アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

転職についてご相談です。現在31歳女です。
新卒で某大手電機メーカーに就職しシステム開発に四年間携わった後、高校教師(正規採用)に転職しました。高校教師になって五年働きましたが、土日部活で休みもなくがむしゃらに頑張ってきました。20代はなんとか体力で乗り切れましたが、最近は疲れがとれず不眠気味になり転職を考えています。
周りからは勿体ない、あなたは教師に向いていると止められていますが、正直20代のころのような情熱もなく生徒への対応も面倒に思うようになりました。
こんな気持ちで生徒と接するのも失礼だし、日々転職のことばかり考えています。具体的に今後やりたい職業は決まっていませんが、応用技術者の資格を持っているのでこれを活かせる仕事を考えています。また、人と話したりまとめるのは好きなほうです。
結婚は訳あって考えていないので、定年まで働くつもりです。
何でも良いのでアドバイスいただければと思います。多くの方の意見を聞きたいです。

A 回答 (7件)

印象派としてすごく真面目な人なんだなと。

そういう人にこそ、先生でいて欲しいものですけど、うまくいかないものですね。私がよく見ているブログの女性はせっかく先生になったのに「どうしてもやっていけない」とやめて、普通企業に勤めているんですけど、やっぱり「教師に向いている」と言われていたようです。向いていると思われてる人ほどやっていけない職業なんでしょうかね?技術者の資格を持っているなら、転職もそれほど難しくないのかもですね。でも少しでも若い内がいいのかも?(資格の内容がわからないので、何とも言えませんけど)
    • good
    • 0

支援学校教員です。



「教育への情熱がなくなったから」と理解していいのでしょうか?
それとも、他の方へのお礼に書かれた「運動部の顧問は嫌、担任も嫌、忙しい分掌(部署みたいなもん)って平気で言えちゃう人との人間関係が嫌だから」とうがった方がいいのでしょうか?

前者ならば、次に受ける企業の人事には「定年まで働くつもりですといっても、実際には、あなたは4~5年で転職しているよね」と判断されます。「今更、教えても、情熱がなくなれば4~5年で辞める可能性が高い」と思われるでしょうね。

人はそんなに「高いモチベーション」を維持することはできません。中だるみのような状態に「誰でも」なるのです。私の大学の恩師は「まず10年続けなさい。10年目には、一角になれます」と教えてくれました。実際、今は23年経ち、何とか周囲の人たちの思いも受け留められるようになっています。^^;

また、後者ならば「一般企業」の方が、そう言う人は「要領よく出世」しています。つまり「仕事もしない人に『仕事をしろ』と指示される」立場になるのです。もっと仕事のできる人は「さらに上」なのです。実際、教職ほど男女均等が進んでいる職場はありません。

>勿体ない、あなたは教師に向いていると止められていますが、正直20代のころのような情熱もなく生徒への対応も面倒に思うようになりました。

「情熱だけの熱い対応」をする年齢ではないという事では?
同僚から「教師に向いている」と言われるのは「良くも悪くも、教師にしか向かない」と言うこととも言えます。今1度、周囲を見渡し、あなたが「手本となる教員」を探してみてください。もし「一人でも」いれば、その人の「良い指導」を真似してみてください。何かが変わるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

情熱がなくなって、尚且つ周りの人間関係に嫌気が差したからです。
民間だとそんなの通らないよっていうことがまかり通るのが私にはなかなか受け入れられません。
まあ、今は精神的に余裕がなくて、楽そうに見える教師に対して妬んでいるだけなのですが。

確かに私は飽き性な面があります。数年で職をかえていますし、完璧主義というか中途半端が嫌いで自分で自分の性格がしんどいです。中だるみは今まで幾度かありましたが、何とか10年、そして20年とがんばろうと思ってきたのですが、ずっと教師でいいの?と最近疑問が生まれてきました。

教師の世界は比較的男女平等な職場だと思いますし、恵まれた環境だとは重々承知しています。それでも、生徒への対応、教師への対応に疲れてしまいました。民間はもっと大変だ!という意見もわかりますが、学校ってとても独特なところで生徒も教師も「お客様でも同僚でもない」という感じがします。
その辺りが割り切れないというか、自分がつらいから言い訳しているのかも知れません。

