dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寝る前にトイレ、夜中に起こしてトイレ。
何をどうしてあげても必ずオネショをします。
さらに、日中もお漏らしがひどく、匂うほどパンツを濡らして帰ってきます。
これは一種の病気ですか?

A 回答 (4件)

幼児期の紙おむつの時期が長いと、体が必要性を自覚しないから成長が遅れる…なんて言われることもありますが、因果関係はまだ確認されていなかったはずですね。



出しきれない、止められない、溜められないなど、医学的要因があります。
「子供 排尿障害」などをキーワードにして検索してみると良いでしょう。
仰る程度なら、成長と共に改善するのがほとんどですが、投薬で緩和することもできます。

仲間というか、同じような事に悩んでいる親子は5%以上と、結構多いんですよ?
我が家の息子もその一人です(^^;
家庭での対応など、参考リンク先などご覧になってみてください。


ちなみにお母さんには実感しにくいことですが、男の子は「放水ホース」が圧迫されている状態だとそれが障害となって最後まで出ておらず、仕舞い込んだ拍子に残りがチョロっと漏れ出てくる…なんてケースも結構あります。特にチャックあけてパンツずらしてホース引張出して…って感じの用足しをしていると、ホースが圧迫受けやすいんですね。
ホースが圧迫や屈曲を受けない解放状態で、狙いを定めて放水させるようにしましょう(^^;

参考URL:http://www.pee-trouble.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変、参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/07 16:11

膀胱をみてもらったほうが


いいかもしれないですね
高齢者と症状が似ています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一年生になって以来、お漏らしとオネショをしなかったことがありません。
先ほど、排尿を制御する薬を処方されました。
これでダメならまた来てとの事。
ありがとうございました

お礼日時:2014/01/07 16:13

 病院で相談されても良いですよ。

寝るときのおねしょは普通だから。

 おしっこを貯める力が弱いのかな?

 それと夜中に起こすのは駄目だよ。熟睡させることでおしっこが貯まりにくい状態になりますから。
寒いと眠りが浅い可能性が有るので、温かくして寝かせてみては?

 精神的に罪悪感を持たせないために、叱らない子とも忘れないでね。病院によってはおねしょ外来があったりもしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小学校で授業中にお漏らしをして、替えのパンツを支給されてきた時には『放課にトイレいかないで遊んでたらダメ』と叱ってしまいましたが…。
それ以外にはありません。
毎晩、暖かくして配慮した環境設定はしています。
アドバイスありがとうございました

お礼日時:2014/01/07 16:16

7才で毎日おねしょすることはおかしくはないですが、


日中もお漏らしをしてしまうことはなかなかきいたことがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
毎日のオネショはおかしくないとのご意見にひとまずほっとしました。
日中のお漏らしはチビチビと漏れてしまう場合と、トイレに行けずまともに出てしまうと本人は言っています。
成長と時間の問題ならいいんですけどね!

お礼日時:2014/01/07 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!