済みならば一度締め切った方がよろしいかと思います。(ちょっちイヤな言い方ですね(^^ゞ !)

竿に限定した質問ですので、回答も竿に限定してアドバイスします。
これから長くキスつりをして行くのならば高級な竿を買うのも良いのですが、そうでなければ安い竿で充分です。
2万円あれば、私が10年以上愛用している竿が5本買えてお釣りがきます。
選ぶポイントですが、まず軽さと長さです。
単純に竿の重さで選んでも良いのですが『3000番のリール』と、やや大きめのリールですので、バランスを見る為にも、お店にリールを持参して実際に竿を握った感覚で軽く感じる物を選びましょう。
長さについては、船のキスつりはアンダースローのキャストがルールですので、長すぎる竿は邪魔になるだけです。
1.8メートル~2.1メートルあれば充分だと思います。

キスつりの延長でワンランク上の魚(船釣り)となると、カレイ、アイナメ、コチ、スズキ、このあたりでしょうか? このクラスの魚ならば重り負荷15号~30号の竿で充分ですので、キスつりの竿をそのまま使っても問題ないと思います。どんなに大物が掛かっても、魚の力で竿が折れることはありません。その前に糸が切れます。
タイ、アジ、イナダ、ヒラメ、等は同じタックルではちょっと厳しいですので、別の道具を揃えましょうね!!

以上参考になりましたでしょうか?
ちなみに↓はシマノの商品です。結構高いです。
http://fishing.shimano.co.jp/
http://fishing.shimano.co.jp/

この下の参考URLはダイワの竿です。値段はおそらく2万円くらいだと思います。

参考URL:http://fishing.daiwa21.com/index.asp?ItemID=2004
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!