アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「ご家族様」という言葉は日本語の使い方として間違っていなでしょうか?
 医療系のHPを制作中で上記言葉を使用していたところ「へんだ」という指摘を受けました。
 だれか、教えて下さい。

A 回答 (4件)

「ご家族様」のうち、「ご」は「家族」を丁寧にいうときの接頭語なので問題なし。



恐らく、「へんだ」といわれているのは「様」の方でしょう。
家族は1人ではない(両親[夫婦]がいて、子供がいてが普通ですから)ので、「様」ではなく「各位」ではないか、という理屈かもしれません。

確かに、間違った使い方かも知れませんが、今では十分に市民権を得ていると思いますよ。年賀状なんかの宛名でもよく見かけますし。

「ご家族の皆様」というのが本当の正解であって、これが縮まって「ご家族様」となったんじゃないかな、とも思います。
    • good
    • 19

手紙や法事などで見かけるときもあると思いますが


家族は「ご一同様」と書くのが正式なようです。

手紙のあて名などは

代表者氏名・敬称
ご一同様

と書きます。
これと同じだと思われます。
    • good
    • 6

「家族」に「様」をつけるのがなじまないのだと思います。

わたしも「間違い」とは思いませんが、「ちょっとヘン」と感じます。

「ご家族のかた」や「ご家族のみなさま」という表現ならいいのではないでしょうか。
    • good
    • 5

率直に言いますが、私もおかしいと思いますよ。


二重敬語ですよね?
二重敬語は、必ずしも誤りとは言えないけれど、丁寧すぎておかしいとされています。

丁寧に言う場合は「ご家族」でじゅうぶんだと思います。
反対に「ご」を取って「家族様」と言う表現もおかしいと思いますが・・・。

普通、音読みの名詞の前には「ご」を、訓読みの名詞の前には「お」をつけると丁寧な表現になると思います。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A