アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 外構の工事着工後、業者が忙しくて中断してしまいました。中断期間が長いので、設計を変更したくなってしましました。そのことについてよろしくお願いします。

 老朽化した高い塀や門扉を取り壊し、3~4段のブロック積みとフェンスなどをやる予定で外構業者に依頼しました。元々中を見えないようにしていた家の外構だったので、設計ではブロックとフェンスで目隠しするような高めの塀にすることにしていました。そういうのに慣れているせいか中を覗かれるのがとても苦痛でした。

 消費税増税前の駆け込み受注で忙しくてこちらの工事が遅れたためか、ブロック積みが予定より1か月遅れで何とかやっていただきましたが、その後は3か月間ほったらかしとなっております。完了予定より3~4か月遅れています。ブロックを積んだ状態で工事が止まっております。
 
 担当者が忙しすぎて倒れるか、退社するのではないかと思えたので、あえて急かせるようなプレッシャーをかけませんでしたが、何度かメールで遠回しに連絡を入れました。

 工事を再開する連絡がこないので、少し前にこちらから設計変更も含めて検討したいと連絡をとって、すぐ再開することがなければ、設計変更したいことを伝えました。

 長いこと庭や家が人目にさらされていたので、目隠ししなくてもよくなってきました。高い目隠しタイプのフェンスを低く、中がそこそこ見えるものに変更したいと申し上げたところ、もう発注してある(在庫として確保してある)のでできないかもしれないと言われました。施工されているものを変えることができないのはわかりますが、まだ施工もしていないし、工事の再開も決まっていないのに、変更できないものなのでしょうか。 変更できたとしても高額な違約金が発生したのでは困ります。
 天候などで工事が遅れるのは仕方ないと思います。ですが、これだけ遅れていては依頼者が設計変更したくなるのものではないでしょうか。
 参考ご意見など伺いたいのでよろしくお願いします。

 
 

A 回答 (2件)

>これだけ遅れていては依頼者が設計変更したくなるのものではないでしょうか。



問題をごちゃ混ぜにしてはいけません。問題を切り分けて考えてください。

1・完了予定より3~4か月も遅れているのは酷いですね。もはや天候などの理由では無く業者の怠慢だと思います。
  引き渡し予定日がに遅れていることは契約違反になります。請求出来る金額は契約書をご確認ください。

2・設計変更には変更差額が発生します。発注したものがブロック等であれば使い廻しもできますが、
  一般的にフェンス等の商品だと例え未開封であってもメーカーへの返品は難しいです
  もし出来たとしても何割か負担しなければいけないケースが多いです、勿論運送陳も必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
メーカへの返品が難しいものなのですね。
妥協はしたくないので、何とか交渉してみます。

お礼日時:2014/08/23 18:43

外構工事なんて契約も結んでないでしょうね。

契約書があればそれに沿って違約金などの処理が出来るのですが
しかし、常識的に何ヶ月も工事が遅れるのは業者が悪いので、弁護士を入れて工事が遅くなった慰謝料と設計変更の割増料金を相殺させれば良いですよ。
担当者の事を考える優しい質問者さんですが、ビジネスはビジネス 割り切って強く出ないと相手になめられますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なめられているのでしょうね。
業者側の返答次第で対応を考えます。

お礼日時:2014/08/23 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!