dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外でパスポートお金を全てなくした場合、どうしたら良いですか?
例えば、ホテルのスーツケースにお金を置いていたが、従業員によって盗まれてしまった場合、
全財産を持って移動中に強盗にあって大金を持って行かれた場合、
など、とりあえず警察に届けて、パスポートを再発行して、お金を誰かから送金してもらう必要がありますが、
すぐに入手できるというものではなく、数日以上はかかると思います。

その間、ホテルに泊まるお金すらも残っていなかった場合、
どうすれば良いでしょうか?


また、大使館・領事館のある首都から遠く離れた地方や離島などに行っていた場合、
首都に行くためのお金がない場合にはどうすれば良いのでしょうか?


誰かからお金を借りることができれば、良いですがそれができない場合にはどうすれば良いですか?

A 回答 (4件)

No2の方の方法で送金してもらってください。



 ただ、そのまま帰国されるのでしたらパスポートの発給は必要ありません。帰国の為の渡航書を貰って帰国です。
 なぜだかこの手の質問および回答に『パスポートを再発行』と出てきますが、パスポートは盗難や紛失しても再発行の手続きは取れません。出来ないのです。。。日本国内でもね!

 もしそのまま旅行を続けるのであれば、大使館や領事館で新しくパスポートを発給してもらってください。
    • good
    • 0

回答2がまっとうなやりかたです。

お金をおくってもらったらなにはともあれパスポートの再発行手続きをします。
    • good
    • 0

ウエスタンユニオンという金融機関の窓口から振り込んでもらうと15分で届きます。

インドに一人旅中の息子に送りました。日本にもあちこちに取扱窓口があります。15%程度目減りしますが緊急ですから仕方ありません。

送る側は窓口で金額を支払い取扱番号をもらいます。この番号を電話で受取人に伝えれば本人確認の書類と番号を持って行けば指定の窓口から支払われるのです。パスポートが無ければ自動車免許やパスポートのコピーでも。

全てがなくなったらまず警察に行き、自分のクレジットカード会社に電話させてもらいます。番号は警察で調べてもらうとして、日本語のオペレーターを指定できます。盗難か紛失の際再発行までの緊急時は現金がおろせます。それは本人確認の電話だけでできます。

電話はホテルの部屋からかけるか、受取人払いで。
    • good
    • 1

そのような状態になったことを、他の誰かに伝えて助けに来てもらうことです。


観光に行ったのならまわりに誰か居るでしょう。
助けに来てくれるまでお金がないなら野宿をすればいいのではないでしょうか。
あるいは、敢えて無銭飲食などで捕まってみるというのもいいかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!