プロが教えるわが家の防犯対策術!

職場で、軽いイジメのようなものにあっています。
今まで何度も自分の受け止めかたの問題かな、と思い極力イジメだと思わないように、ポジティブに考えてきたけど、ここ最近はあからさまに嫌な事をされるので心が折れました。

私はパートなのですが、正社員同士で固まって故意に私だけを「ぼっち」にするような状況が度々あります。
いい大人なので露骨な無視や、個人的ないやがらせというものはありませんが、会話に入れさせないようにしている感がすごいです。

仕事中はとても忙しく神経を使うので、一人を仲間はずれにしているという行為が彼女達のいいストレス発散なのかな、と感じます。一見仲が良さそうなスタッフですが、やはり女の職場で居ないところでは陰口もあるし、3月には今の私のような状況だったと思われる正社員の方が辞めました。

言い出したらキリがないほど、悔しい思いや情けない思いをしてきました。
イライラするというより、自分が惨めになって辛くなります。

子育てでもまだ毎日が手探り状態、悩んで解決したと思うと悩んでの繰り返し。同居でのストレス。

色んな事が重なって、鬱っぽくなっているんだと思います。

子どもがとても可愛いくて、そばに居るととても温かい気持ちになります。
それなのに、ここ最近よく死にたいなと思ってしまいます。

このままでは、私の人生がもったいないって思いました。
こんなに大切な家族が居るのに、パートでまだ4ヶ月しか務めていない仕事ごときで、ここまで悩んで・・・・。
自分を責めてばかりでしたが、今日のひどい出来事で目が覚めました。

あんな人達の為に、心を壊してまで無理する必要ない!

そこまで、何とか自分で答えを出しました。


月曜日、上司(院長の奥様)に辞意を伝えようと思います。
上司には、よくしてもらい尊敬もしていますので、失礼な言い方はしたくないのですが、どんな理由が良いのか、どんなテンションで話せばいいのか・・・・・

想像してみると萎縮して、うまく伝えられなそうです。

どなたか似た経験のある方がいらっしゃいましたら、背中を押してもらえるとありがたいです。

長文ですみません(>_<)

A 回答 (3件)

4か月、よく我慢してこられましたね。


もう十分頑張りましたよ。
解放されましょう。やめるのは、あなたは何も悪くないです。

小さいお子さんもいて、同居もされていて、すごいです。
休まりましょうよ。

死にたいなあ、って思うのは、うつ気味だからですよ。
うつ症状は、軽いうちに、原因から離れないと。
うつ気味だと、自分を責めるんですよね。

でも本当は、自分のせいじゃないです。
誰でもうつになり得ます。
うつになったら、病院に行った方がいいけれど、「私はうつになんかならない」って偏見持っている人は、こじらせ、受診が遅れて、重症化したりします。

あなたは悪くないです。

よくしてもらった上司の方に言うのはつらいですね。
伝えたいことを、書いていきましょう。
言葉に詰まったら、その紙を見て、ちゃんと伝えましょう。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

優しいお言葉かけてくださり、ありがとうございます。読んでいたら自然と涙がポロポロと出てしまいました。
私は、「もう十分頑張ったよ。」と誰かに言って欲しかったのかもしれません。

私事なのですが、産前は自分が正社員として、後輩を教える立場にありました。
パートとして、新しい環境で一からスタートすることは、自分にとっての挑戦と思っていました。
プライドは捨て、素直な気持ちで、言われたことは受け止め、自分なりに頑張ってきたつもりです。
たくさんメモをとり、家でまとめ、書籍を読みながら勉強し、夢中でやってきました。
悩みだす前は、やりがいも感じていましたので人間関係で辞めることになるのは残念です。

そんなことを言いながら、心のどこかでホッとしている自分が居ます。

保育園では、うちの子はクラスの中で一番手がかかると言われて悩み、しつけをするのですが、子どもが辛そうに泣く姿を見ると悲しくなり、義母には毎日のように気持ちの良くない事を言われ、普段からないがしろにされ、悔しくても気持ちを抑えて会話をし、家事をやって来ました。

冷静になると、この4ヶ月は余裕が無くゆっくり休まることがなかったのです。
休みましょうよ。と、温かいお言葉かけてくださり嬉しくなりました。

あなたのせいではありません。と何度も言ってくださってありがとうございます。

見ず知らずの人間にこんなに優しい言葉をかけてくださり、本当に感謝しております。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/19 22:42

人間関係、大変ですねぇ。


職場で重要なのは働きやすさですからね
そういう陰湿的ないじめをしている輩達もどうかと思うけど
人間関係で辞める人は多いと思うし、無理して働いて鬱になったらそれはそれで
残された家族も大変ですら環境の良い職場に転職してください。
子供のためにもがんばって良い職場に入れる事をお祈りします。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

共感してくださり、ありがとうございます。
今の自分は何に対しても自信が無く、この判断をするのにもかなり悩みました。

私は考えが甘いのかもしれませんが、この状況で今の自分ではこれが限界だと、よい意味で諦めようと思います。
諦めるのは嫌だな、情けないな、という気持ちがありましたが、もう少し柔らかい考え方をしようと決めました。

優しいお言葉をかけてくださり心より感謝しております。頑張りますね。

お礼日時:2015/04/19 22:11

おはようございます。


職場での人間関係は、仕事の業務以上に大変
で難しいことが時と場合によってあります。
また、それが原因で精神的に参ってしまい、職を
辞することもあります。
今の状態だと、悔しいでしょうが、早く今の職場を辞めた方が
賢明かと思います。
まぁ辞める理由は、子育てのためと。
辛く、憤りを感じているかと思いますが、そんな時は、お子さんの
顔でも見てください。
見れば、きっと心も落ち着きますからね。
今回は良い経験だと思ってください。
人生は、時と場合によっては非情です、でも、そのようなどん底な経験をすれ
ば、もうどん底から這い上がるしかありませんから、きっと今後は良いことが
起こります。
まぁちょっと心落ち着かせ、子供とでもいっしょに遊んでください。
そうすることで、今の気持ちも許せ、落ち着かせることができますからね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご丁寧にアドバイスしてくださりありがとうございます。
鬱っぽくなっているからか、自分の判断が間違っているのではないか?もっと耐えられるのではないか?甘えているのではないか?と、迷いだすとキリがなくて今回質問させていただいたのですが、この判断を後押ししてくださってとても感謝しております。

辞意を伝えた後のことを考えると、憂鬱なのですが「どん底を経験すれば這い上がるしかない」という言葉に勇気をいただきました。辛い時は思い出すことにします。

私には、仕事がなくなっても大切な我が子がいる。今日も、たくさん抱っこして、遊んで、一緒にご飯を食べて、気持ちを落ち着かせました。

一人で悩んでいる時には、こうして子どもと触れ合う時間が、悩みの種になることもありましたが、考え方を変えてみると、気持ちを落ち着かせたり自分を許すことも出来るのだなぁと新しい発見をさせていただきました。

優しい言葉をかけてくださりありがとうございました。心よりお礼申し上げます。

お礼日時:2015/04/19 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています