プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトルを直訳すると意味不明になります。

また本文後段のin its presenceがわかりません。
辞書を見るとpresenceは特に高貴な人や存在感のある人
がいる前で、という意味で使われることがあるらしいのですが
「浄化の光」を指しているようにも思えます。

・Wordはどのような意味合いがあるのか
・itsは何を指しているか
・presenceは何が存在すると言っているのか

など分かる方解説お願いします。
訳例も書いていただけるとありがたいです。

【原文】
Word of Light
All was bathed in a cleansing light and we prayed
we were worthy of standing in its presence.

【出典】
Duel of Champions / Ubisoft
http://duelofchampions.gamepedia.com/Word_of_Light

【自分で訳した結果】
光の言葉
全てのものに浄化の光が降り注ぎ、我々は自分たちが「それ」の
面前で持ちこたえるに値する者であることを祈った。

【辞書で調べた結果】
bathe
〈汗・涙などが〉〈…を〉おおう; 〈陽光などが〉〈…に〉いっぱいに注ぐ
《★通例受身で用い,「〔汗・涙などに〕おおわれる; 〔陽光などを〕浴びる」の意になる; 前置詞は in》.
The valley was bathed in sunshine.
谷は日光を浴びていた.

cleanse
2〔+目的語+前置詞+(代)名詞〕
a〈人・心から〉〔罪などを〕洗い清める,浄化する 〔of〕.
cleanse the soul of sin.
心の罪を洗い清める.

worthy of
〔…に〕値して,ふさわしくて

stand 
【自動詞】
6 b〔+補語〕〈…の状態で〉続く,もつ,〈…間〉もつ.
This house will stand at least a hundred years.
この家は少なくとも 100 年はもつだろう.

presence
a : the part of space within one's immediate vicinity
b : the neighborhood of one of superior especially royal rank
【名詞】
1【不可算名詞】 存在,ある[いる]こと,現存.
I wasn't aware of your presence. 私はあなたがいることに気づいていなかった.
2【不可算名詞】 出席,参列.
Your presence is requested at the party. パーティーへのご出席をお願いします.
3[単数形で] 駐留(軍); (警察官の)配備,配置.
the American presence in Okinawa 沖縄のアメリカ駐留軍[アメリカ軍の駐留].
4【不可算名詞】 面前,人前; 対面,拝謁.
in the presence of a person 人の面前で.
5【不可算名詞】 [また a presence] (他人に影響を与えるような)風采(ふうさい), 態度.
a man of (a) noble presence 気高い態度の人.
6【可算名詞】 [通例単数形で] 霊,霊気.
an evil presence 物の怪(け).

A 回答 (2件)

・Wordはどのような意味合いがあるのか


→まず、大文字でWordと言えば、新約聖書のヨハネによる福音書の1章で神であるキリストを指すギリシア語のロゴスの英語訳です。
ヨハネによる福音書の1章1節では
はじめにことばがあった。ことばは神と共にあった。ことばは神であった。
となっています。

・itsは何を指しているか
→文脈で、つまり、この文の前に別のものがないのであれば、a cleansing lightでしょう。

・presenceは何が存在すると言っているのか
→cleansing lightは神聖な、清めの光ですから、その眩いばかりの光が存在しているわけです。

★一応日本語にしてみますと、

すべてのものは、清めの光の中に浴しており、われわれは、自分たちがその光の御前に立つに相応しいものであるように祈った。

となります。罪深い自分たちがそのような清いものの前に立てるのかどうかーーという気持ちが描かれた文でしょう。

以上、ご参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

Wordが神と同義だとするとWord of Lightというタイトルを付けた理由もなんとなくわかったような気がします。神が現れた、その光、ということですね。

文脈はなくこの文章だけなのでitsが指示する語はcleansing lightということになると思います。

presenceは「光が存在する前で」と言う解釈ですね。
そうするとpresenceが人以外を指していることになるので、本来のpresenceの使い方(面前、人前)として不自然とも言えるので疑問に思い投稿しました。
しかし間接的に神を指しているということであれば「高貴な、又は存在感のある人の前で」というpresenceがよく使われる使われ方にもあっているので正しい解釈のように思えます。

訳文も参考になりました。
宗教的な文章なので光の御前と言う表現が合っている気がします。

お礼日時:2014/02/24 13:38

word of light は文字通りは「光の言葉」です。


「言葉」の力を光にたとえたのだと思います。

すべてのものが(言葉という)清めの光を浴びて、
我々はその光(言葉)が存在するところに立っているに値する存在であることを祈った。

【不可算名詞】 面前,人前; 対面,拝謁.
in the presence of a person 人の面前で.

これと下の5は関係ありません。
普通の人でいいですし、ものなら「~のそば」と訳せます。

>・itsは何を指しているか
・presenceは何が存在すると言っているのか
この答えは同じで、ともに word of light です。
cleansing light としても同じですが、
結局、word のことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「光の言葉」は一応正解というところですね。

standingは「持ちこたえる」と言う訳語が辞書にあったので使ってみたのですが
書いていただいた訳文のように普通に「立っている」としたほうが自然な文章のような気がします。

presenceについて、一般的に人の前でと言う意味のほかに
高貴な人の前で、と言う使われ方も多く見られるということだと理解しています。

its = word of light = cleansing light
とうことですね。
参考になりました。

お礼日時:2014/02/24 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!