dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。ちょっと変な質問になってしまいますが、教
えていただければと思います。

24時間365日稼動の運用業務でシフトをまわす際の必要最低
限の人数を教えていただきたいのです。

3交代で2名ずつ配置した場合、総勢何名くらいでシフトを
まわした方が最適だと思いますか?
私としては最低7~8名必要と考えているのですが・・・。

何かいい案があったら教えてください。

わかりづらい質問ですみません。

A 回答 (2件)

数日シフトで5勤2休は不可能とは言いませんが、勤務が無茶苦茶になるか


人員増に繋がるのでお勧めできません。
統括専属で1名、付加要員としてたまに統括業務を行う人1名、
交代勤務8名の計10名が必要です。
交代勤務者の休日数で120に数日不足しますので、付加要員との間で
調整が必要です。
また、付加要員に連休はなくなるので、統括専属者との間で
調整が必要になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

seroさん、ご回答有難うございます。

思ってた以上に人数が必要なんですね。大変勉強に
なりました。有難うございました。

お礼日時:2004/05/10 12:52

交代勤務者を統括する人員は不要か?


交代勤務者の年間休日数と有休は最低何日確保が必要か?
交代勤務のサイクルはどのようなパターンでも良いのか?
(7日連続で昼間勤務や夜勤を行うか、数日でシフトするか)
以上の点が判らなければ解答は難しいと思われます。

この回答への補足

seroさん、早速のご回答有難うございます。

統括する人員は1名~2名
5勤2休をサイクルとしていて、年間休日日数は120日程度
を想定しています。また、シフトに関しては数日シフトで
考えております。

このような補足で大丈夫でしょうか。。。

補足日時:2004/05/10 11:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!