dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在二歳半近い娘がおりますが、二歳の誕生日からトレーニングを開始し現在は

・うんちをよくパンツの中にしてしまう(毎日一回だしますが一週間のうち成功と失敗は半々)
  
・おしっこは一日一回は必ずもらす(多い日でも二回で、あとはトイレでできます)

・睡眠時(pm8~am7)はオムツ(Lサイズのオムツからあふれでそうなくらいだしています。理想はBIGサイズの体格ですが割高なのでLサイズをはかせています。)

これではまだ成功とは言えませんが、節約のため近所外出時くらいなら着替えと雑巾持参で厚手のトレパンをはかせています。

再来年入園ですので私自身も娘もあせっていませんが、早く成功してくれたら外出時の荷物も減り
ウンチパンツの始末から開放されると思うと早くとれてくれたらいいなと思います。
トレーニング開始の時と比べると随分進歩しているので私も少しは楽になったのですが、お子さんを持つママさんの「トイトレ完了」はどのくらいが目安なのでしょうか?(例えばお漏らしが週一くらいならOKとか)ついでに開始時期と終了時期も年齢と期間もお願いします。

あともひとつついでにどうでもいいことなのですが、3歳になったばかりのお子さんのママにオムツがとれたことをわざわざメールをもらい自慢されましたがそんなにすごいことなのでしょうか?個人的にはあまり好ましい行為ではないなと感じますがその方の人間性についての感想を聞きたいわけではなく、健康な3歳児なら取れて当然?もしくはある程度は自慢してできるようなことなの?を聞きたいと思います。うちの子もいずれは3歳になるし、早かれ遅かれオムツに頼らない日が来るので気になったので聞いてみました。

A 回答 (6件)

もうすぐ7歳になる娘がいます。


2歳半になる5月に始めましたが、全然だめで(笑)
パンツにしたら、どこでもジャージャー漏らすので一度やめました。

オムツに戻して、おしっこが出そうになったら言うように言い続けていたら夏くらいに自分からトイレでするようになりました。
言うようになってからパンツにしましたが、あまり失敗はしませんでした。
でも、幼稚園に入ってから、幼稚園で何度か失敗することがありましたから、それでオムツ外し成功と言えるかどうかはわかりません。

しかも!うちはうんちはなかなかトイレでできず、いつも寝室にしていた和室の隅にしゃがんでしていました。
自分でオムツに履き替えてうんちはするんです。
それが幼稚園の年少の夏くらいまで続きました。すでにパンツになって1年近く
経っていましたね。
うんちのためだけにオムツを買いに行くのも面倒くさいし、幼稚園の子を連れてオムツを買いに行くのも嫌だったので、このオムツのパックがなくなったら、もう買わないよ、その時はトイレでするんだよ、と宣言して辞めました。
もう幼稚園で十分に話も通じていたのですんなりできました。

自慢してきたというママさんですが、きっとトイレトレーニングに苦労されたんでしょう。うれしかったんじゃないでしょうか。
結構、身内からプレッシャーをかけられたりとつらい思いをする方も多いですからね。
3歳は全然すごくないですよ。そのママも自慢するつもりだったかもわかりませんし。
娘のいとこは4歳までオムツで幼稚園に行っていましたよ。それでも普通にそのことを話していましたよ。

完璧に終わったって言うのは難しいですよね。
私は小学校に勤めていますが、1年生くらいだとまだ失敗する子がいます。

私はおむつを買わなくてよくなったのが「卒業」だったかなぁと思います。
    • good
    • 0

ちょうど最近オムツがとれた2歳10ヶ月の男の子がいます。


2歳5ヶ月からトイトレ開始して2歳9ヶ月くらいには、昼も夜もオムツなしで大丈夫になりました。夜中もおしっこの時は起きるので、もう大丈夫かな~と思ってます。
開始してから1ヶ月ほど遊びに夢中になったり、興奮してお漏らししちゃったりありました。
私は昼も夜もオムツがとれてトイトレ完了だと思ってます。
昼間トイレと教えてくれるならあと少しですね!
頑張りましょー(*^^*)

