
私は大学4年生の女です。
私はとある部活からネット上で部活ぐるみで嫌がらせを受けています。
あまりにひどいので、警察に相談しようか迷っているのですが、皆様はどう対応すべきだと思いますか?
きっかけは、私の所属してるサークルで、幹部になるはずだった後輩が全員、幹部をやりたくないという身勝手な理由で辞めたことです。
そんな理由で辞めるなんて、とかなり激昂してしまい、とてもひどい暴言を吐いてしまいました。しかしすぐに我に返り、本当に申し訳ないと何度も謝った上で、でもそんな理由で辞めるのはやっぱりちょっと…とやんわり言い直しました。
結局、後輩は全員辞めてしまいましたが、その後輩の大半が、とある部活に所属していて、その部活が私のことをネタにしています。
まずその暴言のことをネタにしていたのですが、それは仕方ないと思い、諦めていました。
しかしその後、私のTwitterを何人もフォローしてきて、無視していたのですが、あまりにひどいため、新しいアカウントを作りました。
するとその新しいアカウントもフォローしてくるので、非公開にしました。
それでも何度も何度もフォロー申請を送ってきます。何度拒否しても、何度も申請し直されます。
そして、Twitterで、私のことを名指しで馬鹿にしたツイートを何度もしています。
これが5ヶ月も続いています。
流石に精神的に参り、眠れなくなってしまったので、精神科に通い、抗不安薬を貰い、毎日8錠もの薬を飲んで生活しております。
友達には、学生課や警察に言うべきだと言われたのですが
直接何かをしてくることはありません。
Twitterのフォロー申請がしつこいことと、Twitterで名指しで馬鹿にしていること、のみで、直接LINEやメールなどを送られるわけではないです。
ちなみに、私が直接怒った子たちではなく、関係のない人間がそういった行為をしつこくしてきます。
この場合でも、学生課や警察は対応してくれるのでしょうか?
それとももっといい手はあるでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
充分相談できる内容かと思いますよ。
それが原因で精神科にかかるまでになったのなら傷害で訴えることも可能かと。
医師にも協力してもらい、原因と病気を関連づける診断書をかいてもらえば、いけるかと思います。
No.8
- 回答日時:
基本的には警察に被害届は出せる案件と思います。
犯罪要件が出揃っており、証拠となる物を残しておきましょう。まずは病院から何が原因でこの症状が出ましたという診断書。これをもらってから管轄の警察署に行きましょう。過去にちょっと似た事件として、無言電話を繰り返して質問者様みたいな症状になり、被害届を出して傷害罪で逮捕された案件もあります。今回のケースも同様と思います。
もし、管轄の警察署が診断書提出の上、被害届を受理しない場合には、警察庁の原則受理の違反(ストーカー関係の事件にて、受理してません。相談されただけです。と、言い逃れして全国各地から大批判されたため)、警察署の署員の名前と部署を記録し、公安委員会に苦情申請すること。
学生課に言ったところで、注意か停学くらいしかしません。刑事事件にならないと本腰あげません。逆に質問者様の状況が悪くなるかもです。特に事なかれ主義の大学なら。
民事関連で治療費や慰謝料請求は弁護士に相談しましょう。
知っている限りで回答致しました。
No.7
- 回答日時:
>この案件は警察は対応してくれるでしょうか?
残念ながら、そのくらいでは警察は動きません。警察に言った所で一応話くらいは聞いてくれますが、それで対応する事はなく他の相談窓口を紹介されるくらいでしょう。殺人予告とか爆破予告と言ったようなレベルでないと本気で動かないようですね。
ネット犯罪に詳しい弁護士に相談して見るのも良いですが、法務省のインターネット人権相談受付窓口で相談して見るのも有力だと思いますよ。とことん戦うなら精神科の診断書を元に傷害罪で刑事告訴、民事で不法行為による損害賠償請求で訴えたい旨を相談する事ですね。
No.6
- 回答日時:
1 要するに「いじめ」
法律上の罪になるか否か、難しい話はともかく、一般的日本語で言う「いじめ」です。
多人数で方法も執拗だし、被害者のあなたには「眠れなくなった」身体への影響も生じているのだから、「悪質ないじめ」であると。
もしこれが中学生であれば、学校も警察も動く事案です。それが犯罪なのか青少年の健全育成なのかを述べることを必要とせず。
2 大学生は?
これは、あなたが悩んでも、ここで聞いても仕方がありません。大学と警察の判断の問題。まずは相談して、判断を聞いてみればいいことです。
少なくとも警察は中学生についての対処ノウハウを持っています。警察自身が動かなくても、アドバイスをもらうことは有用です。
私の娘は大学生でおそらく連中とは違うサークルであるところ、その大学は「生活全般についても相談を受ける」としています。例えば一気飲みをやらせることは必ずしも犯罪とは言えませんが、父兄も見せられた生活ガイドのビデオには一気飲み云々も語られていました。
いずれにしろツイッターでのいじめは刑法が想定しなかった新しい形態の暴力。これにどう対処するかのノウハウは、最前線の警察と学校にあります。
3 もうひとつ
あなたには、問題を内に閉じ込めて苦悩する傾向を感じます。暴言についても自分の非を過剰に増幅し、ツイッターでのいじめは警察や学生課に行くか否かで悩んでしまう。
自信を持って行動していいのですよ。今日はゆっくり寝て、明日警察と学生課に相談してください。
眠れなかったら一気飲み? うん、そのぐらいの豪傑でいい。
No.4
- 回答日時:
>この場合でも、学生課や警察は対応してくれるのでしょうか?