自分では教師にあまり向いてないと思います。というより、教師以外の仕事も向いていないかも知れません。このまま教師として定年を迎えることも可能だと思いますが・・・。

手本となる先生はいますが、とても真似できそうにないくらい偉大な方です。
実際にその先生の真似をしようとしたら体が持たなかったです。

お礼日時:2015/05/25 20:21

企業が31歳の中途採用者に期待するのは、経験とスキルでしょう。


システム開発、高校教師、応用(情報処理)技術者のキーワードから連想できるのは、学校関係(履修、会計や図書館関係等)のシステムの開発や販売の職種ではないでしょうか。しかしながらこの分野はあまり裾野が広くなく、転職には狭き門に思われます。
他に全く未経験分野へのチャレンジもあるのでしょうが、現職の中でこれからは「がむしゃら」一辺倒から何か工夫を取り入れた新たな取り組みも考えていいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり30歳以上になると即戦力が求められますよね。
周りに30歳で未経験の仕事に転職し、大手で給料もいい知人がいたので淡い期待を抱いていました。
教育関係でないと転職の可能性は低いのかも知れません。ただ、採用数も少なくて狭きもんであると思います。
そうですね。もうそろそろ体力勝負ではなく頭を使って効率化や合理的に重点を置いて考えていきたいと思います。ただ、今の仕事は続けていける自信がないです。うまく力を抜いてやるのが苦手なので、これではどこに行っても苦労するとはわかっているのですが・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/25 20:11

もし生活に余裕があるのなら一年位何処かに旅行してみるのも如何ですか? どうも仕事に就かなきゃという義務観念で押しつぶされている気がしますけど。

独身だし親の面倒が心配ないならそういう人生もありですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、確かに仕事をしなくてはいけない、正社員でないといけない、とどこかで無意識に思っているようです。
お金があれば退職して海外旅行!といきたいところですが、貯金もありません。
ただ、転職するなら働く1ヶ月ぐらい前に仕事を辞めてのんびりしたいとは思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/25 20:08

私もいま転職活動中ですが、なかなか自分のキャリアを活かせる職場はそうありません。


私も30代前半の頃はヘッドハンティングのようなこともされたり、200名を超える応募から選ばれたこともありましたが、50代ともなると転職は非常に厳しいのが現実です。
資格を持っていたとしても、即戦力ですぐに使える資格は少ないです。弁護士資格でさえ、実経験なしの新人ではまず使い物になりません。
あなたはまだまだ若いのだし、折角高校教師としてやってこられたのだから、別の教育関係の仕事(塾の先生とか)などにも目を向けられてはいかがですか?
私は学生時代、途中で教職課程を放棄してしまいましたが、今は逆に子供に目を向けた仕事をしたいくらいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やり直すなら30代の今が最後のチャンスかと思っています。
おっしゃるように資格は実務経験がないとただの飾りだと思います。
教育関係に転職するほうが可能性は高いと思うのですが、今はあまり子どもと関わる仕事が考えられないです。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/25 20:06

30超えたド素人を雇う企業なんてありませんよ


応用技術の資格を持っていても


そもそも応用技術の資格ってなに?
応用情報技術者なら、そーいう資格がありますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通り応用情報技術者です。ご指摘ありがとうございました。
現実は厳しいことも踏まえて考えたいと思います。

お礼日時:2015/05/25 02:34

自分の学生の頃を思い返すと30代くらいの教員は特に熱血でもなく、お気に入りの生徒だけ可愛がって、ただだらしなく時間が過ぎていくような人が多かったですよ。

卒業生が遊びに来る時はうれしそうでしたね。だいたい出来てればいいんじゃないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういう人でないと教師は続かないのが現状です。
真面目に情熱を持って教師されている人もいますが割合は少ないです。
ただ、生徒や親からしたらどうでしょう。適当にやって給料もらえればいーわって教師に学びたいですかね。私は自分の価値観をほかの先生に押し付けたりはしませんが、なぜ教師になったの?と聞きたくなる人が多いです。運動部の顧問は嫌、担任も嫌、忙しい分掌(部署みたいなもん)って平気で言えちゃう人が結構いる職場です。頑張れば頑張るほどアホらしくなります。愚痴になってしまいましたね。
適当にできれば楽なんでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/25 02:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!