アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

娘のことで相談に乗ってください。
娘(二十代後半)が結婚したい男性がいます。
私、妻、祖父、祖母はその男性と結婚することに反対しております。
反対理由は省略します。
祖父はこの件で心配して椅子から転げて打ち処が悪くなくなりました。
妻は祖父に相談したことで死に至ったとこの男性との結婚は絶対にさせないと言っております。
妻と私は娘と男性に会って結婚は諦めろと言いました。
妻は心労でうつ病になり現在神経科に通ってます。
私も心配で体調が悪くなりました。
持病の不整脈が悪化しているようです。
祖母は別れたと今でも思っているようです。
この事実を知ったらとんでもないことになりそうです。
以前交際に反対し娘が交際は辞めたと言ったのせすが内緒で交際していたようです。
親の立場で良いアドバイスをお願いします。
このような経験がある親の方お願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

あなた方の血が流れている娘が変な男を連れてくるというのは、あなた方も娘さんに大した教育をしなかったんだろうし、大変失礼な事を申し上げますが、あなた方家族も大した人間じゃないとお見受けられます。


これは運命でしょうがないと受け入れたほうがいいと思われます。
    • good
    • 3

辞めさせたい「理由」こそが問題ではないでしょうか?



どちらかというと「娘」の立場です。
反対され、別れたように思われていますが、
実際のところはずっと長いつきあいが続いています。

うちは両親の夫婦仲が悪く、
反対していた理由は多少理解できるものの、
親が心配するようなこともなかったうえ、
不仲な両親に比べたらずっと仲の良い良好な関係を築いています。

娘のせいで何もかも悪くなった、と書いていますが
責任転嫁ではないですか?
実際のところ、娘さんはその彼といて幸せだと思っているのでは?

娘さんの顔をちゃんと見て、話をしましょう。
その顔が疲れていたり、憔悴しているようなつきあいなら、
それこそもう一度はっきりと「心配」と「反対」を伝えましょう。
でも、娘さん自身が彼といて本当に幸せなら、
親の出番はあと見守るだけではないでしょうか?

その「彼」があなた方の言いなりにならなそうだから気に喰わない?
介護などしてくれなさそう、とか思っています?
いまどき「不釣り合い」とかでしょうか?

そういうことでなく、本当に娘さんを心配してのことならなおさら、
きちんと話をして、娘さんの本音を受け入れてあげてください。
娘さんだって、親に隠れて、というのは嫌だと思います。
それでも、彼がいいのです。
その娘さんの判断する「よい」部分を一旦は認めてあげてはいかがでしょうか?

仮に、反対し続けるとしても、その「よさ」を認めないでいるかぎり、
話は平行線だと思います。
私も親に伝える気がおきないのは、自身が不仲であることについて歩み寄れない彼らが、
彼とのことについて、ちゃんと歩み寄ってくれるとは思えないからです。

