アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

題名通り、初対面や電話などで喋るとき、何かしら店員さんとしゃべる時でも異常に緊張して声が裏返ったり、震えてしまいます。恐らく顔も引きつっていると思います。何度かあって喋れば、普段通り喋れるのですが、この緊張感はどうしたら克服できるんでしょうか?対人恐怖症の一部みたいなものなんでしょうか?

A 回答 (5件)

初対面の人に緊張してお困りなのですね。



 ご質問から、元来「人見知り」傾向がおありになったのではと考えられます。「対人恐怖」は幼少時からの人見知りを引きずる傾向があるようです。
 対策としては、対人恐怖の克服ということで良いと思います。
 最近は、この種の書物も数多く発行されておりますのでお役に立つと思います。認知行動療法等の自習書もお試しになる価値はあると思います。
 また、相談窓口として、地域の保健所、精神保健センター等があり予約制の所も多いのですが無料相談も受けられます。
 いずれにしても、ご質問者様の性格改善を進められることにより回復が期待できます。

 簡単なお答えとなりましたがご参考となりましたら幸いに存じます。
    • good
    • 0

こんにちは。



私もその経験者の一人だったのですが、精神科で精神安定剤を処方してもらい薬に依存することなく克服することができました。薬の効果は絶大でまるで自分が別人になったかのように思えるほどです。私の場合は薬の服用期間は約一年くらいでした。

精神科って内科や歯医者と違って、聞くだけで行くのに抵抗があるかもしれませんが実際に行ってみると普通のありふれた病院だということがすぐに分かります。

ただ、この世はまだ精神科に通院する人への偏見が残っているのは確かなので通院してもあまり周囲の人には言わない方が良いと思います。
    • good
    • 0

初めは薬に頼るのもいいでしょう。

薬に頼って場数を踏んで慣れるのも一つの方法だとは思います。ただ薬は対症療法ですから一生飲み続ける訳にはいきません。耐性もできてそのうちに効かなくなります。

「気にするな!」が究極の答えです。単純明快です。カウンセリングにしても、森田療法でも何でも結局はそこに行き着きます。人はそれほどあなたの言動を気にしてませんよ。あなたが勝手に自滅してるだけです。

私なんかは学校では声が裏返るどころな一言も喋れない場面緘黙症でしたけど、気付けば30余年社会人をやってます。大丈夫ですよ。

病院へ行けば、おそらく社会不安障害なんて仰々しい病名が付けられるでしょうけど・・・

本でもサイトでもいくらでも勉強する材料はあります。是非勉強して克服してください。

精神疾患は他力本願ではなく、自分自身で治すものです。気合いとか精神力と勘違いしないでくださいね。よく勘違いされる方が多いので。
    • good
    • 0

字を書く時に震える人もいます、高い所が怖い人もいます、色んな人がいます、だから声が裏返ったり、震えてしまう人もいて当然です、少し神経質な人達です、高い所が怖い人も震えてしまう人も同じで、そうなるのは神経質な性質の仕業です。


場慣れしろと、高い所に上がってみても、話し合いの訓練をしても性質は治りません

貴方にとっては嫌な事を言いますが、これは治すものでは無くて、気にしないで、本来持っている性格を伸ばして成功者になるべきです、「どもる」人もいますが、これも病院や薬で治すもので無くて、放置して現実を懸命に生きて「どもり」をカバーして成功するべきですね、声の裏返り、震えは問題にせず、耐えて放置して現実の社会生活に勤しみ成功を収めるべきです。

嫌な欠点を耐えて辛抱して、懸命に生きる人は美しいです、その心根は賞賛できるし、自分で誇れる生き方で喜びがあります、自分の欠点を治してから、世の中を生きようでは、欠点と長いの戦いになり、人生を落後します、又そんな生き方から誇りも喜びもありません。
欠点、性格を治し変える努力は、自分を暗く惨めにして欠点は悪化します、反面、耐えて懸命に生きれば、自然に明るく元気になります、その明るさ元気が欠点を大きく改善します(その必要は無いが)結局これが欠点改善に一番良い方法でした。
    • good
    • 0

初対面の人や電話で話す時に緊張し、うまく話せなくなってしまうことで悩んでいるんですね。



これは、あなたも書かれているように対人恐怖症の可能性があると思います。

ただ、対人恐怖症は強迫神経症が原因になっていることが多く、内向的とか心配症、負けず嫌いといった性格特徴を持っている人がかかりやすい症状だと思います。

ですから、あなた自身が、こういう性格の傾向を持っているかどうかで判断すると良いのではないかと思います。

そして、強迫神経症が原因になっている対人恐怖症の場合であれば、森田療法の学習などで、人から変に思われたらどうしようという不安に対する「とらわれ」が薄れてくれば、これに伴って症状は改善してくると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!