dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

32歳男性です。
今までの人生、本当にひどい生き方だったと思います。
友達もいない。彼女もできたことがない。
何もできない人間だと思います。
誰とも仲良くすることが出来ない。
どんどん周りと差がついていってしまっている自分。
情けなくて情けなくてしょうがないです。
アルバイトを一週間のうち4日やって、
後の3日はパチンコをしたり、ネットをしたり。
認めたくないですが人生詰んでいるような気がしないでもないです。
そもそも、この歳まで恋愛をしてきていないせいか、
人と接したいと本能的に思わないからだになったように思います。
一時期、20代後半は彼女が欲しくてほしくてしょうがなかった。
でも、誰も相手にしてくれない。相手もいない。諦める。
そんな感じで本当に悲惨だったと思います。
もう今は菩薩のような人でも現れない限り、周りと同じように過ごせるようになるとは思いません。
というか、そもそも周りと同じように過ごしたいのかどうかさせ怪しい自分です。
ここでたくさんの質問をさせていただき、人生が楽しくないとかの書き込みに対し、
周りからは人生なんてほとんどの人が苦しい、厳しいんだよという回答を
頂きました。
ですが外に出てみると、私と同じ年代の人はやっぱり楽しそうに
イキイキしているようにしか見えません。
私独自の判断としてはやっぱり私は自分に苦痛を与え過ぎて生きてきたとしか解釈できません。
もちろん、今は(今もか?)アルバイトと職探しくらいで特別厳しいわけではありません。
でも、所詮ぬるま湯。やっぱり、自分の心に嘘はつけません。
最悪の人生だなと。ひどい。ひどすぎるなと。
悲しいです。
正直、私のような人間がまわりに存在するのか疑ってしまいます。
もうどうしたらいいのかわかりません。
ここで回答者さんから自分の生き方に責任を持つようにと言われましたが
もうなにがなんだか。。
軌道修正するにはどうすればいいのか、
できるだけ明るく前向きな未来が見たいです。贅沢だとは分かっています。
ええ、何もありませんから。
回答お待ちしております。宜しくお願い致します。

A 回答 (11件中11~11件)

まず何かしらのクラブに入られたら?


よさこいとか、落語とか、茶道とか。
友達を作るより先に趣味を作ってみられたらどうですか?そし たら周りが勝手に友達になってくれますよ。
その軌道修正したいという前向きな考えを忘れないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
よさこい、落語などなど・・・
う~ん、正直、気のりしないですね。
でも、いいかもしれません。
考えてみます。
行動パターンに問題ありですね。

お礼日時:2013/11/07 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!