お祖父様の件については、不幸な事故だったかもしれませんが、
それこそ彼女のせいでも、ましてやその彼のせいでもありません。
言いがかりです。

「話ができる」親でいてください。
そうでなければ、あなた方の意見を聞こうとも思わないでしょう。

あなた方ももう一度、その「反対」が誰のための「反対」なのかよく考えてみてください。

参考まで。
    • good
    • 2

娘の人生と、親の人生は別です、、、好きにやらせればいい、、、家を出て独立してもらえば良い。



もしくは、、家に、、、拘束室でも作り、、、娘をいれておきますか、、、保護室でもいいけど。
    • good
    • 0

まず、反対理由が解らなければ何も言えないですよ。



ただ、二十代後半の娘のことでご家族がパニックのような状態ってことがよくわかんないですね。

私も十代後半の娘をもってますが、好きな男を連れてきたら(連れてこいというつもりですが)そんなにあわてたりしません。だって、そんなの自己責任でしょ。

江戸時代じゃあるまいし、不思議な質問ですね。
    • good
    • 1

江戸時代なら(狐が憑いた)という事にして 土蔵か屋敷牢屋に収容可能でしたが今では無理なのです。


相手の男性にお金を渡して別れてもらうのが良いです。
    • good
    • 1

恋愛は障害があるほうが燃えるので、親が反対すると、かえって2人は夢中になります。


だから、娘さんにはこう言ってあげて下さい。
「パパたちは、●●ちゃんが選んだ人なら反対しないよ。ただ、結婚は焦らなくてもいい事だから
 もう少し先に延ばしたら~。 よ~く相手を観察すれば、相手のいいところや、悪いところも
 見えてくるから、 結婚は、それからでも遅くないと思うよ。そのときはパパにも相談してね」
つきあう時間が長くなれば、そのうち相手もボロを出すでしょう。
娘さん自身が、不安を感じない限りは、交際をやめないでしょう。

頭ごなしの反対は、事態を混乱させるだけで、話の解決がみえないように思います。
娘さんを信じてあげなければ、娘さんだって、親の話を聞く耳はもたないと思います。


万が一、結婚に失敗したとしても、その娘を暖かく迎えてあげるのも、親の愛情だと思います。




 
    • good
    • 8

十代後半の一人娘の父親です。



質問者さんとは一回りほど年下になると思います。

質問文からすれば、ドン詰まりで双方ともに、引くに引けない状況なのでしょうね。

ここで考えるべきことは、質問者さんが視点を変えることだと思いますよ。

奥様も祖母も亡くなられた祖父も、そして貴方も反対しているとの事ですので、ご両人にとっては四面楚歌の状態です。
ご両人がますます意固地になっても不思議ではありません。

耳に入ってくる言葉は「反対」の二文字のみ、こんな状況でご両人が聞く耳を傾けると思いますか?

「押してダメなら引いてみろ!」の言葉がありますように、質問者さんが父親として、そして一家の主として、反対から中立の立場に身を置いて、奥様と祖母さんの仲介役になってみることをお勧めします。

その方がご両人からも意見が聞きやすくなりますよ。

全面抗争で双方で話し合いをしても溝は深まるばかりでしょう。

であれば、貴方があえて中立の立場に立ち、行司役ならびにナダメ役になる事で、双方ともに歩み寄れることにつながるやもしれません。
また、中立になる事で貴方が新たに、ご両人から気づかされることも出てくるかもしれませんよ。

厳しい様ですが、ハッキリ言って、そんな男と連れてくる娘に育てたのは貴方方ご夫婦です。
どこかでその責任は負わないといけないですよ。

亡くなられた祖父さんには同情しますが、娘さんの相手が椅子から突き落としたのではないので、祖父さんの死を娘さんの相手に負わせるのも、道理が通りません。

「坊主憎けりゃ、袈裟まで憎い」の着眼点のみでは、見えるものも見えませんよ。

「大嫌いな男の肩を持つなんて、耐えられない」と考えられるかもしれませんが、家族の中でそれができるのは貴方だけです。

ドン詰まりの状況を打破するには、大きな変化が必要ですよ。

父親の貴方が起爆剤になってあげましょう!
    • good
    • 0

人の恋路を邪魔する 奴は、馬に蹴られて死んじまえ。

    • good
    • 8

まずは書き方から直されてはいかがでしょうか?


自分の親を祖父?祖母?おかしいでしょう。
それとも質問者さんにはご両親が居られるのですか?


読んでいても説得力はほとんど感じられない。
ただ『嫌』だけは伝わりますが。

反対理由は省略でどうすればよいのでしょうか?
ご自分の不利なことは隠して、結婚には反対だが
娘は聞く耳を持たないのでどうしたら良いのか?という
質問のようにしか伝わってきません。

反対すればするほど燃え上がりますよ。
娘さんに現実を見る目がないならそれは親の教育不足。
    • good
    • 6

何がしたいのですか?


理由は省略って、前後の事情もわからないのに
アドバイスも糞もないでしょう。

娘さんを説得しようにも、何の材料もないのでは
アドバイスもしようがありません。

今、書かれている状況で出来るアドバイスは、これだけです。

しょせん、誰が何を言おうが、娘の人生は娘の人生。
娘は、あんた達の所有物じゃない。
最終的に決めるのは本人なんだから、あなたたちが
いくら反対しようが無駄な事です。

ほっときなさい。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A