dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

口内炎のような突起物が歯茎に出来て痛かったので歯医者にいきました。初日は、レントゲンや粘土みたいなもので歯の形を取ったりして、何回か通ううちに気づいたら口内炎に近い奥歯の歯がクラウンの銀歯になっていました。
家に帰って鏡で確認したときにはじめて気付いたのですごくショックでした。度胸もなく、なぜなのか理由もきけず、
それから数回通ううちに治療も終わり、受付の方に、まだ虫歯が6個ありますが治療されますか、と尋ねられ、
6個全部銀歯にされるのも嫌だったので、また削るんですか?どれくらい削るんですか?とお伺いしたところ、
削ってみなければわからない、と言われました。

どの歯がどれくらい虫歯の進行したものなのか、最初から最後まで何から何までまったくわからず、
正直歯医者に対する不信感が拭えません。正直、歯はあまり痛くなくて口内炎のような突起物が痛かったので、
多少の関係もあるのでしょうが、銀歯にするにしてもクラウンにしてガチガチにするのではなくて、詰め物のほうでもよかったのではとか、
とにかく銀歯にする理由もあまり理解できず、削った歯も戻っては来ないので、少し前の話なのですがいまだ腑に落ちませんので質問しにきました。
そのときに残りのおそらく初期の虫歯も治療しますと答えていたらあまり良さそうな結果があるように思えません。それに現在残りの虫歯もまったく痛くはないし、おそらく初期の虫歯なので、
歯に関して無知な私に受付を通して適切なアドバイスもないまま投げやりな質問をされても困ります。
歯医者ではこれが普通なのでしょうか。
なぜ何も話し合いがなされないのでしょうか。

A 回答 (33件中1~10件)

随分と説明不足の歯医者さんですね。


読んでて腹が立ちました。
削られた歯は元には戻りませんが、銀歯を白くすることはできます。
奥歯でクラウンとなると、保険内で治療できるのは銀歯しかありません。
セラミックで白くできますが、保険外なので8~10万はします。
今は審美的な観点からセラミックを選択する人も増えてますが、実は歯に一番優しいのは銀歯だそうです。
セラミックだと陶器なので硬すぎて噛み合わせる歯が削れてしまったり、セラミックが欠けたりする可能性があります。
それぞれの利点を理解した上でセラミックに変更されるのであれば、いつでも出来ます。他の歯医者さんでも大丈夫です。

なぜクラウンになるほど削る必要があったのか、なぜ銀歯なのか、説明不足な歯医者さんには安心して任せられませんよね。
他の歯医者さんに行かれた方が良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
銀歯にするより仕方がないのであれば銀歯でいいのです。
ただ因果関係を論理的に述べてほしかったのです。
はじめてその歯医者に、しかも歯医者自体8年ぶりに行ったのでそこまで考えがいきませんでした。
もっと下調べをして知識を蓄えてから伝えるべきことを伝えて聞くべきことを聞くべきでした。
受け身ではなくて自分から積極的に話し合いに持ち出すべきでした。
世の中なんでも自分のことは自分でしなければなりませんね。

お礼日時:2014/01/05 20:20

そう言う歯医者は早く変えた方が良いですよ。



私も1か所膿がたまるほどひどい虫歯の治療のために1年以上歯医者に通いました。
しかし一年後、膿がたまったところが銀歯になるのは仕方がありませんが、奥歯は全て銀の詰め物にして口をあけて笑うことが恥ずかしい状態にされていました。

受付の際、どうしても酷い所だけ治してほしいと伝えたんですが。
全部悪かったのか分かりませんが、今後人前で笑えないと思うとつらかったです。

1年通っても銀歯にした箇所は毎月膿がたまっては歯医者に行ってました。

切りがないので歯医者を変えた途端、2か月ぐらいだったでしょうか。
短期間の治療で膿は溜まらなくなり、他のギラギラにさせられた詰め物は白い物へ変えてもらいました。

しかも、「銀歯の所、神経抜いちゃったんだねぇ。うちに来てれば抜かずに済んだのに~」と言われました。

短期間で治療して頂いた歯科では3Mix-MP法とか言うものを採用して居る所でした。
3Mix-MP法は今となっては少し古い方法と記されているサイトなんかも見かけますが。

取り敢えず他の歯医者行ってみた方が良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もうそこには行きません。行くとすれば別の歯医者を行きますが、歯医者自体もう行きたくないです。
歯医者のことを調べれば調べるだけ嫌になります。
ただ適切な治療だったと前向きにとらえることにします。

お礼日時:2014/01/05 20:25

説明不足も甚だしいですね 


今はきちんと説明、患者が納得してから治療が当然なのに

すぐ医者を変えたほうが宜しいかと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/05 19:52

完全に説明不足ですね。

とりあえずその歯医者はやめておきましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうしようと思います。

お礼日時:2014/01/05 19:52

それはひどい歯医者ですね。

大いに文句を言ってもいいと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/05 19:51

銀のかぶせ物はキャラメルを食べているときに取れてしまうことがあるので取ろうと思えば取れると思います。


他の歯医者で目立たない色のかぶせ物に変えてもらうと良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/05 19:51

インレーではなく、クラウンの銀歯というと初期ではないですね。


もし初期虫歯でそこまで削ったのであれば問題かと思います。
初期でかぶせまでいくのはあまりないと思いますが、レントゲンなどもみせてもらえなかったんでしょうか。
説明不足の歯医者であれば、即他のとこに行かれたほういいですね。診察途中でもセカンドオピニオンしてくれます。

もし虫歯が進行していて保険治療で奥歯のクラウンにする場合は通常銀歯です。
一部分であればレジンで可能な部分場合もあります。
自由診療でお願いすれば白い歯にできますが何万円もします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/05 19:51

今は説明し納得のうえ治療します。

ただのヤブですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/05 19:50

未だにこんな昔ながらの歯医者があること自体驚きです。



私が通ってる歯医者は、初診の時どういう治療をするかの説明をくどい程します。

また毎回その日の治療の説明もします。

何をするにしても、説明があり、私の同意を求めてきます。

しかもわかりやすく丁寧に説明してくれ、治療中も痛みを感じることはほとんどありません。

即刻歯医者を変えたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうしようと思います

お礼日時:2014/01/05 19:49

私も同じ経験ありです。


歯茎が痒くて歯医者に行ったのに、銀歯にされました。
毎日欠かさず歯磨きをしていたし、痛くもなかったのに…
レントゲンもとっていないし、本当に虫歯だったのか定かではありません。
勝手に治療されたら、こっちは、なんにも言えないし、ほんっと悔しいですよね。
父親からは、自分達は素人なんだから、歯医者にしかわからないことだから、虫歯だったんじゃないのかと言われました。
数年後、親知らずが生え、違う歯医者に行きました。
口コミでかなり評判がよかったところです。
評判どおりいい歯医者さんで、費用も安かったです。
数ヶ月後なんとなく違う歯が痛くなったので、親知らずのとこの歯医者にいったのですが
きちんとレントゲンを撮り、ここの先生は歯を削るのが嫌いのようで、虫歯ではないから~と勝手に銀歯にすることはしませんでした。
歯並びが悪くて痛くなっていたようです。
歯医者によってほんっと対処法が違うと思いました。
歯医者は絶対違う歯医者の悪口を言わないそうです。
その施行正しかったと。
悔しいけどやられたものは諦めるしかありません。
今度行くときは信頼できる歯医者を見つけたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/05 19:48
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!