アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

水曜日の夕方に横須賀市衣笠ICから熱海に行きます。
横浜横須賀道路・東名高速・小田原厚木道路経由で行きますが、保土ヶ谷バイパスの[混雑~渋滞]が気がかりです。
日本道路交通センターの交通情報では、下川井周辺、特に下川井の先で[混雑~渋滞]が発生いるようですが、夕方16:30~17:30頃の時間帯では、新保土ヶ谷から横浜町田ICまでの所要時間は一般的にどの位かかるのでしょうか。
通勤などで利用されている方がいらしたら、ご回答をお願い致します。

A 回答 (3件)

保土ヶ谷BPの横に住んでいます。

当然良く使います。

夕方のその時間帯は実に微妙な時間帯です。17時を超えるとまず間違いなくバイパス全線が渋滞ですが、ちょっと前なら以外にスムーズだったりします。

さて最大の渋滞時間であれば、保土ヶ谷BP入口である新保土ヶ谷口から横浜町田ICまで30分程度でしょう。かかっても45分ぐらいです。これは下川井の先から東名用の専用車線があり、分岐してしまえばまず混まずに東名に乗れるからです。したがって渋滞は下川井のちょっと先まででここまで保土ヶ谷口から30分ぐらいでしょう。

ただ、横横方面から来ると、その手前で渋滞が発生します。狩場線と横横の合流があるからです。これが最悪のときは横横の料金所を過ぎてすぐに渋滞が始まります。このあたりから渋滞すると1時間近くかかると思ってください。

まあ、夕方ですから1時間見ておけば大丈夫でしょう。

ではお気をつけて!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「渋滞は下川井のちょっと先まで」、
「横横方面から来ると、その手前で渋滞が発生します。狩場線と横横の合流があるからです。これが最悪のときは横横の料金所を過ぎてすぐに渋滞が始まります。」など貴重な情報を頂きありがとうございました。
当日は、ご回答を参考に、道路情報を把握しながらは走りたいと思います。

お礼日時:2013/11/19 23:07

通勤ではありませんが、よく利用するエリアです。



ほとんど前の回答者の方々のおっしゃる通りですので、道路情報をこまめに聞いて動かれることですね。普通に流れていれば15分もかからない場所ですが、いったん渋滞にはまると1時間はかかります。

万が一保土ヶ谷バイパス、東名が事故渋滞なんてときは、熱海でしたら狩場から横浜新道、国道1号、藤沢バイパス、新湘南バイパス、西湘バイパスと乗り継いで小田原へも出れます。約1時間ですから、東名・小田原厚木道路利用とほとんど大差ないぐらいです。

箱根~東京間で狩場から首都高湾岸線というルートをよく使うのでこのルートも東名渋滞の時には利用しています。

お気をつけて行ってらっしゃい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

万が一の事故渋滞の際の別ルートのご提案、ありがとうございました。道路状況に応じてルートを選んで行って来たいとおもいます。
「お気をつけて行ってらっしゃい。」のお言葉ありがとうございます。

お礼日時:2013/11/20 07:24

東名上が事故等で渋滞発生していなければ、下川井の先で[混雑~渋滞]という時は保土ヶ谷バイパスからそのまま一般16号線に進む車の渋滞です。


東名に向かう車は下川井を過ぎて少し走ると本線から分かれて東名料金所に直行する道路を通行しますので渋滞の影響はわずかです。

新保土ヶ谷から横浜町田ICまで渋滞無ければ10分位ですが下川井から先の渋滞、混雑程度なら5~10分程度余分に見ておけば行けると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「下川井の先で[混雑~渋滞]という時は保土ヶ谷バイパスからそのまま一般16号線に進む車の渋滞です。」と知り勉強になりました。

お礼日時:2013/11/19 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!