プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

XPでHDDの三台目を導入しようと思います。
常時2台のHDDがついていて、3台目4台目をリムーバブルで接続しようと思っています。この場合3台目四台目はスレーブ接続でよろしいのでしょうか?リムーバブルHDDをスレーブで接続したところなぜか認識しなかったので質問してみました。なにかアドバイスがあったら書き込みお願いいたします。

A 回答 (4件)

スレーブでも、マスターでもOKな筈ですよ。


少なくとも、当方が使用している製品の場合は、マスター、スレーブどちらでも正常に動作します。

ATA/66以上のIDEケーブルには、接続位置指定があります。
接続位置を確認してください。
ドライブのジャンパがケーブルセレクト(CS)になっている場合は、中間がスレーブ、末端がマスターになります。
ドライブ側のジャンパで指定した場合は、ジャンパの設定が優先されますが、動作が不安定になる場合もあります。
ドライブ側のジャンパで指定した場合でも、スレーブは中間、マスターは末端のIDEコネクタに接続してください。

が…
ラックによっては、マスターでしか安定動作しない物。
マスター、スレーブ両方にラックを接続した場合(同一製品です)、正常動作せず、HDDのデータが破壊される等の物が存在するのも事実です。
(仕事で扱った物で、原因が判らず泣かされました)

ですので、正常に設定、接続していてもスレーブ接続だと安定しないのなら、マスターでお使いください。

参考URL:http://www.owltech.co.jp/products/mobile/mrs/MRS …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マスターにしたら接続確認できました。有り難うございます。

お礼日時:2004/05/01 11:53

>リムーバブル


USB・1394でしょうか?
又はIDEに直接リムーバブルでしょうか?

USBですと、必ずマスターで納めます。使用がそうなっています。
特殊ですが2台3台を一つのケースに入れて接続するUSB接続等が有るようです。

IDE接続ですと、マスターとスレーブに振り分けます。

クール
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マスターにしたら接続確認できました。有り難うございます。

お礼日時:2004/05/01 11:53

O/Sなどの環境を変える目的ならば、リムーバブルをマスターとするでしょう。

データー保管の意味では、リムーバブルをスレーブ接続します。御質問の意図は、何故、認識しないかなのですが、以下のことを考えられます。
1)個別障害:常設と入れ代えてBIOSが認識することを確認するとか。
2)相性:同じIDEバス上に異なるメーカーのHDDが繋げられている。WEB上で過去の障害事例を探すとか。
3)軽微な破損:リムーバブルでは接続箇所が増えています。例えば、コネクタのピンが曲がっていたり、リムーバブル用ケース内での断線とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マスターにしたら接続確認できました。有り難うございます。

お礼日時:2004/05/01 11:53

「3台目4台目をリムーバブルで接続しようと思っています」


USBやSCSIで外付けにして取り外し可能にするという意味ですよね?
でしたら、マスターにするのだと思います。

スレーブ:
一つのIDEチャンネルにHDD等を2台接続する際、信号を誤認識しないよう、1台をマスター、もう1台をスレーブに設定する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マスターにしたら接続確認できました。有り難うございます。

お礼日時:2004/05/01 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!