警察が動けるのは「刑事事件のみ」です。
つまり「警察が動けるのは、刑法により刑罰が定められている違法行為があった時だけ」です。
それ以外の「民事事件」は、法律で「警察は民事に介入してはいけません。絶対ダメ」って決まっているので、貴方がどんなに要望したとしても、絶対に動きません。
学生課が動けるのは「学業に関わることのみ」です。
ツイッターでの揉め事や、サークルや部活動での「人間関係」は「学業とは無関係」ですから、学生課は立ち入れません。
大学ってのは、勉強や研究をする以外に「今回のような人間関係の揉め事などを解決する際の練習の場所」でもあるのですから、薬や他人に頼らず、自分で解決しようと努力せねばなりません。
学生のうちなら、こういう人間関係で失敗しても「学生だからね」で許して貰えます。
しかし、実際に社会に出てからは、こういう失敗は許されません。
社会人は、こういう失敗をしたら「会社に居られなくなる」とか「得意先から仕事を干される」とか、生活に直結した「損害」が発生します。
こういう失敗の解決方法を人に教えて貰っていると、社会に出てから同じ失敗を繰り返しますし、解決能力が身に付きません。
大学生と言えば「もう立派な大人」なんですから、こんな場所で質問なんかしてないで、自分で考えて自分で行動しましょう。もう小学生じゃないんだから。
ここの質問サイトなど、他人を頼るのは、自分で考えて、自分で行動して、色々やって見て「もう手が無い。万策尽きた」って思ってからでも遅くないですから。
No.3
- 回答日時:
Twitterを止めましょう。
コミュニケーション活性化の為のツールなのに、日常生活に支障が出たら使うメリットは無いです。
標的があるから攻撃するんです、質問者様がTwitterをやめれば、標的なくした相手方も攻撃しなくなると思います。
学生課や警察に相談しても「まずはTwitterやめたら?」と言われるのがオチでしょう。
No.2
- 回答日時:
>かなり激昂してしまい、とてもひどい暴言を吐いてしまいました。
しかしすぐに我に返り、本当に申し訳ないと何度も謝った上で、でもそんな理由で辞めるのはやっぱりちょっと…とやんわり言い直しました。こんなことしておいて自分は謝ったからOKだとか思ってませんか?
場合によっては謝ったとしても許してもらえないことだってあります。
あなたが、精神的にダメージを受けたように、相手も受けたのかもしれません。
その分の反撃を受けているのでしょうから、しょうがないのではないでしょうか?
Twitter上でのことは、その程度ならば、Twitter辞めればよいことだと思います。
アカウントを新しくしてもなお、、とのことですが、元々のアカウントで相互フォローしていた人たちとのつながりをある程度復活させたならば、いくら変えても無駄でしょう。
完全に新規で、今までのつながりは断っていれば、そのようなこともないと思います。
そこまでしても被害が変わらないのであれば、あなたに敵対している人は、その部活の人たちばかりじゃない可能性があります。
最後に、あなた個人の情報をツイートするようなことがあるならば、学校と警察に相談すればよいと思います。
No.1
- 回答日時:
最も良い手は、Twitterを辞めることです。
Twitterは一部ではバカッターって馬鹿にされています。
自らの個人情報や、悪口を言っていることを全世界に広めているのです。
そんな公の場で悪口を言っていることは
周りから見ても不愉快ですし、良く思われていないと思います。
Twitterを一切見ずに、退会したらどうでしょうか…?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スポーツクラブでのストーカー...
-
近所に住んでいる覗き魔
-
付け回してくる人・・・どうし...
-
集団で監視する集団ストーカー...
-
執着してくる男性が気持ち悪い...
-
痴漢されたいという気持ちがず...
-
満員電車での股間押し付け…
-
今日満員電車に乗ってたら左肘...
-
満員電車で腕や肘で胸触ってく...
-
電車で、前に座っている人がチ...
-
満員電車の不可抗力
-
彼氏が盗撮をしていました…。 ...
-
演歌ってヤクザや反社、在日に...
-
高校生です 電車に乗ってる時な...
-
男性の方に質問です。AVを見て...
-
女性にお尋ねします。 電車内と...
-
電車の中で、隣の人に触れない...
-
騒音。何時を過ぎたら非常識で...
-
「あの人」と呼ぶ人の心理を教...
-
満員電車で痴漢にあいました。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
執着してくる男性が気持ち悪い...
-
集団で監視する集団ストーカー...
-
警察から危険人物とマークされ...
-
彼女がバイト先でストーカーに...
-
警察から、無断で、尾行、監視...
-
近所に住んでいる覗き魔
-
過去の風俗勤務が自宅、実家に...
-
子供の家庭内暴力は被害届が出...
-
近所の人がめったやたらにクレ...
-
美人局で脅されてしまいました...
-
DVで警察から注意されました 私...
-
警察に被害届を出すのと相談す...
-
付き合っている彼氏の暴力を訴...
-
親戚の嫌がらせにどう対処した...
-
顔見知りの男性から「ストーカ...
-
店内のストーカー?について
-
もし日本に全裸で過ごすバーを...
-
白ナンバーの告発
-
住民票閲覧制限をかけるための...
-
付け回してくる人・・・どうし...
おすすめ情報