それとお友達のお話、トイトレ中ってわかってて言ってきたなら自慢話に思えます。


でも、気にすることないですよ。私の周りにも別にすごくないのに自慢ばかりしてくるママがいるんで(笑)
    • good
    • 0

ひとまず夜のオムツはまた別問題ですね。



オムツ外し完了はまず出る前に自らトイレに行き用を足せるようになったときです。

完了になると一週間に1度のお漏らしはしません。

我が家は3歳になるまでトレーニングなんてしていません。
ある日「ママトイレ」と出る前に突然言い出してくれてその日のうちにオムツ外れました。
ですからたった半日程度でオムツ外し終了です。

そして最後の件については3歳がオムツの取れる年齢平均なので決して早いわけではありませんよ。。


おそらくその方は自慢ではなく「取れた喜び」で誰かに伝えたかっただけだと思います。
    • good
    • 1

お友達の自慢は聞き流しちゃってください、人は人。

うちはうち、で。
夜は不安な間はオムツでいいんだと思います。ただ日中の「オムツ外し」にかける期間は出来るだけ短いほうが親子共々気が楽なように感じました。
失敗して濡れた感じが気持ち悪いということと、うまく行ったときは気持ちがいいってことを声かけながら進めていけばいいと思います。
夜は日中が完了したころに、だんだんとおねしょもなくなってくるので、それも褒めてあげながら自信をつけてあげてください。
おねしょもお漏らしも幼稚園ぐらいまでは時折あるものですが、それはそれと割り切って、こどもさん自身がおおきくなると恥ずかしさもあり、自然となくなっていきます。
今に小さなことだったなーって思う日がきますよ、大きくなってもオムツしてる子はいませんから!今を自信持って踏ん張れ!
    • good
    • 0

「オムツはずしは2歳の夏」とかよく聞きますが、それは薄着で失敗しても洗濯物が少なくて済むことと、尿意を感じて「しっこ」などの単語を言えるようになる、というだけのことです。


その時期から初めてみましょうということで、秋まで出来なきゃダメとか、そんなもんじゃありません。

自分で排泄のコントロールができるようになるのは、腰の筋肉や神経の発達によるものなので、子供の体の成長にあわせてはずしていくのがベストです。
男の子は筋力があるのでオムツはずれも早めですが、女の子はだいたい4~5歳までおねしょします。
これを早めにオムツを外してしまって、失敗させるのは、子供に無駄なストレスを与えるだけ。失敗経験を増やして、自信喪失させてしまうだけです。

失敗を減らしたい、オムツをできるだけ買わないで済ませたいと思う場合は、
1、大小をしている時間帯を記録する。
2、ジュースやアイスなど排泄が早まるケースを把握する。
3、上記の時間帯に必ずトイレに連れていく。
4、ちょいもれ対策にはおもらしパット(生理用品サイズのもの)を使用。
これで昼間はおもらしが減ります。
昼間の失敗がなくなり、子供が自分で行くようになったら「トイレ完了」と言えます。入園前まで出来れば、本人も恥ずかしい思いをしなくて済みます。
しかし、おねしょ対策はオムツした方がベター。成長には快眠が一番なので、ベストな状態で良く眠らせてあげましょう。オムツが濡れなくなったらはずしてみますが、たまの失敗も考慮して、おねしょパットを敷いてあげましょう。

オムツはずれは前述の通りで成長によるものです。
「オムツを買わなくて良くなった」とか「洗濯物が減った」と喜びはあるでしょう。
ただ自慢の種にはならないんじゃないかと。
女の子のお母さんが「うちの子生理始まりました」と自慢するようなものです。
    • good
    • 1

うちの娘のときは、1歳半開始、2歳1ヶ月で完了、おねしょは2歳半くらいまでと、そんな感じ。

ウンチは1歳過ぎからトイレでしてました(ものすごく分かりやすかったので)。
おしっこを全漏らししなくなった時点で完了かな?

お友達の方は、単に嬉しくて聞いて欲しかっただけだと思います。自慢とかではなく。
学年が一緒でも、月齢差や個人差が大きい時期ですから、誰かと比べて早いとか遅いとか、気にしても仕方がないですよ。

昼間のおもらしと夜のおねしょは、別で考えて良いらしいです。
昼間が取れたらとりあえずOKだと言われてました。

今もあるのか知りませんが、娘はおしっこで濡れるとウサギのマークが出る、トレーニング用の紙パンツ使ってましたね。

入園した幼稚園では、オムツは使わせない方針だったので、毎日誰かしらおもらしして、それはもう大変な騒ぎでしたよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!