アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今更恥ずかしくて社内の人間に聞けないので相見積について教えて下さい。

私はメーカーで営業事務をしている者です。

販売店から製品の相見積を出して欲しいと依頼がありました。

他の見積もりを他の業者に高い金額で見積もりをお願いしますと言われましたが

この場合の業者=ほかの販売店でよろしいのでしょうか。

すみません。教えて下さい。

A 回答 (8件)

 回答No.7の続きです。



> 私はメーカーなので他社の同等製品の見積もりを出すのは出来ませんので
 確かにそうですが、だからといって偽造まがいの他社見積書を勝手に作ってはいけません。たまには今後もこういうことがありますから、どうすれば他社の見積書(ホンモノ。どこかに出した何かの見積書のコピーでもよいと思いますが)を入手できるのか、知恵を絞らなければなりません。
 それが営業事務を任されているあなたの重要な仕事の一つなんです。コネなどを使っていろいろ手を尽くすことが必要でしょうね。
    • good
    • 2

 質問には意味が分かりにくいところがありますので、あくまでも私が受け止めた意味で答えます。



 あなたの会社(メーカー)の製品の販売店(販売代理店かな?)から、製品の相見積を出して欲しいと依頼されたのは、おそらく、あなたの会社の製品の見積りだけでは(販売店がその買い手に対して)高いか安いかを判断していただく情報にはならないので、価格比較できるように他社の同等製品の見積り(あなたの会社の販売店または他社の販売店が買い手に引き渡す金額)も用意してくれ、ということでしょう。

 その他社の同等製品の見積り金額が、あなたの会社の製品の見積り金額より少々高ければ、あなたの会社の販売店がその買い手に対して、あなたの会社の製品のほうが確かに安くていいですよ、と説得できるわけです。

 まあ言わば、他社の同等製品の見積りは「あて馬」にするわけでしょ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私はメーカーなので他社の同等製品の見積もりを出すのは出来ませんので
依頼があった販売店A社にB社の販売店名で高い見積もりを作成して
渡せばよいということでしょうか。

エンドユーザー→複数の販売店 A社、B社→メーカー(自分)

エンドユーザーが相見積でいろんなところに見積もり依頼をするのはよくあることなので
分かりますが、今回A社販売店の営業にうちの営業担当に他の業者の高い見積もりを用意してと
言われ混乱しております。
勝手に私がお付き合いのある販売店の名前を使って高く見積もりしていいのかなと思いました。

お礼日時:2014/07/06 18:38

No.5です。



X社の担当者がA社を相当信頼しており、A社に発注したいなと強く思っているとします。

これは癒着ともいえますけど、X社の方向性や何かを熟知している会社に信頼を置くということです。

もし別の会社に頼むと、いままでの経緯もふくめいろいろ了解してもらわなければならないのはしんどい。

だから、相見積のB社やC社に、高めに出してもらうように粉かけてくれないか、はありうることです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

度々説明して頂きありがとうございます。

お礼日時:2014/07/06 18:31

わかりやすく話します。



発注担当者が特定の業者と仲良くなって、なんでもそこから買うようになることを「癒着」と言います。
政府系などで神経質に気にしているのがこれです。
お奉行様手土産ですと出したものを開けて越後屋おまえもワルだな、という世界に地続きだからです。

でもその仲良い業者はかなり自分の会社に便宜も図ってくれるし私利に走っていると思えない。
担当者からみたらベストだと思う。そう思っても、ほかのひとからみたら癒着に見えます。

そのために行うのが相見積です。

複数の同業者に見積を出させれば、大体の相場がわかり、その中で会社の支出を抑えられるのはどこかが、誰がみてもわかることになります。

もちろん、絶対に一番安いところに発注をするかどうかは決まってはいません。
ほぼ似たような金額であれば、いままでの貢献やこれからの見通しを含めて判断します。

普通の商売でやることです。

で、発注側がX社として、担当者はA社に任せたいと思っていたとします。
彼の心の中ではA社に決まり、なのですが、癒着といわれるからどうしても相見積をせざるを得ない。

そのときどうするか、のひとつのグレイなパタンがあります。
A社に同業者を提案してもらうのです。私の同業ではB社とC社がいます、と言うのです。
A社にとっては、BとCからの見積もりがあった上自分に受注したいのです。

A社はB社C社に、「100万をちょっと超える見積り出してもらえませんか」と頼みます。
そして自分は98万で見積るのです。

グレイな話です。もっと大きい金額でこれをやった場合「談合」と言います。

武士は相身互いということばがありますね。

今度B社がY社から受注を受けたい場合、A社に協力してくれという可能性があります。
A社は、自分のX社相手の時にB社に協力してもらいましたし、快くB社より高い金額を提示するのです。

これが実際のところです。

いいか悪いかの議論をするつもりはありませんよ。
現実にこのように社会は動いています、という話をしただけです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

相見積に関しては分かっていたのですが、こんかい突然営業から他の業者に

高く見積もり依頼を出しておいてと言われ混乱しました。

通常ですが他から見積もりが来た時に高くだすように頼まれていれば

そのようにしますが、こちらから見積もりを他の業者に突然出すこともあるのかなと

思いました。

お礼日時:2014/07/05 11:26

すみません。

途中で切れてました…

相見積りとは、普通は複数の業者から見積りを取ることを言います。
商流は下記で、相見積りを取るためにユーザーが引き合いを販売店3社に出しているとして、

メーカー → 販売店A/B/C → ユーザー

「他の業者に高い金額で見積りをお願いします」というのを販売店Aから言われたとすると、
販売店B/Cには高い金額で見積りしてね = うちを一番安くしてよね という意味でしょうか。

ユーザーは販売店Aから買いたいけど、規定で相見積りを取らないといけないなどの場合に、
ユーザー、販売店、メーカーの3社で、販売店B/Cには高く見積りを出すことを決めている場合はあります。

しかしそれは営業の仕事であって、よく事情が分かっていない方が勝手に決めるとあとで問題になることがあります。営業さんに「こういう厚かましい依頼を頂いたんですが…」と相談するのがいいのでは。

他にも相見積りの意味はありますが、いずれにしても営業の判断が必要になると思いますので、社内で相談したほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

有難うございます。
実は社内の営業からの指示でした。
メールで言葉足らずだったのか、今更分かっていると思われたのか細かく指示が書いておりませんでした。

相見積に関しては分かっていたつもりですが、突然他の業者に高く見積もりを出しておいてくださいと

言われても他から見積もり依頼があれば提出することは可能ですがなければこちらから勝手に見積もり

するのかなと思いました。

お礼日時:2014/07/05 11:22

相見積りは、普通は複数業者から見積りを取ることですよね…

    • good
    • 3

文面からだけでは、何のことやらさっぱりわかりません。

あなたの会社と販売店との関係も、どのような取引なのかも。

そういう具体的なことここに書くべきではありませんが、情報がなければ状況は理解できません。状況を知っている人でなければ正しく答えることはできません。

会社の人に聞いてください。というか、本来は依頼を受けた相手にその場で確認すべきでした。仕事で知ったかぶりしちゃダメですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

相見積については分かっていたつもりだったのがいけませんでした。

依頼を受けた相手は実は社内の営業でメールでした。

仕事に戻ったら聞こうとは思っていたのですが、今更と思われるのが恥ずかしかったですが

知ったかぶりはいけませんね。

お礼日時:2014/07/05 11:20

公的機関の相見積もりの場合、監査対象になりますから、業者が違う必要があります。



同系列会社では、NGです。

会社組織が違えば、OKです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

お礼日時:2014/07/05 11:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています