dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6月下旬に、アニヴェルセル表参道での友人の挙式、披露宴に参加、受付もします。

黒のキャミワンピに合うストールと思い、
黒でスパンコールのたくさんついた大柄の網のようなストールを買いました。
(目の粗い編みタイツみたいな感じで冷房対策にもならないようなものです。)
靴も今探していますが、ショップの店員さんも
サンダルでも最近はまったく構わない、気にしすぎですとおっしゃられてました。

過去ログを見ても、肩や胸の露出、サンダルを控えた方がいいというコメントを見ますが、ホテルでないこちらの会場でもやはり同じでしょうか。

どのような雰囲気の場所かHPではいまいち伝わってこないのでなにかアドバイスあればお願いいたします。

A 回答 (3件)

最近そちらで行われた友人の結婚式に参列しました!


参列した方の服装など披露宴会場は他の式場と大差無かったと思います★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の式場と同じと思ってよさそうですね。回答ありがとうございます。みなさんの迅速な回答とても参考になりました。

お礼日時:2004/06/01 23:20

母がフォーマルの販売員なので、いつも服装にはウルサイくらいよく説教されてます(^^;)



それでいうと、mim99さんの今回の装いはまったく問題ないと思います。
サンダル、ミュールでもOK、黒づくしですが、ストールのスパンコールと網目で華やかですし、キャミソールワンピースでも、挙式時のみストールで肩をきちんと覆ってしまえば、披露宴では好きな形に巻き直せばいいと思います。

ただし、裸足はダメですよ。
無地の黒やグレイ以外なら、柄でもレースでもプレーンでも全然OKなので、ストッキングはきちんと履いて出席して下さい。

それにしても「アニヴェルセル」で挙式&披露宴。
オシャレですよねー。
よく1Fにはお茶しに行きますが、上には行ったことないのでとても興味深いです。
ぜひ受け付けを全うしつつ、楽しんで行って来て下さい♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ストールは肩隠れるとは言えないものなので、
せめて足元はストッキングきちんと履いていこうと思います。丁寧に答えて頂いてとてもうれしく思います。ありがとうございます!!

お礼日時:2004/06/01 23:16

正直今の時代、肩を露出した服を着た人が一人もいない披露宴なんて、見たことないです。

みんな着たい服着てますよ。ミュールはどうかと思いますが、サンダルだったら良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。そうですね、普段着すぎないサンダルでしたらいいかもしれないですね。

お礼日時:2004/06/01 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!