アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いませんよね。女生徒やら同僚らから。

渦中の理研で理系だから女子力に免疫がなかったとか言う短絡はオヤジ先生らには通用しないと思いますが。研究しないタイプの火遊び教授とは対照的に防御力は高いくらいに思います。

世間は教員に、異性受けの方面でのダサイ役割を求めている感じがしますが、とんでもないような気がします。
とりあえずモテるかどうか辺りからの事実認識についてご教授ください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

 ユニークですが、かなり本質的な部分も絡んでいる質問ですね。


大学の教員が一匹狼的な存在であり、高校までの教員とは少し異なる側面もありますので一概には言えないかもしれませんが。
 僕は相手を観察します。こちらに阿ってくる相手は女だろうが何だろうが相手にしたくない。損得勘定だけは持ち込むなよと念押ししています。学部の1年生だろうが博士課程の院生だろうが、同じ土俵で対話できる関係だけが、僕にとっての基準です。
 かつて慶應大学で「人気のある教授」といえば島田晴彦氏と竹中が双璧でしたが、その理由も明快でした。学生達にすれば、名のある企業へどれ位のゼミ生を送り込めるかだけが基準でしたから、容姿など二の次でした。
 確かに島田先生はダンディですが、一方の竹中は垂れ目で小肥りそして舌足らずでまくし立てるだけのジジイでしかありません。見かけからすれば、もてるとは言えないでしょう。ですから「最初に下心ありき」といえますね。
 イケメンが教員になったらどうなるか。でも実際にそこまで構っているほどの余裕があるかといえば、余りであった記憶もありませんね。もしいたなら、天は二物を与えずとの箴言を根底からひっくり返す有力な根拠となるはずです。デブやハゲに狸顔が殊の他に多い世界にあって、僕自身ですらが茶髪の歴史学徒として珍しがられるくらいですから、そうした人を見てみたい気もします。

この回答への補足

本質的ですよね(笑)

えー?モテないという結論ですか?モテる奴がいるというならお目にかかりたいですか(あんまり欲かいた水準でのモテるは無しよ)。テレビに出るような人らはモテモテでしょう。手鏡経済学者なんて最高にキモいわけですが実際は学者信仰のお陰か企業の管理職が同じ事をした場合と比べても特例的にモテる立場は維持されていると想像します。変態社長は変態社長だが変態学者はなんか割り引かれます。
ここでいうモテるとは付き合うということではありませんからね。茶髪講師もスリヨラレる(そうな感じ)のは年一人以上あるでしょう。ましてやロールキャベツ系(笑)が人気という話もあります。茶髪のロールキャベツは人気メニューでしょう。だから貴方ぐらいしかモテそうにないということか。私的には不細工なオヤジがチヤホヤは見覚えありますけど。理研のケースだって要はモテたわけですよ。他の職業じゃ、なかなかでしょう。要するに師弟関係の密接性というか。
一番の議題は、全くモテないという立場ではありませんし、スリヨリは簡単でしょう?という辺りです。土木現場の人らだったら(カッコつけてから)キャバクラへというのは納得できますが。今回のモテるの意味合いをお察しください。

補足日時:2014/03/27 14:23
    • good
    • 1
この回答へのお礼

また質問します。
説得力はありましたが世間と比較してですので対照の取り方が私とは違うのだと思いました。モテた気がしないとかの主観問題ではありませんので。
ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2014/03/27 23:46

 翻訳が必要か。


 元々モテるは男性教員は、学生時代から彼女がいたり、他職にも広く友達がいるので、自由な選択権から選べて、しばらく職場で眺めていた結果、教員内からは選ばない方がいいという結論に陥って、早くというより適齢期で結婚する。学生時代から人と関わりが少なかったであろう者、あるいは狭い範囲で自分の知識をひけらかすことに大義を抱く者はモテなくて残る。つまり結婚せずに一生を終える。ホントに非婚・離婚率は多い。「伴侶とうまくいかない者が生徒に仲良くせよと言えるのか」とすごく疑問。
 学外のつながりなど、例えば教科の委員会や部活顧問のつながりがある。したくなければ何もしなくてもいけるので、それに参加しない者は出会いがこれほどない職種もない。
 しかし、女子高校生は、とりあえず新人男性教師だとそれだけで惚れてしまって盲目になる者はいるので、とりあえず1年目はもてはやされる。が、卒業すれば「なぜあんなヤツに」と思っている。自分の時も、先輩にそう注意されたが、以降他を見てもしきたりのように続くので「確かに」と思う。これを「モテた」に入れるは、残念な人だと俺は認識する。
 それと、大前提として、異性受けの方面でダサい役割を求められて、常日頃それを校則のように守る者はいない。要はホントにダサいからモテないのだ。親受けにしても、普通の感覚で、他職にも友達が多ければ、普通に対人関係は作れる。当たり前のことだが。残念ながら、学生時代に友達がいなかったり、余り学校生活に対して楽しい思いをしていない人は、教員には思いの外多い気がする。それと、飲みに行ってすごく思うが、残る人は、バイトの学生に「○○について答えて」とやたら質問する。で、聞いた後で「○○大学ならその程度だろうなぁ」と言う。正直人として疑う。同僚として仕事中は問題ないんだけどね。そういう時に、「残る人が残ってるんだ」と納得するね。
 だから質問の答えとしては、「けっこういるよ」

この回答への補足

だいぶわかりましたがその逆パターンが多い気もする。早期結婚は妻以外の女から異性として評価のない男。
最後の一文は難しいのだが、けっこうモテるということ?
教員というと高校なのかなんなのか、大学教員は大学教員または教官としておきます。高校教師が寂しい大学時代だったと?それは他の職業につく人もでしょう。特別、高校教師はモテない過去だったのか。
話が混雑するから大学の話だよね。さすがに女子高生とは成立しがたいから。
質問タイトルは誇張表現として、まるでモテないということもないだろうです。
社会性というより学内の女からですから。モテるのニュアンスは出会いを求めるとかではなくて毎年流入する学生などで求めずに女のいる日常で起きる感じです。
質問なんでブロック対象にならないように願います。質問者が質問するのを遠回しに批判し出す回答者がいるんですよ。質問者が陰険な構文を読まされる必要もないからブロックにしています。

補足日時:2014/03/27 11:50
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/03/27 23:42

モテるヤツは教員外ですぐ結婚する。

残る者は永遠に残る。高校生は盲目になる者はいるので、とりあえず1年目はもてはやされるけどね。これを「モテた」に入れる者は、残念な人だな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残る奴はとか文意がよく分かりませんが話はモテたでいいでしょう。それさえない人が大半ですよ。一年なんてのは確かにかも知れねえが。で貴方みたいに残念じゃない人はどうなるわけ?なんと質問するのがいいか教えて。残念だとか次元を決めないでください。広く聞いているのですから、残念な人以外にも。いずれにしても質問趣旨にお答えください。疲れる質問サイトにしないでくれよ。
私は大学以降の話が一番知りたいです。
教員外?結婚したらモテなくなるという理屈もありませんよ。結婚すると辞める??
投稿ありがとうございます。

お礼日時:2014/03/27 01:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています