プロが教えるわが家の防犯対策術!

職場に潔癖症の方(仮にAさんとします)がいます。その方のおかげで業務に支障が出るほどです。
その方が弊社に来てそろそろ1年経ちますが、どう付き合っていったらいいのか分かりません。

共用スペースの物はもちろん触れません。
Aさんが共用スペースにあるコーヒーを飲みたい時は、
Aさんが消毒済みのマイカップをコーヒーメーカーにセットした後、他の誰かがスイッチを入れてコーヒーを抽出します。
Aさん曰く、コーヒーメーカーのボタンは不特定多数が触っているので
たとえ除菌済みだったとしても自分で触りたくないそうです。

書類を触れません。
ペーパーレス化が進んで紙の書類を手に取ることは少なくなりましたが、たまに会議で紙の資料を求められます。
Aさんは不特定多数が触るプリンタで印刷した紙を触るのが嫌だそうです。

自分が使ってるホチキスの針、シャーペンの芯等を自分で補充できません。
ホチキスの中・シャーペンの中は不潔なので触りたくないそうです。
補充する時はいつもAさんがフタを開けて誰かが代わりに補充してあげています。
Aさんは誰かが気づいて補充してくれるのを、フタを開けた文房具を無言で持って待っています。

他にも潔癖症のAさんの為に誰かが常に手を貸しています。
お礼は言われたことがありません。助けてもらうのが当たり前みたいです。
正直、外で働くのにとことん向いていない方だなと思います。
今後、職場でAさんと上手く付き合っていく自信がありません。
お子さんが3人いてシングルマザーなので、働かないと生活していけないとよく仰っていますが、
こちらは仕事を辞めてくれないかなと考えてしまいます。

皆さんの身近に重度潔癖症の方はいますか?どう付き合っていますか?
教えて頂けると助かります

A 回答 (5件)

潔癖症により他人の手助けが必要な方が同僚にいる…それは確かに大変ですね。


でも私は、それよりもっと厄介だなと思うのは、その方が助けて貰ってもお礼を言わないことです。

触れないことを責めると、どうしてもパワハラ寄りになってしまいそうなので、「お礼を言わない」事に対して「何故ですか?」と皆で聞いてみてはいかがでしょうか。

助けて貰ったらお礼を言う。
これは当然の事。
そこを1番に指摘すべきと感じました。「ありがとうございます。」の一言が、助けてもらう度に言えるようになれば、お互いに気分も良くなると思います。
    • good
    • 0

見ていてとても辛そうだと


気持ちをなだめてみては
    • good
    • 0

そうですか・・。


でしたら No.2の方も言うように、厳しい態度で臨む しかないと思います。
病気じゃないのなら、過度の甘やかしはよした方がいいです。

シングルマザーで3人の子供は、かなりキツイと思うので、それがきっかけで、ちょっとおかしくなっているのかもしれませんね。

そんなに気持ちが悪いなら、自分で使い捨てのゴム手袋を用意して持参してもらえばいいと思います。

そういう人って、言ってることとやっていることが矛盾だらけなんですよね。

パワハラ関連ですが、心配ないと思いますよ。
本人が嫌がっているのに、わざと触ったりしてこちらから仕掛けない限り、業務に必要なコピー機が使えないとか、紙が触れないとかかは、本人のせいですから。
周りは普通の対応を求めているだけですから、パワハラではないです。
むしろAさんの方が「本来共用するはずの職場の備品を私物化している」という規定違反で、会社から注意を受けてもおかしくない立場だと思います。
    • good
    • 0

潔癖症ではなく強迫性障害の可能性があると思います。


コーヒーについては時間を決めてその時間であれば、誰かが助けることにし、それ以外は無理とします。
印刷についてはできるものは事前にデータを渡すか、特別にデータで見てもよいとします。
ホチキスなどは専用のものを自分で準備させます。メーカーによって形は様々なので大丈夫なのを自分で見つけてもらってください。
常に助けが入るから当然と思うのです。無理な時は無理と言い切ってください。それで仕事ができないときは本人の責任としてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

強迫性障害等の疾患を会社側も疑い、産業医の紹介で
専門の病院で診てもらいましたが、ただの潔癖症だと診断されていました。
コーヒーに関しては無視されていることも多いので、
飲み物は水筒を持参するように以前からお願いしているんですが、
水筒の持参も無理だと言われました。
文房具は全てAさん専用のものです。どうしても補充する時に内部に少し触れるのが不潔で耐えられないらしいです…。
資料に関しては完全ペーパーレス化となれば、面倒はなくなるかな…とは思っています。
(ペーパーレス化は社全体でまだ4割しか進んでません。)
もっとシビアに接する必要はあるんだと思っています。
ただ、近頃パワハラ等厳しくなっているので、二の足を踏む感じになってしまってますね…。

具体的にアドバイスくださってありがとうございます。

お礼日時:2021/07/09 02:22

え~、それって、あなたが悩むことではなく、上司に相談案件でしょ~。


上司はそれを知っているんですか?
採用した人事はそれを知っているのですか?
きちんと状況を伝えて、仕事に差し障っている旨を伝えて、会社としての対応をお願いした方がいいです。

というか、もしかしたら、もともと精神疾患の障害者雇用枠で入社していませんか?
だとしたら、そういう業務効率の悪さも承知した上での雇用ですから、みんなで面倒見るしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上司も人事も把握しています。
採用面接の時点では潔癖症な様子もなくごく普通に見え、
仕事に必要なスキルもお持ちなので採用したそうです。
障害者枠ではなく、通常雇用です。ひどい潔癖症だと分かった時に精神疾患を会社側も疑い、
産業医の紹介で専門の病院で検査を受けたのですが、ただの潔癖症と診断されていました。

お礼日時:2021/07/09 02:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています