プロが教えるわが家の防犯対策術!

スペイン語の文法についての質問です。

前置詞+関係詞の構文で
前置詞と関係詞の間に定冠詞が入る場合と入らない場合が
有るようなのですが、どのように使い分けて良いかが分かりません。
教えて頂けませんでしょうか。

例文(ある問題集にのっていた例文です。)
1. La muchacha al que quiere Pedro es portuguesa
(関係詞部分の元の文 Pedro quiere a la muchacha)

2. El coche de que te hablè el otro dia ya fue vendido.
(関係詞部分の元の文 Yo te hablè del coche el otro dia)

問1. 関係詞入る場合と入らない場合 どのように使い分けるのでしょうか。
問2. 1の文の関係詞前の al は a + el の縮約と思いますが、 la でも関係詞前では
alになるのでしょうか。
以上2点質問です。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

たびたびの粗忽で恐縮です。

他にも誤植を発見しました。

“問2. 1の文の関係詞前の al は a + el の縮約と思いますが、 la でも関係詞前ではalになるのでしょうか。
⇒上の説明ですでにお分かりのように、そうはなりません。全部示すと、
 男性単数形の場合:al que
 男性複数形の場合:a la que
 女性単数形の場合:a los que
 女性複数形の場合:a las que
 先行詞が文や抽象概念の場合:a lo que
となります。”

の部分は、以下のように訂正させていただきます。

“問2. 1の文の関係詞前の al は a + el の縮約と思いますが、 la でも関係詞前ではalになるのでしょうか。
⇒上の説明ですでにお分かりのように、そうはなりません。全部示すと、
 男性単数形の場合:al que
 女性単数形の場合:a la que
 男性複数形の場合:a los que
 女性複数形の場合:a las que
 先行詞が文や抽象概念の場合:a lo que
となります。”

以上、再度訂正のご連絡まで。(たびたびご面倒をおかけしてすみません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Nakay702さん

何度もご回答本当に感謝します。
全てクリアになりました。
これまで漠然と読んで使っていたことが
はっきりと分かる様になりました。

本当に有り難うございました!

お礼日時:2014/03/13 22:49

「お礼」への書き込みをありがとうございました。



>==先行詞と関係詞が直接続けば通常冠詞はつけませんが、両者の間にカンマや他の語が入り込むと定冠詞をつけます。==ということですが、

>例文2は
>El coche del que te・・・・・と 
>elはいらないのでしょうか。

⇒失礼しました。前便で、
“2. El coche de que te hablè el otro dia ya fue vendido. ”
とお答えした部分ですね。

私の誤植でした。おっしゃるとおりelが必要ですので、
“2. El coche del que te hablè el otro dia ya fue vendido.”
と訂正させていただきます。

以上、お詫びと訂正まで。
    • good
    • 0

>1. La muchacha al que quiere Pedro es portuguesa(→al que でなく、a la queです。


 訳文:「ペドロが愛している少女はポルトガル人です。」
>(関係詞部分の元の文 Pedro quiere a la muchacha)
⇒元の全文:Pedro quiere a la muchacha. Ella es portuguesa.
 訳文:「ペドロはある少女を愛しています。彼女はポルトガル人です。」

>2. El coche de que te hablè el otro dia ya fue vendido. (→hablè でなく habléです。また、diaにもアクセント記号がつきます。)
 訳文:「先日私が君に話した自動車はもう売れました。」
>(関係詞部分の元の文 Yo te hablé del coche el otro día. )
⇒元の全文:Yo te hablè del coche el otro dia. Ese coche ya fue vendido.
 訳文:「先日私は君にその自動車について話しました。その自動車はもう売れました。」

>問1. 関係詞入る場合と入らない場合 どのように使い分けるのでしょうか。
⇒回答:先行詞と関係詞が直接続けば通常冠詞はつけませんが、両者の間にカンマや他の語が入り込むと定冠詞をつけます。その際定冠詞は先行詞に性数を一致させます。
ですから、もし上の例文1.で、ペドロの愛している少女が複数の場合は、
Las muchachas a las que quiere Pedro son portuguesas.
 訳文:「ペドロが愛している少女たちはポルトガル人です。」
のようになります。

>問2. 1の文の関係詞前の al は a + el の縮約と思いますが、 la でも関係詞前ではalになるのでしょうか。
⇒上の説明ですでにお分かりのように、そうはなりません。全部示すと、
 男性単数形の場合:al que
 男性複数形の場合:a la que
 女性単数形の場合:a los que
 女性複数形の場合:a las que
 先行詞が文や抽象概念の場合:a lo que
となります。

先行詞が文の場合の例:José ganó un premio, lo que agradó a sus padres.
 訳文:「ホセは賞を取ったが、そのことを彼の両親が喜んだ。」
 (後半直訳:そのことが彼の両親を喜ばせた。)

以上、お尋ね部分のご回答まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Nakay702さん

大変詳しいご説明本当に有り難うございます。
大分頭が整理されました。

ただ、
==先行詞と関係詞が直接続けば通常冠詞はつけませんが、両者の間にカンマや他の語が入り込むと定冠詞をつけます。==
ということですが、
例文2は
El coche del que te・・・・・と 
elはいらないのでしょうか。

再度教えて頂ければ幸いです。

よろしくお願い致します。

お礼日時:2014/03/13 17:10

関係詞(代名詞)の働きは英語と基本的に同じなので英語の文法を復習しましょう。


関係代名詞は前に述べた名詞を受けて代名詞の働きをすると共に、同時に前後の文をつなぐ役割をします。その結果一文が長くなるので会話ではあまり好まれませんがqueはよく使われます。ふたつの文章の違いは訳して見ればよく分かるでしょう。

Pedro quiere a la muchacha. Ella es portuguesa.ペドロは彼女が好きです。彼女はポルトガル人です。⇒La muchacha a la que quiere Pedro es portuguesa. ペデオロが好きな彼女はポルトガル人です。このように2文を1文にすることが出来ます。alは相手が男性の場合。

Yo te hablè del coche el otro dia. Ese coche ya fue vendido.この前、君に車のことを話しただろう。(でも)その車はもう売れてしまっていた。⇒El coche de que te hablè el otro dia ya fue vendido. この前君に話した車はもう売れてしまっていたよ。

文章では関係詞を適度に使わなければ幼稚っぽい感じをあたえるでしょう。

この回答への補足

MARITINBUHOさん

早速のご回答有り難うございます。

問1の中に書き間違いがありました。すみません。

例文1では前置詞aと関係詞queの間に 定冠詞el
が入っているのに対して、

例文2では deとqueの間の定冠詞が抜けています。
この使い方の違いが分からないのです。

よろしくお願いします。

補足日時:2014/03/13 14:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!