プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

DELL Vistro200のOSをXPからWin7に変えるのですが、
これを機にHDDを増設し、くたびれて現HDD(320GB)をデータバックアップ用に使用、
増設した新HDDにOS(Win7)を入れる考えでいます。
メモリーは4GB。
現在、パーティションは切っていない状態です。

DSP版Win7、新HDD(500GB)の他に外付けHDD(250GB)、ソフト(各ディスク)があります。
データは約100GBあります。

どの手順で進める作業がオススメに思いますか。

1.XPのデータを外付けHDDにコピーしてから新HDDを増設し7をセットアップ。
  外付けHDDからデータを新HDDにコピーした後、現HDD(XP)をフォーマット

2.現HDDを新HDDに入替えてWin7をセットアップ。
  その後、手付かずの現HDDを取り付け、
  (Win7で稼働しXPを起動しない状態にして)データドライブとして
  使用しながら新HDDにデータをコピー(移行)していく。
  
3.Win7の転送ツールを使って、現HDDから新HDDにデータを移行した後、7をセットアップ。
  現HDDはその後、フォーマットして使用

4.その他

何か注意点、アドバイスがあれば、お願いします。

A 回答 (4件)

私もNo.2さんに近いですが旧HDDはしばらくは手を付けずに保管します。



デュアルブートは結局は旧を使わなくなってデュアルを解消するのに手間取りますのでお奨めしません。

私は旧HDDをケースに入れたまま電源ケーブルだけ外しています。旧を使いたい時には電源ケーブルだけを新から旧に差し替えて立ち上げています。旧HDDはいずれフォーマットして内蔵のセカンドドライブにします。
    • good
    • 0

マスター、スレーブのことについて


回答になかったようなので(ダブッててたらゴメンナサイ)
SATAにはその考え方がないそうです。SATA1,2,3とBIOSにでてきますからハード的に決まってるような。
どれから立ち上げるかBIOSに指定しておく(?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
はい、その後気になったので調べてみました。
確かにジャンパーピン自体はあるのですが
ピンを刺す必要はないようですね。

BIOSで起動する順番を指定すれば良いようです。

お礼日時:2014/03/31 15:51

私ならですが、なるべく旧HDDには手を付けないようにします。


最悪,元のHDD付け直すだけで、使えるようにしておく為、旧HDDはバックアップ(保険)として取っておきます。

Windowsの転送ツールを使って、外付けHDDに転送用データ作成。
旧HDDと新HDD取り替え、Win7セットアップ。転送ツールで外付けHDDから環境移行。
旧HDDを増設、転送ツールで移行できなかったモノ、データをサルベージ。(Win7からドライブとして認識されなかったり、XPが起動してしまうようであれば、新HDDと旧HDD取り替えXP起動、外付けHDDにデータ移す。無理に認識させようとして旧HDDの内容が読めなくなったりするのは避ける。)
旧HDDは取り外してしばらく保管。
転送ツールの使い方は下記ブログが参考になるかと
http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2009/0 …


新HDD増設して、XPはそのままデュアルブートでWin7を新HDDにインストールするのが楽かもしれないです。XPは使わないつもりなら、起動時の選択画面が鬱陶しいかもしれませんが。
http://support.microsoft.com/kb/2283015/ja
後からXPを削る方法もあるが、ブートメニューいじるので失敗が怖い。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「新HDDにWin7を入れて、現HDDは増設扱い」
の取りあえずデュアルブート方法に気持ちが傾いています。
ブログを参照させていただきます。

お礼日時:2014/03/31 12:36

XP→Win7については、OS移行というより、Win7新規インストール&XPのデータコピー


と考えたほうがいいようです。

なので、

1.XPのHDDをはずし、新規HDDをセット
2.新HDDにWin7を新規インストール
3.Win7で使い続けるアプリをインストール
4.XPのHDDを追加して、移行可能なデータをぼちぼち移行する

っていうのが、時間的にも早いと思いますし、トラブルがあっても、問題の切り分けがやりやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
2番目の方法ですね。
デュアルブートになっても良いかなと思いつつあります。
現HDDのデータは残っていても気になりませんが
使わないOS/XPをウロチョロさせたくないと考えています。

あと少し気になるのが、
新HDDにジャンパーピンを刺すところがあるのですが、
肝心のピンが付属していませんでした。
SATAの場合、自動的にマスター・スレーブの切り替えがなされるのでしょうかね?

お礼日時:2014/03/31 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!